【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】8
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1476765718/
616 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/23(日)19:49:55 ID:???久しぶりに母親にあうと「飯食ってるか」っ言われるんだけど
そんなに子供の食事生活がきになるか?
617 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/23(日)19:53:24 ID:???親はいくつになっても親だ
子供が20歳でも60歳でも子供は子供だ
618 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/23(日)19:57:03 ID:???>>616
いくつになっても、離れて暮らしてても気になる物の一つだと思うよ
きちんと食べてるか?
元気でいるか?
お金は足りてるか?
言葉の外にはいつ顔見せに帰れるか?
とかも含まれてると思うわ
リアルタイムで聞いたことないけどさだまさしの歌が頭の中を流れているよ…
619 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/23(日)20:11:34 ID:???元気でいるか?
街には慣れたか?
友達出来たか?
爽やかな歌声と最後の一行で心をえぐりにくるさだまさし
620 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/23(日)20:16:39 ID:???>>619
その歌だわ!
歌詞うろ覚えでメロディだけリピートしてた
父親がさだまさしとか森山良子聞いてたので
想い出の曲
622 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/23(日)20:18:55 ID:???案山子とか
携帯なんて一部の金持ちしか持ってなくて、高級車に電話がついてる
カセットテープの時代じゃん
628 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/23(日)20:42:29 ID:???精霊流しだってテープレコーダーの時代の歌だが何か?
ポケベルが鳴らなくてだってポケベルって何って時代だし…歌詞に時代を感じても良いじゃない
小さい頃親が歌ってた歌好きなんだもん
629 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/23(日)20:55:33 ID:???>>622は時代が変われば親心も変わるとか思ってたりするのかな?
それほど大きく変わるわけないわ
義母だって義祖母にまだ言われてるわよ
嫁入り先で何かないか?大丈夫か?って
三十路すぎて結婚して子供産んでもちゃんと飯食ってるか寒くなってきたけど風邪引いてないかとか独身時代に言ってたようなことをまだ言ってくる。もう子供の面倒を見る立場なのに