アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
自宅のふろをリフォームしたら「ちょっと稼いでるからって好き勝手しちゃダメよ」とトメ行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

寒い……まだ暖房は入れてないんですが時間の問題ですねぇ
ヘッドライン

自宅のふろをリフォームしたら「ちょっと稼いでるからって好き勝手しちゃダメよ」とトメ  

義母のムカツク一言(`A´)Part73 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1466948209/

497 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/08/16(火) 14:24:43.29 0

流れ豚切り

今年自宅のふろをリフォームした
念願の浴室乾燥機を付けた!きゃっほおおおおお!!
資金は私が全額出したのですべて私の思い通りにした

私が仕事に行ってる間にトメが訪ねてきて(ここは別にいい)
浴室を見ていったらしく後から
「ちょっと稼いでるからって好き勝手しちゃダメよ
息子タンは何も言わないけど心の中では怒ってるはずよ」
とLINEが来た
疲れた


498 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/08/16(火) 14:27:18.16 0
メールやLINEだと証拠残って旦那に見せやすいから楽だね

499 名前:497[sage] 投稿日:2016/08/16(火) 14:28:39.02 0

>>498
即見せた
「怒ってないからね!」と言ってたので信じることにした


500 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/08/16(火) 14:48:13.52 0

>>497
トメみたいに、稼いでもいないし自分ちでもないのに、
嫁が自分の稼ぎでしたことにいちゃもんつけるみたいな
好き勝手してるほうのが、ずっとたち悪いよな。

501 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/08/16(火) 15:09:43.55 0

風呂をキレイかつ便利にして怒る男なんかいるの?

502 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/08/16(火) 17:04:21.16 0

トメも主婦だから嫁が喜ぶ機能、嫁が楽する機能が気に入らないんだと思う
うちは人造大理石のシンクと作業台を水で流せないから不潔、IHは料理が上手く作れない、食洗機は水を無駄遣いする
って旦那に吹き込んだよ
トメさんどれも使ったことないのにねって返したら旦那沈黙
メシマズでまな板真っ黒で皿の裏にカビが生えてる台所使ってる人に言われたくないわ


503 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/08/16(火) 17:12:11.82 0

>トメさんどれも使ったことないのにねって返したら旦那沈黙
ってことは最初は真に受けてたんだな、旦那よ・・・・

504 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/08/16(火) 17:15:51.17 0

>>502
横ですが
大理石の利点を教えてほしいです

506 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/08/16(火) 17:26:49.02 0

>>504
特に優れてるとかは別にないw
強いて言えば冬に冷たくない
朝5時に起きて弁当作ってたんだけど触ると冷たくて嫌だったの
あと水垢がステンレスに比べると目立たない
カップ焼きそばのお湯を捨ててもベコンと言わないw
見た目よ見た目


507 名前:497[sage] 投稿日:2016/08/16(火) 17:30:15.11 0

トメは私が働いてるのが気に入らないから文句を言いたい
給料も私の方がもらってるのを分かってるから
(具体的な数字は言ってないけど、職業的になんとなくは分かるらしい)
息子タンが肩身の狭い思いをしてるんだろうと邪推してる
LINEの交換を始めたのがそもそもの間違いだったと後悔してる

でも浴室乾燥機はものすごく便利
開発してくれた人ありがとう


508 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/08/16(火) 17:50:18.05 0

>>507
息子タンが、っていうより、トメ自身が肩身狭くてイヤなんだろうに

509 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/08/16(火) 18:10:44.63 0

息子タンや自分が肩身の狭い思いをするのも嫌だけど
嫁が近代的で綺麗なキッチンや浴室を使うのも気に入らないのよ
「私が若い頃はこんなのなかった!なくても充分やってこれたのに嫁は贅沢!」とね

でも大トメの時代なんて薪でご飯炊いてた家もまだあったし、トメもその時代に比べれば楽になったはず
どっちにしてもキッチンにすぐカビ生やす人には新しい設備なんてもったいないよね

512 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/08/16(火) 20:52:26.76 0

うちのトメも、食洗機を買った時(旦那の発案)、「水がずっと流しっぱなしでしょう? 水道代凄いわよ」
と言ってきた。
そういう仕組みではないと説明したんだけど、いつまでも思い出したように言ってくる。
親戚の集まりなんかでは「この人、食器洗い機でお皿洗ってるのよ!」と、
悪事を言いつけるような態度で言うよ。馬鹿なんじゃないかな。

513 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/08/16(火) 21:53:54.38 0

はい~旦那くんが買ってくれたんですぅ、手が荒れるといけないからってぇー、旦那くんったらいっつも優しいんですよぉー嬉しいですぅ~!こんなに優しく育ててくださってトメさん本当にありがとうございます!

