アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
弟が妹になって、弟に過干渉だった母が発狂行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

寒い……まだ暖房は入れてないんですが時間の問題ですねぇ
ヘッドライン

弟が妹になって、弟に過干渉だった母が発狂  

今までにあった修羅場を語れ【その19】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474327100/

293 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/12(土)10:33:13 ID:gOY [1/2]

元弟が妹になって、弟に過干渉だった母が発狂した話
少し気が動転してるのと、この手の書き込みは始めてだから読みにくかったらごめん

この前半強制的に一人暮らしを始めた弟が帰っ来るとかで
家族全員で集まったんだけどその時が修羅場だった
まず会ってすぐにびっくりしたのが弟だったはずの人が妹になっていた
見た目はというと普通の女の子でわりと可愛かったw
よく見るとちょっと肩幅が広いかな程度。
あと、喋り方も明るくなってた気がする。
最後に見た時は天パで小太りで少し髭が濃い男の子だったのに。


妹(元弟)は今特待で偏差値の低い女子大に通ってるらしくて
友達同士で撮ったプリクラとかパジャマパーティーの写真とかを
「凄く楽しかった!」とか「一人暮らしで門限なんてないし友達自由に呼べるから楽しい!」
とか「自分のペースで課題が出来て楽しい!」とか本当に楽しそうにしながら母に見せびらかしてた

母は妹(元弟)の友達関係や勉強に常に口を出してたかなり過干渉気味の人で、
妹がちょっとでも女子の友達と遊んだりすると不機嫌になるし、
○○ちゃんは本当の友達じゃないんだからとか、○○ちゃんと遊ぶのは止めなさいとか
しょっちゅう言っていた。
エスカレートしてた時期は、仲のいい女友達と一緒に帰らせないために
最寄駅まで車で迎えに行ったりもしてた。

そんな母は妹が楽しそうに見せる写真を泣きそうになりながら見てた。
多分怒りで目も充血してたと思う。
(続きます)


294 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/11/12(土)10:33:30 ID:gOY [2/2]

当時、母の過干渉を私も父も止めたんだけど
止めると母はすごい勢いで泣き出したりして結局止められなかった。
中学くらいになると妹も病み始めたのか急に大声で笑いだしたり変な行動が増え始めてきてて、
私も不謹慎だけどあんまり近づきにくくなった。

妹はゲーム好きというか戦うアニメや漫画が好きというか
いわゆる男性のオタクっぽい趣味があったんだけど、それは健在らしい。
女子校のサークルとは別に学校外でテレビゲームのサークルに所属してるらしくて
最後にモデルガンを持って軍服着た他のサークルのメンバー(全員男性)と一緒に
やっぱりモデルガンを持って白いキャミワンピース姿で映る写真を見せてくれた
…無駄に似合っていた。
ちなみに戦場(?)でキャミワンピースを着てる事を突っ込んだらなんかのアニメの真似らしいw

私はなんかもう一周回って「オタクかと思ったらオタサーの姫だったのかwww」とか
笑って逆に盛り上がったんだけど
母は無理だったらしくて泣きならが机を叩いてすごい剣幕で「出゛て゛行って!!!!」と一言
本気で怖かった
それを聞いた妹は「うん分かったwじゃーねww」みたいな凄い軽い感じで出て行ってそのまま帰って行った。

私も仕事があるから自分の家に帰らなきゃいけなかったんだけど
実家に残してきた母は軽く発狂状態でそれが修羅場だった

正直私から見ても母の過干渉の度合いは異常だったしある意味因果応報なきもするけど
この後実家が上手く回るのかはちょっと心配だったりする。父も正直受け入れ切れてなかったっぽいし。
あと、学費+性転換の費用の出所は結局謎だった
本人曰く「バイと掛け持ち+副業」らしいんだけど副業の内容は聞いてもはぐらかされるだけで謎。
反社会的な事と風俗ではないらしい

