【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?140【義弟嫁】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1472892616/
671 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 20:57:04.44 0一年間丹精込めてつけていた梅酒のビンに義弟嫁がハイターを入れて台無しにした。
なんか私が「梅酒を消毒する」って言ってたのを覚えていて手伝おうと思ってたと。
消毒したかったのはビンとグラスだってのに。泣いて「ごめんなさいごめんなさい」と謝ってた。
以前は姑がつけていた豚肉の塩漬けを勝手に切って焼いてしまった。
しかも塩抜きしてないから辛くて食べられなくて姑さん泣きそうだったよ。
責めたら謝りもせずにふてくされて、私が「顔を見て謝ってよ」と言うと目をぎゅっと閉じた。
義弟が「嫁は発達障害があって怒られると寡黙になる」みたいなことを言っていたけど
障害は仕方ないんだろうけどふてくされて黙り込んでるようにしか見えないんだよ。
大したことないけど気にしてること言ってくるし、距離感がなくすぐに体に触れてきて限界。
でも縁切りとかしたら、こっちが障害者を差別してるみたいな雰囲気になるだろうね……。
673 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 21:00:10.50 0そういう人と世間体を気にして付き合ってグチグチ文句を言うより
割り切って疎遠にする方がよっぽど平和だと思うけどね
何を恐れて付き合うの?
674 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 21:06:34.46 0>>671
差別じゃないよ、いくら障害をもっていても
悪いことだったり失敗したらちゃんと謝る、これが出来ない以上お付き合いできませんでいいよ
障害があるから~って思うから相手がつけあがるんだよ
障害がある人でもきちんとできる人しようとする人はたくさんいるし、障害をたてに胡座かいてるような人は付き合うだけ自分がしんどいたけだよ
675 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2016/09/27(火) 21:07:49.41 0>>673
イライラするんだけど義両親に会いにしょっちゅうくるから(同居)
顔を合わせてしまうんだよね……。それで手伝おう、役に立とう、という気がとてもあるので
何かやらかすという感じですかね。こだわりも強いみたいできたからには何かしないといけない
と思い込んでる。
678 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 21:21:39.31 0>>671
義弟嫁は発達障害と自覚していて、知能は問題無いんでしょ?
だったら縁切りでも問題無し
食べ物にハイターを入れるのは、命に関わる事だから
今回は大人しか飲まない梅酒だったけれど
これが子供も飲むような梅シロップだったらどうよ?
塩漬けの豚肉だって、高血圧の人が食べたらどうよ?
イクラ障害があっても、人命に関わる事を度々しでかしているからには、出入り禁止にしても無問題
679 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 21:23:20.58 0>>678
夫の実家に暮らしてるなら無理っしょ
680 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 21:40:30.65 0>>671
豚肉の件は、何故義母か671に聞いてからやらなかった?って事で
料理が出来ない気も利かない人で済むかもだけどハイターはだめでしょ。
義弟がまるで親のように守っているから今の生活が出来ているだけで
ちょっと知的に問題ありな人だと思う。
ハイターの事を前面に出して、今後は義弟からきつく注意して貰うように言うか
それともこっちの家に来るのは遠慮してくれって言ってもいいと思うけどなぁ。
あ、旦那さんはなんと?
684 名前:671[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 21:50:59.35 0ハイターを入れた瞬間に「あ、しまった!」と思ったらしい。なんで入れる前に思わないんだろうね。
大声で「ごめんなさい」と言ってて、どうしたんだろうと台所へ行ったらハイターを入れていた。
それで私が怒ったら固まってしまい、だんまり。言葉では難しいけどあの様子は本当に障害があるんだと思った。
明らかに障害がある人を責めたりシャットアウトするのは、なんか逆に難しいもんだね。
でも旦那も梅酒の件では怒ってましたね。義弟にかなりきつく言っていました。
義弟は「好かれようとがんばってる。悪気がない。どうか、どうか理解してください」と。
夫と義両親に相談して、今後は義弟嫁がきたら部屋にこもっていたいと思います。
大切なものを部屋に全部入れてしまわないとね。食べ物関係の恨みは強いと実感しました。
686 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 22:03:30.97 0>「好かれようとがんばってる。悪気がない。どうか、どうか理解してください」
こいつ最高にアホ
好かれるためにすべきこと、してはいけないことを具体的に嫁に叩き込むことを放棄して
相手にばかり我慢を強いるのか
688 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 22:16:50.04 0義弟はそんな奥さんと普通に暮らせてるのかな
仕事から家に戻ったら家の中がとんでもないことになってたりしないのかな
689 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/09/27(火) 22:24:15.06 0今はナイト気取りなんだろうけど、そのうち嫌になりそうだな
子供を作らなければいいけど…
続き→