アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
大勢の食事会で焼き鳥盛り合わせを串から全部はずすヤツ行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

大勢の食事会で焼き鳥盛り合わせを串から全部はずすヤツ  

些細だけど気に障ったこと Part211 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471678223/

347 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/30(火) 17:53:30.85 ID:d0sqIV1K

大勢の食事会で焼き鳥盛り合わせを串から全部はずすヤツ
不快でしかないんだけどそれ気遣いなのか?
食べる気失せたから盛り合わせもう一皿注文したわ



348 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/30(火) 17:57:26.82 ID:Q+4XxGcv [1/3]
気持ちはわかるけど
普通に串使って食べたいなら、はっきりとそう言うか、きた瞬間にとるか、
食べたい人ぶんの串があるように注文するしかないな

串盛りって誰もいじらないと「ああ、誰かが外すの待ちだな・・・」って思う人多いと思うわ


349 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/30(火) 18:01:51.86 ID:n7y01xKI [3/8]

>>347
それ、どういうこと?
その串から外れたたくさんの具たちを
みんなで箸つついて1個ずつ食べろってこと?

350 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/30(火) 18:04:52.07 ID:FlxengQd

気持ち悪いけどそういうことらしい

351 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/30(火) 18:05:28.05 ID:AJK16vGi [1/3]

>>348
勝手に盛り皿の串を外しちゃうようなやつ、そんなにいるか?
直箸なんかとは比べ物にならないぐらい最悪マナーなんだけど。

354 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/30(火) 18:17:52.71 ID:dLhF7q1X

>>351
女性の中にはいるよ
女子会だと食べやすく外すね☆って率先して串から全部外す人が必ず一人はいる

ちなみに私も串は外して食べる
串がぶすっと頬を貫通する映画?ドラマ?を見てから串のまま食べるのは怖くなった


356 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/30(火) 18:21:50.38 ID:AJK16vGi [3/3]

>>354
いや、取り皿使えしw

359 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/30(火) 19:03:56.54 ID:DqhBmx1L

>>354
いや、男でもやるよ。
仕事関係で、親睦を深める飲みで
直箸でされた。
踏み絵か。

串ごと食べたいというのと、
直箸フザケンナのコンボ。


362 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/30(火) 19:44:56.48 ID:yrdgG+Zk [1/4]

>>347
つーか盛り合わせとかちゃんと考えて頼まないからそうなるんだよな。
6人で飲んでるのに5本セットの盛り合わせなら外すしかないだろうし、
それ×2皿でも1人2本食ったら12本だから2本足りない。盛り合わせ頼むなら
5本セット×3皿は注文しないと。

363 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/30(火) 19:50:24.58 ID:UMPXiuKx [1/2]

人数分揃ってても、配分考えずに自分が食べたいものだけ取ってしまう奴いるな
結果、変な数だけ残って全員に行き渡らなかったり

365 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/08/30(火) 20:00:41.39 ID:S/KRnjFU [2/4]

>>362
串盛りで例えば5人で飲んでて5本盛りでも5種類とかだとみんなでいろんな種類食べられるようにとかいらん気を回してバラし始める奴いるからな。
串焼きが好きな人間としては直箸じゃなくても許せない。

366 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/08/30(火) 20:07:00.13 ID:S/KRnjFU [3/4]

もっと言うと人数分ないのはアレだけど人数分以上あったら2本目は早い者勝ちで良いよ。
もっと食べたきゃ盛り合わせでも単品で追加すりゃ良い。

串からバラすのは以ての外だけど、やれあいつが勝手に2本食ったとか数十円とか高くても何百円のものでグチグチ言う奴とは飲みたくないね。


367 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/30(火) 20:21:33.28 ID:HpwOXxPP

ていうか酒飲んでると何を何本食ってるかもよくわかってないやつ多数w
気にする人は気にするんだなと驚いた

368 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/30(火) 20:23:10.16 ID:n7y01xKI [5/8]

>>366
うわー俺だめだわそういうの
そもそも、2本目からっていうそのルールが意味不明
2本目からOKなら、最初っからOKだろ
ま、実際は、覚えてないわけだが
最初っから記憶することを放棄するような奴とは飲みたくないな

373 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/30(火) 20:34:52.21 ID:UMPXiuKx [2/2]

刺身盛り合わせとかでも、例えば4人いてマグロが4切れあったとして
一人でマグロ二切れ取ってしまうような奴は一人っ子に違いない

374 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/30(火) 20:48:42.17 ID:Q+4XxGcv [3/3]