長文&駄文ごめん
読みにくかったらスルーしておくれ


296 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/12(土)11:18:29 ID:Y1l

ていうかカミングアウトもすごく勇気言ったはずなのに
wktkでネタができたと書き込む姉
事実ならゴミだよ
弟、逃げてー案件だよ
ネタならこんなの作るのは人格腐ってるよ

297 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/12(土)11:30:35 ID:xkb [1/2]

>>294
ありきたりな言い方だけど、元弟はやっと自分らしく生きられる場所を見つけたんだね
半強制で親から離れたのは元弟には幸運だったね
母親のもともとの性格は、母親自身が育った家庭環境が原因かも…だから294にも何も出来ないかも知れない
しかし父親は今後が大変だと思う
夫婦だから父親は母親と一緒にいなきゃいけないんだろうけど
いざとなったら父親にも逃げ道を作ってあげたほうがいいかも知れないね

298 名前:293[sage] 投稿日:2016/11/12(土)12:07:34 ID:wOc

>>296
いやなんというか
私自身急すぎてわりと動転してたんだよ
新しい(?)妹とは盛り上がったとはいえ
疎遠になってたとはいえずっと一緒に過ごしてた昔の弟が居なくなったわけだし

wktkで書き込んでるように見えてたらごめん


>>297
だね
父とは実家にいた頃はよく話したし、気にかけるようにするよ
ありがとう


299 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/12(土)12:26:40 ID:RPu

>>293 >>297
ごめん
「半強制」ってどういうこと?
弟が実家を出ることは誰かに強制されたの?

一人暮らしを母親に反対されたけど「弟が半ば強行突破した」というならすんなり理解できるのだが

300 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/12(土)12:48:48 ID:2zF

副業は薄い本だな

301 名前:293[sage] 投稿日:2016/11/12(土)13:03:32 ID:VYx [1/2]

IDころころ変わってごめん
ないとは思うけど特定されないようにグーグルのシークレットウィンドウから書き込んでるから
毎回変わっちゃうんだ
母も一応2chやってる人だし

>>299
後半の解釈で合ってる。
大学出ていったん就職して半年くらいで突然一人暮らしするって言って出て行った

母は妹が就職するまで散々「自分があげてるお金だから」ってお小遣いの使い方もいろいろ干渉してて
それを逆手に取られて「今度は自分で稼いだお金だから文句ないよね?」って言い方されて何も言い返せなかった
父や私にも「何か言ってよ」って言ってきたけど
父も私も「もう社会人なんだからいいじゃん」って言って止めなかった

補足すると
大学→就職→一人暮らし→??→特待でまた大学ってルート
25歳のはずなのに写真見た限りだと普通に18歳であろう他の学生たちに違和感なく溶け込んでた
見た目もドールメイクと性格のせいもあってかちょっと大人びた18歳くらいにも見えるし

>>300
なんとなく本当にそんな気もするから困る
まぁ、あえてそこは詮索しないつもり


302 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/12(土)13:40:53 ID:xkb [2/2]

>>301
それは半強制じゃなくて、妹が強行突破した、と言うのでは?
どっちみち妹は今幸せにやってると思う
むしろ実家と母親が地獄の館だ…
精神的にも経済的にも安定してるんだろうな
妹の幸せを祈る
あと姉の貴女ももう母親から逃げたほうがいい

304 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/11/12(土)14:16:51 ID:ZcA

元(?)弟さんが幸せになりますように

305 名前:293[sage] 投稿日:2016/11/12(土)14:45:08 ID:VYx [2/2]

>>302
ありがとう
やっぱり母からは逃げた方がいいかな

>>304
ありがとう!