と天然で返せたらどんなにいいか

514 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/08/16(火) 22:00:18.65 0

トメって食洗機に親殺されたのかってくらい敵視してるよね
リフォームの話をコトメとしてたとき「駄目よ、もったいない!」って止められたわw
コトメが「部外者がなに言ってるの?」って突っ込んでくれ助かったけど
自分の納得しないことは息子夫婦にもさせたくないって考え捨てて欲しい

[ 2016/08/17 15:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(13)
「昔雑誌で見たのよ、食器洗い機じゃ綺麗にならないって」
ぐらい言ってくれれば・・・
[■ No.185108 ■ ] [ 2016/08/17 16:34 ] [ 編集 ]
ドリームハウスでも嫁希望の食洗機をトメが却下するのを息子が止められないでいるのを、
建築士が説得して事無きを得た回があったのを思い出すわ
[■ No.185110 ■ ] [ 2016/08/17 16:38 ] [ 編集 ]
食洗機の方が水道代かからないし、今のは結構大きくても入るし綺麗になるし、手も荒れないしでメリットの方が大きいのにな。
クソトメたちには水道代の明細を見せてやりたいよな
[■ No.185112 ■ ] [ 2016/08/17 16:50 ] [ 編集 ]
No.185110 うわ、マジか…。
そんなん後で見せられたらお嫁さんがどう思うのか…なんて考えてたら最初から言わないかw

[■ No.185114 ■ ] [ 2016/08/17 16:58 ] [ 編集 ]
昔は「電子レンジ」がその立場だったよね。
「電子レンジなんてズボラでしかない!」「鍋や蒸し器の方が楽なのに!」「体に悪い!」「電気代が!!!!!!」
なんてギャーギャー言ってたけど、今時レンジ使わない老人はいない。
多分将来食洗器にギャーギャーいう老人はいなくなって、他のものがまたギャーギャー言われるんだろうなって思う。
[■ No.185118 ■ ] [ 2016/08/17 17:28 ] [ 編集 ]
カップ焼きそばのお湯捨ててもベコンってならないのか。俺の家も大理石にしよう
[■ No.185120 ■ ] [ 2016/08/17 17:59 ] [ 編集 ]
食洗器とフロ乾燥機の空き箱を捨ててごらん
ボロボロのリヤカーで搔っ攫う姑の後ろ姿が郷愁を誘いますよ。
[■ No.185121 ■ ] [ 2016/08/17 18:20 ] [ 編集 ]
※185118
志賀直哉の「清兵衛と瓢箪」みたい
[■ No.185125 ■ ] [ 2016/08/17 19:37 ] [ 編集 ]
これは>>1が有能 なんとなく
有能すぎて気に入らんのだろw

たまに古い人でそういう人いるよ
[■ No.185151 ■ ] [ 2016/08/17 23:44 ] [ 編集 ]
※185121
ふーけゆくーあーきのよー
たーびのそーらーのー
[■ No.185209 ■ ] [ 2016/08/18 14:37 ] [ 編集 ]
ご近所さんが浴室乾燥機つけるのよーって喜んでて、施工して業者さんが試運転したら火事になって全焼した事があったよ

半年後に立派な家が建ったけど、浴室乾燥機はつけなかったみたい
[■ No.185345 ■ ] [ 2016/08/19 23:20 ] [ 編集 ]
出始めのころの食洗器は、油汚れとか綺麗に取れなかったんだよ。
うちの実家の初代食洗器がそうだった。
[■ No.185438 ■ ] [ 2016/08/21 06:41 ] [ 編集 ]
ベコンとならないからって熱湯をそのまま捨てると配管が痛むよ
下水は水圧かからないし、狭所での加工のしやすさから塩ビ使ってるし
[■ No.252402 ■ ] [ 2018/07/07 17:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天