アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
最近は仲間内で妊娠&出産ラッシュになってるが、私は子供が産めない体行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

最近は仲間内で妊娠&出産ラッシュになってるが、私は子供が産めない体  

スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part56
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1479742203/

242 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/26(土)19:23:04 ID:4Ba [1/2]

昔かかった病気のせいで、子どもが産めない体になってる。
旦那はそれでもいいと言ってくれたから結婚した。

高校から仲の良い6人で今でも定期的に食事をしたりしていて、最近は仲間内で妊娠&出産ラッシュになってる。
この友人たちには子どもが産めないという話はしてなかったんだけど、仲間内では「私=子ども大好き」って認識になっていたから、
「○○(私)はまだ?」「楽しみだね」「何人くらいほしいの?やっぱりいっぱい?」とよく言われていた。
そして、その言葉を交わすのがしんどくなってきたので、子どもが産めない体になってるということをこの前打ち明けた。


その時に「私は産めないけど、みんなの子どもの話を聞くと自分のことみたいに嬉しくなる。だから変に気を遣わないで」と言ったんだけど、
それ以来、LINEのグループで子どもの写真のやりとりや子どもの話がピタッとされなくなった。
会っても子どもの話題はほぼなしで、子連れじゃなきゃ参加できなかった子は来なくなってしまった。
私から子どもの話を振ると、おずおずと答えてくれるけど、別の子がサッと話題を変えたりする。

明らかに気を遣われてるから、再度「本当に気を遣わないで」と言ったんだけど「え?気なんか遣ってないよ!」と返される。
何だか申し訳なくなって、それ以降の集まりは、誘われても仕事の忙しさを理由に断るようになってしまった。
本当に、自分が産めない分みんなの幸せな話を聞くことが好きだったんだけど…
このまま縁が切れてしまうのかなと思うと寂しい。言わなきゃよかった…


243 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/26(土)20:06:56 ID:GJJ

>>242
友達の気持ちもわかる分切なくなった…
こういうのは人それぞれだからなー

ちょうど友達が妊娠出産ラッシュの時期ということだからタイミングも微妙に悪かったのかもしれないね
しばらくは離れててもまた友達のお子さんが大きくなったり
みんな年取ってくると多少の人生の違いはどうでもよくなってまた気楽に集まれると思う
縁が切れるというよりは、縁の糸が少し離れてると捉えれば少しでも気楽になれないかな

247 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/26(土)21:04:37 ID:x9y

>>242
まさに同じ状況で私はその友達の立場だわ
気を遣うと返って傷つけちゃうって分かってるけど、
でもいざ子供の話して、その子の顔見たりすると、
やっぱり私、無神経だよね、見せびらかしてるみたいだな、って罪悪感とか自己嫌悪みたいなんが出てきてしまう
それに、私たちには気を遣わないでって言ってくれるけど、その子自身は私たちに気を遣って、
無理に明るく振る舞ってくれてるんじゃないかなとか思ってしまう

242さんと友達も、お互いがお互いを大事に思ってるがゆえに、ちょっとぎこちなくなっちゃってるんだろうな
せっかくここまで続いたご縁なんだからこれからも続くといいね

257 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/26(土)22:32:50 ID:4Ba [2/2]

>>243、>>247
吐き出しにレスありがとう
10年以上の仲の友達なので、少し離れてもまたお互い遠慮無く話せるようになるといいな
旦那と里親になることも検討してるから、そういう形で子どもを持てばまた友達との関係も変わるかな…
(一応言っておきますが、別に友達との関係改善のために里子を引き取るわけではないです)
あたたかい言葉をかけてもらえて嬉しかったです
吐き出せて楽になりました、ありがとう


お互いが思いやってるだけに切ない
[■ No.195458 ■ ] [ 2016/11/27 18:02 ] [ 編集 ]
でも結局気まずくなってるあたり、気遣いが無駄になってしまってる。
下手というか過剰というか。
多少図太い部分が共通点としてあると、互いに心遣いしつつも楽なんだけどね。
報告者とそのお友達は繊細すぎるんだね。
[■ No.195462 ■ ] [ 2016/11/27 18:33 ] [ 編集 ]
ここにさらに産みたいけど不妊な人と夫婦合意で小梨の人が混じると
完全に子どもの話はタブーになって友人関係は崩壊する。
[■ No.195467 ■ ] [ 2016/11/27 18:54 ] [ 編集 ]
幸せラッシュのときに話すのはマズイなー、全くなにもないときに話したほうが良かった
相手からしたら「私に配慮しろ」って冷水ぶっかけられたようなもんでしょう、この人にその気はなくても
周りは報告者をすでに危険人物として扱ってると思うなぁ
[■ No.195468 ■ ] [ 2016/11/27 19:33 ] [ 編集 ]
いつか時が経てば、また元のように仲良くなれる事もあると思う
気遣いでぎこちなくなってるなら尚更
今の状況で無理に友達としてつき合わなくてもいいかもしれないよ
[■ No.195469 ■ ] [ 2016/11/27 19:42 ] [ 編集 ]
めんどくせえこいつ
友人の気心すら理解しようとしてない
[■ No.195471 ■ ] [ 2016/11/27 20:56 ] [ 編集 ]
ひたすら黙ってるのもずっと話題が出続けるだろうし、後であんなに勧めちゃったよって友人が気に病むと思う
ってすでに勧めた後だけど
友人の立場では悪いと思って話せないし、大人になると話題も合わなくなってくるけど寂しいよね
[■ No.195477 ■ ] [ 2016/11/27 22:06 ] [ 編集 ]
お花畑になってたのかもしれないけど既婚小梨の人に「子供どれくらい欲しい?」とか質問攻めの時点でなあ…
[■ No.195482 ■ ] [ 2016/11/27 22:22 ] [ 編集 ]
>No.195482
ほんとそれ!
気を使えよクズどもって感じだよね!
悪いのは友人たち!

って言えばいいのか
[■ No.195507 ■ ] [ 2016/11/28 07:37 ] [ 編集 ]
お互いが良い意味で気をつかってるんだから
いつか歯車が合う時がくると思う
[■ No.195534 ■ ] [ 2016/11/28 12:23 ] [ 編集 ]
吐き出して自分は楽になったことの応酬なんだから仕方ない。
[■ No.195544 ■ ] [ 2016/11/28 14:03 ] [ 編集 ]
みんなが進学した中で一人だけ浪人じゃ学校のあれこれ話せないだろ
みんなが就職した中で一人だけ無職じゃ仕事のあれこれ話せないだろ
みんなが結婚した中で一人だけ独身じゃ新婚のあれこれ話せないだろ

コレ本人はなんとも思ってなくても周りからしたら何も話題を出さずにただウンウン聞いてるだけって結構ストレスなんだよ
[■ No.195602 ■ ] [ 2016/11/29 07:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天