予想以上に反響があってびっくりした
そろそろ私も名無しに戻ります


[ 2016/11/12 21:00 ] 修羅場・武勇伝 | TB(0) | CM(19)
嬉々として書き込んで云々って非難する人がよくいるが
じゃあそれ系のスレにいて待ちかまえているお前は何なんだよといつも思う
[■ No.194205 ■ ] [ 2016/11/12 21:20 ] [ 編集 ]
日本語が下手糞だなあ
[■ No.194208 ■ ] [ 2016/11/12 22:10 ] [ 編集 ]
ワクテカで書いて、っていうより自分の中だけで消化しきれないから誰かに聞いて欲しいんだけど、リアルの知り合いに言うわけにいかないしってとかじゃないかなと感じた。
姉妹揃って母から逃げるべし。
[■ No.194210 ■ ] [ 2016/11/12 22:21 ] [ 編集 ]
こういう話で「ワクテカで書いて云々」って非難する奴って、自分がワクテカで待ち構えてるからそういう見方するんだろ、と思う。それこそ2ch定番の「誹謗中傷は自己紹介」って奴。
[■ No.194213 ■ ] [ 2016/11/12 22:47 ] [ 編集 ]
妹がめっちゃすっきりした感じが解るから、そんなに文章へたくそでもないと思うが
報告者も逃げたほうがいいねー、とりあえず乙
[■ No.194215 ■ ] [ 2016/11/12 22:54 ] [ 編集 ]
学校にもよるんだろうけど、元男性が女子大に入れる条件ってなんだろう?戸籍が女性になっていればいいのかな
戸籍を変えるには、やっぱり性同一性障害の診断が必要なのかな?
[■ No.194216 ■ ] [ 2016/11/12 23:04 ] [ 編集 ]
どんなアニメかちょっと気になった…
[■ No.194217 ■ ] [ 2016/11/12 23:12 ] [ 編集 ]
元々性同一性障害だったのか、母親m9(^Д^)プギャーする為に「ぼくちゃん」の存在を消したのか…。どっちだろうね。今が幸せならそれでいいね。
[■ No.194219 ■ ] [ 2016/11/13 00:06 ] [ 編集 ]
弟の回りの人達は事実を知ってるのかな
こう言う事には抵抗ある人も一定数いると思うんだけど
年齢と特待、あと学校に関する話とか
本当なら、結構個人を特定できそうな情報だよね
[■ No.194222 ■ ] [ 2016/11/13 02:04 ] [ 編集 ]
女子大ってさすがに戸籍女じゃないと入れないよね?w
戸籍の性別変更はカウンセリングやら手術やら色々必要なんだけど
大学卒業後一度就職してから家を出て、再度女子大に入りなおすまでの間にできるかなぁ
[■ No.194223 ■ ] [ 2016/11/13 02:17 ] [ 編集 ]
ぶっ壊れた家庭で育ったからこの姉妹(?)はダメだなw
[■ No.194226 ■ ] [ 2016/11/13 03:33 ] [ 編集 ]
No.194223
俺もそこが気になった
何歳で女子大入ったのか知らないけど
[■ No.194231 ■ ] [ 2016/11/13 06:23 ] [ 編集 ]
戸籍はまだたけど、改造済みってことはもうチョン切ってるし問題無しってことなんじゃ?
[■ No.194255 ■ ] [ 2016/11/13 11:37 ] [ 編集 ]
男性でも受け入れてますって女子大も意外とあるみたいだね
そういうところに男性扱いで入って、女性としての生活をしてるのかな
[■ No.194271 ■ ] [ 2016/11/13 14:55 ] [ 編集 ]
保証人はどうしたんだろう?
友人とかにお願いしたんだろうか
[■ No.194335 ■ ] [ 2016/11/14 08:25 ] [ 編集 ]
保証人協会使うにもある程度まとまった金がいるからなあ。薄い本て荒稼ぎしたのかな。
[■ No.194339 ■ ] [ 2016/11/14 09:28 ] [ 編集 ]
薄い本なら法的にはアウトなんで反社会的といえなくもないけどな
[■ No.194346 ■ ] [ 2016/11/14 10:04 ] [ 編集 ]
出にはもともと点々がついている。
[■ No.194351 ■ ] [ 2016/11/14 11:14 ] [ 編集 ]
薄い本は民事上違法にとどまるだけで
いわゆる「反社会的」ではないぞ
[■ No.194580 ■ ] [ 2016/11/17 02:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天