【チラシ】雑談・相談・質問・一人言【もどき】 5
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1472996101/
925 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/22(木)14:12:22 ID:???NHK襲来
屋根の上にアンテナないのにw携帯もワンセグついてないのにw
そんな人今時いませんよねwwwって言われた
悪いがここにいるんだが…
926 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/09/22(木)14:19:38 ID:???もちろんテレビもない
書き忘れたらテレビあるのかよって感じだよね
927 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/22(木)14:20:50 ID:???ネットが普及した今、テレビ見る人の方が減ってるのに馬鹿だねえ
928 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/22(木)14:33:44 ID:???NHKがしつこかったので、1度基地外のフリしたら二度と来なくなったよ。
ちなみにテレビはある。今日の料理は毎回見ている。
929 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/22(木)14:42:31 ID:???見てるのに払わない人は理解できない
930 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/22(木)14:43:26 ID:???>>929
同意。
でも、周りに結構いる。
子ども番組助かる~!とか言うくせに、勝手に電波飛ばしといてお金払えなんて!ってキレてる。
931 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/22(木)14:45:08 ID:???給食費払わないとかと同じレベルだよね
見ないから現行の強制契約システムを変えて欲しいという話ならわかるんだけど
932 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/22(木)14:54:34 ID:???NHKの集金体制が嫌で、そういや他のテレビも見ないなって気付いて引っ越しを期に捨てた
見てるなら払えは同意
払ってないと知られると同類にされるけど、うちはないんです
泥棒と一緒にすな
936 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/22(木)15:27:37 ID:???私も10年近くテレビがない生活をしているけど、困らないな
でも受信料徴収屋には、テレビ持ってないなんてあり得ない、
受信料払いたくないだけと思われているのだろうな、と考えるとムカつく
先日やたらとしつこく徴収屋っぽいのが来ていたので何かと思ったら、
携帯電話は受信設備と認めない判決が出たとたん、ピタッと来なくなった
実家に帰ると殆どNHKを見ているけど、最近は番組の宣伝ばかりでうんざりすると母親がこぼしている
確かに番宣か、番宣目的のトーク番組が多くてしつこい
でも番組自体は面白いものが多いと思った
938 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/22(木)15:33:05 ID:???スクランブルかけると困るのはNHKだから、絶対にやらないのよね
939 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/22(木)15:33:49 ID:???>>936
来なくなっていいな
判決後の今日もワンセグがーってわめいてたよ
駐車場の車の中見て、携帯になくてもナビのワンセグが!って
残念ながらそれもワンセグないんですよって言ったらそんなのないとか言ってた
今回は帰りますけどね…とか言いながら帰って行った
942 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/22(木)15:39:06 ID:???払いたくない話をしていいのは見ない・見れない人だけだよね
しかしプライムビデオとかHuluとか配信系が普及してくるとしみじみNHKって高いなとは思う
943 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/09/22(木)15:40:12 ID:???>>939
一番の対応策は会話をしないことだよ
すればするだけ付け込まれるだけだからね
「NHKで(ry」ガチャ切り
マジ快適だわ