今までにあった修羅場を語れ 31話目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474896591/
651 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/12(土) 08:02:28.50 ID:Hyv1gpQ4大学の同窓友が盛大な結婚式あげて翌々日に離婚。
正確には婚姻届出してないから戸籍は綺麗なまま。
式の翌日両家で式と2次会の清算の話し合いしてたら揉めたらしい。
別れた日は新婚旅行出発日だったが前日キャンセルで2割ほどしか返金がなかったと。
金銭で揉めると末代まで尾を引くだろうが、ご祝儀ドロとあだ名ついたわ。
652 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/12(土) 10:04:05.03 ID:h60FUNzO>>651
えっ、それでご祝儀貰いっぱなしなの?
653 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/12(土) 10:06:05.13 ID:iZ7UD+Jbまー、食事と引出物の代金と思うしかw
654 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/12(土) 10:18:26.84 ID:Rk1/Io4Wご祝儀返すよなぁ
656 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/12(土) 12:17:47.24 ID:lhlfm/OC婚姻期間がどれだけあればご祝儀ドロと思われないのか