アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
先日結婚した知人 「お祝いが少ないんじゃないかな? 5万円しか入ってなかったんだけど」行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

先日結婚した知人 「お祝いが少ないんじゃないかな? 5万円しか入ってなかったんだけど」  

その神経がわからん!その24
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1473079309/

935 名前:sage[sage] 投稿日:2016/10/10(月)11:55:12 ID:OPL

長文ごめんなさい。

知人女性が先日結婚した。御年46才初婚。ちなみに相手は1つ年上のバツイチ。
彼女のいとこと仲良くさせていただいたため、結婚式におよばれしたがその内容に唖然とした。
デブス(塚地似・46)による4回のお色直し、キャンドルサービスにシャンパンタワー、倒れそうにそびえ立つケーキに入刀。
まあそこまでなら「結婚式、夢だったんだね…」と微笑ましくもある(ある意味泣ける)が、後日届いたLINEがスレタイ。

「私子ちゃん、お祝いが少ないんじゃないかな? 5万円しか入ってなかったんだけど」



え??? プロフィールムービーとウェルカムボード、ペーパーアイテムつくらせといてギャラなしなのに?
引き出物は3000円相当のカタログと1000円のバームクーヘンだったよね?
それでもお祝いごとなのでと奥歯を噛みしめていたんだが?

「塚地ちゃんごめんね、いろんな作り物がお祝い代わりのつもりだったの。本来なら30万はかかるから(私子はプロのデザイナー)、制作料の請求は改めてご新居に送ればいいかしら?」
と返したら即電話してきてファビョられた。「作りたいって言うから作らせてやった(頼んできたのはそちらでは?)」「式と披露宴で500万かかった(知るか)」などなど…

もういろいろ驚きで、かれこれ30分以上ブヒブヒフジコるからスピーカーにして返事しないまま放置したら「もういいっ!」とガチャ切りしてくださった。
その後いとこさんにご報告。「本当に申し訳ない」と激しく謝られた後、「恥ずかしいんだがあの一家そのものが鼻摘みもの。今回の結婚式も嘲笑の的なんだが誰ひとり、人の話を聞かない一家なのでどうしようもない」「迷惑かけて重ね重ね申し訳ない。制作料金はお支払いします」と。
もちろん制作料のお支払いは辞退させていただいたが、ご祝儀の上乗せも申し訳ないが辞退し、ついでに塚地さんとのおつきあいも辞退した。

その後しばらくして、彼女の経営する美容室の前を車で通ったが、「貸店舗」になっていた。
46才でお子に恵まれたか、ご主人の仕事の都合か(20年以上転勤経験一度もない方)、なにか事情が変わったか。
いとこさんもあれ以来親戚以上のおつきあいはしていないそうで、「よく知らないの」と言っていたが。

「ご祝儀少ない」って面と向かって言われたのははじめてだったな。今後は気をつけようと思う。


936 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/10(月)12:34:07 ID:fQY

>その後しばらくして、彼女の経営する美容室の前を車で通ったが、「貸店舗」になっていた。
恐ろしい…

「塚地ちゃん」で、こらえきれなかった…
[■ No.191005 ■ ] [ 2016/10/11 09:56 ] [ 編集 ]
元々親しい間柄でなかったら不参加でも良かったのにね。
[■ No.191009 ■ ] [ 2016/10/11 10:20 ] [ 編集 ]
祝儀少ない→じゃぁ制作費
と言われたら、普通はそこで祝儀の上乗せをあきらめて、そ、それでプラマイに
と頭下げるところだろうに、それでも尚且つ制作費?払わない!でも祝儀上乗せしろ!ってどこまで厚かましいんだ…
[■ No.191015 ■ ] [ 2016/10/11 10:57 ] [ 編集 ]
知人に5万って多すぎだと思うけどね
親戚レベルだろ
[■ No.191018 ■ ] [ 2016/10/11 11:10 ] [ 編集 ]
逆に知人で5万は多いだろ。感謝しろよ。
[■ No.191020 ■ ] [ 2016/10/11 11:12 ] [ 編集 ]

