恋人のちょっとイラッとくる言動Part44 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ex/1477816056/
461 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2016/12/10(土) 22:59:21.00 ID:a1LCQdiq0なにか決める時に「どっちでもいいよ」と言っておきながら、私がどちらかを選択したら「そっかー残念」と言う彼氏。
例えば、今日たまたま彼氏の家の近くで飲み会があることをLINEで伝えると、「その後もし帰るのきつかったら俺の家来ていいよ」
飲み会後そんなに酔ってなかったので自分の家帰れそう、ありがとう
と伝えると
「むむむ」
「ほよーん」など意味の分からない擬音が続いたあと、
「そっかー残念」とくる
来て欲しいならそう言えばいいのに、いつも「~していいよ」「~する?」
と決定権を譲られる
…と書いておきながら気づいたんだけど、これもしかして性格の不一致?
462 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/10(土) 23:07:12.23 ID:L52JOFBm0 [2/2]ほよーんワロタ
まさかの男かよ女々しい奴だな
464 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/10(土) 23:38:29.29 ID:21BSOjXr0>>461
どこの自分たちの話かと
私の彼も「~していいよ、どうする?」と言いながら自分の中では決定してる
ただうちの場合会いたいとか泊まってけばとかそういうのは互いに「強くねだってくれればしょうがないな~って言えるのになあ言ってくれないかなあ」と思ってる節があって
なんていうか似た者同士で自分見てるみたいでイラっとする
468 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/11(日) 00:47:42.55 ID:lQRxb3jp0○○してもいいよっていう言葉は○○してねって意味だと思えばいいんだけど
思い切ってちゃんと言ってほしいなと言って見てもいいかも。
多分聞かなかったことにされると思うけど。
でもほよーんとか無理だわw
性格の不一致というより彼が人との付き合いが難しい人だね。
これがいいって言ってナニソレとか言われると何も言えないとか
嫌われたかもってドキドキしてどうしていいのかわからなくなる人。