そういう兄弟理論はナンセンス
「欲しければ早く食え、早くとれ」の弱肉強食の家もあるぞ



全部一人で食っちゃうようなのは論外としても、
誰かと飲む時に好きな物を好きなように食えないのは当然だろ
それでも食いたきゃ追加注文すりゃいいし
誰が何食った何本食ったなんて気になるやつは家で食ってろ
[■ No.186884 ■ ] [ 2016/09/02 09:55 ] [ 編集 ]
飲み会は食欲を満たす場じゃなくてコミュニケーション、他人と交流する場なんだから。好き勝手食べれないと嫌なんだったら一人で行けばいいのよ。
[■ No.186885 ■ ] [ 2016/09/02 10:00 ] [ 編集 ]
もうコース料理しか出ない店にしろよ
[■ No.186893 ■ ] [ 2016/09/02 10:24 ] [ 編集 ]
いやー、飲み会で串焼き・串揚げは串から外れる運命でしょ。
先に断りいれて個人で頼んだんでもない限り。
No.186885の言う通り、飲み会で好きな食べ方だけしたいってのは通用しない。
[■ No.186897 ■ ] [ 2016/09/02 11:04 ] [ 編集 ]
※欄がマトモで安心した。
[■ No.186898 ■ ] [ 2016/09/02 11:06 ] [ 編集 ]
唐揚げにレモンと、焼き鳥は人類の命題
[■ No.186900 ■ ] [ 2016/09/02 11:17 ] [ 編集 ]
自分の皿にもっていってから外すならわかる
でも大皿の上で全部外されると食う気なくす
唐揚げにレモンと同じ
[■ No.186901 ■ ] [ 2016/09/02 11:18 ] [ 編集 ]
えっ、そうなの…
職場の飲み会でも串料理はみんなバラさず食べてる
プライベートでも人と行ってもみんなそうだけど…
地域性?
[■ No.186902 ■ ] [ 2016/09/02 11:20 ] [ 編集 ]
これやる人いるいる
女子力()の証明みたいに誰より早く手伸ばしたかと思うと
「みんなもこのくらいしないとモテないゾ☆」なんて注意までされた…
[■ No.186904 ■ ] [ 2016/09/02 11:27 ] [ 編集 ]
バラすだろ
俺皮モモ、お前しし唐ネギま
とかでええんか?
ただ自分の箸ではバラさんぞ
[■ No.186908 ■ ] [ 2016/09/02 12:08 ] [ 編集 ]
わたしはバラしてもらいたい派だな
自分じゃやらないけど
[■ No.186912 ■ ] [ 2016/09/02 12:42 ] [ 編集 ]
つまり、バラした上にレモンかけとけば完璧ですね(ゲス顔)
[■ No.186913 ■ ] [ 2016/09/02 12:48 ] [ 編集 ]
うちの地域でバラさない人見た事ないわ
[■ No.186915 ■ ] [ 2016/09/02 13:09 ] [ 編集 ]
ありえない
というより、あってはならない
それくらいの冒涜
[■ No.186917 ■ ] [ 2016/09/02 13:19 ] [ 編集 ]
わたすがいたとこでは外す気も起きないような量の焼き鳥が
大皿で一気に出てくるような店に行ってたからこういう問題はなかったなぁ
人のこと構う前にまぁ食えって言われたし
ばらす人たちって何人ぐらいで飲み会してるんだろう
[■ No.186918 ■ ] [ 2016/09/02 13:30 ] [ 編集 ]
初めて友人が串から外すの見た時は「なるほど、ちょっとずつ色々食べれていいな!」と思ったけど
ネットで論争見るようになってからは串から外す人がいると「あー、外しちゃう人か…」と思ってしまうようになった

個人的には外そうが外すまいがどっちでもいいんだけどな
ようはその場にいる全員が納得してればそれでいいんだろ
ていうかそもそも串盛り頼まないのが無難
[■ No.186919 ■ ] [ 2016/09/02 13:34 ] [ 編集 ]
これやるやつにはカレーライス出して相手の皿ぐっちゃぐちゃに混ぜて
「さあどうぞ^^」ってドヤってやりたいわ
[■ No.186920 ■ ] [ 2016/09/02 13:46 ] [ 編集 ]
No.186901
>自分の皿にもっていってから外すならわかる
いや、串から外すのは「みんなでシェア()するため」だから
1本まるごと持って行った時点で外す理由はなくなるだろ