それよりもこっちの方が厚かましい

>デブス(塚地似・46)による4回のお色直し
[■ No.191021 ■ ] [ 2016/10/11 11:14 ] [ 編集 ]
知人程度なら2万で充分。しかも色々作らされたなら本来ご祝儀がそれにあたるだろ。
5万も通t無なんて人がよすぎ!
しかしデブスってあつかましいのしか居ないよな。
そうしないと生きていけないからなんだろうけどw
[■ No.191022 ■ ] [ 2016/10/11 11:18 ] [ 編集 ]
知り合いくらいなら3でもいいのに5も出して
更に30相当の付加価値もつけて気分悪いね。
デブスなのに性格も悪いと救いようがない
[■ No.191023 ■ ] [ 2016/10/11 11:20 ] [ 編集 ]
あー、年齢的にバブル時期に結婚した話ばっかり聞かされて最近の事情を知らんのか
[■ No.191024 ■ ] [ 2016/10/11 11:20 ] [ 編集 ]
人の結婚式に及ばれしたことなくて相場がわからなかったのかな
鼻つまみ者だったっていうし
[■ No.191025 ■ ] [ 2016/10/11 11:25 ] [ 編集 ]
転勤経験が無いのがダメだって理由がイマイチわからない。みんなそんなに転勤するもんなの?
[■ No.191034 ■ ] [ 2016/10/11 12:57 ] [ 編集 ]
転勤経験がないのがダメだなんてどこに書いてある?
20年間転勤せずに勤務していたのに突如転勤するのは何かあったかもしれない(いいことか悪いことかはともかく)と思うのは自然なだけなんじゃない?
[■ No.191035 ■ ] [ 2016/10/11 13:04 ] [ 編集 ]
参加者がほぼ親族だったんじゃないかとゲスパー
友達居ないなら報告者だけ低いって勘違いしてもおかしくない
[■ No.191036 ■ ] [ 2016/10/11 13:12 ] [ 編集 ]
46歳の初婚で4回のお色直し?

厚かましいにもほどがあるわ
[■ No.191044 ■ ] [ 2016/10/11 15:11 ] [ 編集 ]
デブスで性格も悪くて46歳、さらに親族も鼻つまみものだらけ。
こんなスペックでも結婚する男がいるのが驚き。
[■ No.191046 ■ ] [ 2016/10/11 15:29 ] [ 編集 ]
「20年以上転勤経験一度もない方」って言うのは
「いなくなってるけど旦那の転勤である可能性は限りなく低い」っていう意味だと思ってた
子供産んだから仕事を畳んだわけでもなく、旦那の転勤で引っ越したわけでもなく
けどそこにはもういない
つまり
[■ No.191050 ■ ] [ 2016/10/11 16:20 ] [ 編集 ]
お年玉が少ない、年下の子とポチ袋を間違えてない?と電話して来た姪の話を思い出した
[■ No.191053 ■ ] [ 2016/10/11 16:44 ] [ 編集 ]
バブル脳で祝儀を披露宴代のアテにしようとしてたのかねえ
お色直し止めたらデザイン料くらいだせたろうに
[■ No.191055 ■ ] [ 2016/10/11 17:06 ] [ 編集 ]
知人レベルだったら3万でも十分だわ
[■ No.191062 ■ ] [ 2016/10/11 18:23 ] [ 編集 ]
性格は外見に出るからな
[■ No.191117 ■ ] [ 2016/10/12 07:02 ] [ 編集 ]
30万円分タダで作らせたら普通ご祝儀なんか断るのにさらにおかわり要求とは
底なしの強欲だな
[■ No.191128 ■ ] [ 2016/10/12 08:13 ] [ 編集 ]
待て、自分今年45歳だが高校在学中にバブルがはじけたぞ。
バブルを謳歌してたのはアラフィフ、もしくはオーバー50だよ。
ちな、25歳で結婚したけど友人からのご祝儀はほぼ3万でした。
[■ No.191152 ■ ] [ 2016/10/12 12:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天