友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時45引目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1467008989/
666 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/31(水) 22:52:29.93 ID:x+8w9hKF20年ほど付き合いがある友達の話。
学生の頃から彼氏が出来ると約束も全部
彼氏優先で全く友達と遊ばなくなったりと
男命で生きてきた友人なんだけど
もうみんな結婚する歳になっても結婚願望はないらしく、いつも彼氏をとっかえひっかえしてた。
それは個人の生き方だから特に気にしてなかったんだけど
先日、友達グループにお祝い事があって集まろうという話をしたときにその友達だけ都合が合わなかった。
違う日にする?それか、2グループに別れてそれぞれお祝いする?と話し合ってたときに
彼氏が違う日にしろって言ってるー!
彼氏が~、彼氏が~、と自分の意見を言うときに
全部彼氏が~って言ってるから私もそう思う!だった。
なんだよ。彼氏がって。もう30前半のいい大人だよ?自分だけの意見はないのかよ。
友やめまではいかないけど、今後の付き合いかたを考えてしまう。
667 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/31(水) 22:55:20.18 ID:61MiS83Z>>666
結婚したら「旦那ガー」「子供ガー」になりそう
668 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/31(水) 23:10:22.35 ID:YqxFEB4j旦那子供は多少は目を瞑るが
彼氏がーはダメだな
669 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/09/01(木) 07:31:41.05 ID:2ZgZc3abたとえ彼氏を優先したくたって
その日はどうしても用事が…とか言えよな
30代なのにそれはホラー
670 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/09/01(木) 07:58:24.90 ID:pFBX6qXG>>669
彼氏の言うことを全部聞いちゃうワタシ、が大好きで、
誇りたくてたまらないんじゃないのかな。
実際は自分が行きたくないだけ みたいな場合もよくある