って書いてて思ったけど
「分けやすいように串から外す」んじゃなくて「食べやすいように串から外す」だと思ってる人けっこういるのか(そして実際に、食べやすいからって理由で串から外す人がけっこういるのか)
ひとくち交換しよう!がデフォの女子会()で串から外されるのは宿命みたいなもんだしそんなに目くじら立てんでも…と思ってたけど
「串についてたら食べにくいジャン☆」って理由で全員分外すやつがいたら確かにウザいわ
[■ No.186921 ■ ] [ 2016/09/02 13:47 ] [ 編集 ]
No.186898
× ※欄がマトモで安心した。
○ ※欄が自分と同じ意見で安心した。
[■ No.186923 ■ ] [ 2016/09/02 13:57 ] [ 編集 ]
焼き鳥屋なら1人1本頼めばいいだろ、串から外すな!と思うが
居酒屋なら盛り合わせ頼んでバラして分けるなあ メニューに単品がない場合もあるしさ
人数分頼んで1人1皿盛り合わせ食うほど焼き鳥ばっかり食いたくないし
かと言って俺砂肝1本でおまえ鶏皮1本な!とかも争いが起こりそうだし
さりとて串に刺さった状態で上から1人1カケずつ回し食いなんてもってのほかだし
[■ No.186924 ■ ] [ 2016/09/02 14:00 ] [ 編集 ]
本当はバラしたくないけどバラさないといけない雰囲気
少人数なら一度断り入れて串のまま食べるけど大人数だとどうもね
[■ No.186929 ■ ] [ 2016/09/02 14:27 ] [ 編集 ]
直箸じゃないならバラしてある方が食べやすいし分けやすいから好き
悪し様に罵るようなこととも思えない
[■ No.186931 ■ ] [ 2016/09/02 14:43 ] [ 編集 ]
そんなこんなでいつも飲み会の帰りはハラペコでコンビニ寄って帰るわ
[■ No.186932 ■ ] [ 2016/09/02 14:43 ] [ 編集 ]
唐揚げレモン問題は「かけたいヤツは自分の食う分を皿に取り分けてかけろ」で双方解決だけど
これはどうすりゃいいんだろうな
串のまま食いたい派と串から外してちょっとずつ分けたい派、双方の望みを満たそうとすると
串のまま回し食いがFAになっちまうんだがw
[■ No.186935 ■ ] [ 2016/09/02 15:21 ] [ 編集 ]
No.186935
全ての串の具を上から半分だけ外して
外した具をバラす派が、下半分の具が残った串をバラさない派が食えばいいんじゃね?w

まあマジレスすると2皿頼んでバラす皿とバラさない皿にするのが妥協点かね
[■ No.186936 ■ ] [ 2016/09/02 15:35 ] [ 編集 ]
集団飲みなら未使用の箸で外すのがマナーだと思ってた
というか、分けるのが面倒くさいから集団飲みの時は串にしないで欲しい
[■ No.186947 ■ ] [ 2016/09/02 17:23 ] [ 編集 ]
No.186921
そう!
「食べやすいように串から外す」のはOK(実際女性だとコレをやる人は多い)
でも「分けやすいように串から外す」はNG

っていうか、宴会だろうがなんだろうが盛り合わせは全員に各種1本ずつ行き渡るような注文にしろと思う
[■ No.186956 ■ ] [ 2016/09/02 18:55 ] [ 編集 ]
No.186956
いやどっちかっていうと俺逆だわ
食べやすいからって全員分バラす→NG(自分の分だけ皿に持ってってバラすのは個人の自由なのでOK)
分けるためにバラす→OK

全員に1種1本ずつって、8種盛りだったら8本ってことだろ?他のメニューもあるのに焼き鳥ばっかりそんなに食いたくないわ
[■ No.186962 ■ ] [ 2016/09/02 19:15 ] [ 編集 ]
居酒屋のまずい焼き鳥なんか食うな
焼き鳥食いたきゃ焼き鳥屋に行って人数分頼め
[■ No.186963 ■ ] [ 2016/09/02 19:27 ] [ 編集 ]
No.186962
全く同意

居酒屋で焼き鳥だけ5本とか食べたくないし、1種類につき一口二口でいいから外すの歓迎
たいてい誰かしら外してくれるけど、こんなに反対派がいるとは
[■ No.186964 ■ ] [ 2016/09/02 19:27 ] [ 編集 ]
「居酒屋で焼き鳥だけ食いたくないし」
いや無理して食ってくれなくてもいいよ、別のもん頼めよ…
妖怪一口ちょうだいの亜種かテメーらは
[■ No.186966 ■ ] [ 2016/09/02 19:32 ] [ 編集 ]
どっちでもいいけど、串に刺したままで、イーッとして食べるのは楽しい。

けど、冒涜だとか、ここまでキーキー言うことかとびっくり。
[■ No.186968 ■ ] [ 2016/09/02 20:26 ] [ 編集 ]
串で食べると焼き鳥食べた!って気分も味わえておいしい
でもたくさん食べられないのも確かだから、外してもらえるのも見た目は悪くなるけど
いろいろ食べられて楽しい
ただ一串にささってる肉の数と人の数ってそんなにあってないこともままあるから、
別に外さんでもよくね?とも思う
[■ No.186983 ■ ] [ 2016/09/02 23:15 ] [ 編集 ]
勝手にやるな
[■ No.186994 ■ ] [ 2016/09/03 07:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天