その神経がわからん!その22
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1467721008/
458 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/07/22(金)15:34:23 ID:K3U [1/3]昔付き合ってた人にプロポーズされて婚約、結納、両家の挨拶まで済ませたのに、
その後「実は結婚してるんだけど、どうしたらいい?」と相談された。
彼の両親は彼が勝手に入籍していることは知らなかったらしい。
その後かなりすったもんだがあって別れたが、いまだに実家に私宛に暑中見舞いと年賀状が届く。
本当に神経がわからない。
459 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/07/22(金)16:12:35 ID:Xrt [2/6]>>458
受け取り拒絶しなかったの?
460 名前:458[] 投稿日:2016/07/22(金)16:18:26 ID:K3U [2/3]>>459
拒否してるけどずっときてる。
昨日からたまたま実家に帰っててさっき郵便物確認したら今年も来てた。
なんで来るのかさっぱりわからない。
461 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/22(金)16:19:50 ID:AuE [3/4]>>460
受取後でも、宛名の上に「受取拒否」と書いてポストインしちゃえ、差出人の住所があるならさし戻し配達されるよ
462 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/22(金)16:22:29 ID:nGy [1/2]>>460
「受取拒否」は赤文字な
463 名前:458[] 投稿日:2016/07/22(金)16:24:39 ID:K3U [3/3]>>461
ずっとそうしてる。
相手もたぶんこっちが嫌がってるのわかってて送ってきてるんだと思う。
両親も最初の何年かは気持ち悪がってたけど、最近はなんか慣れてきて恒例行事化してるみたい。
最近では正月の年賀状を見てると「この人も変な人だね。憎まれっ子世にはばかるってやつなんかね。」
とか言ってる。
最近は私もなかなか死なないなこいつとか思ってる。
464 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/22(金)16:26:15 ID:nGy [2/2]>>463
あー、じゃあ反応が有ることに喜んでるんかな
証拠として葉書は保管して後は無視しては?
470 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/07/22(金)16:53:12 ID:gyM [2/2]>>463
>>464に同意。反応があるから毎年送ってくるのかもしれない。
葉書だけでストーカー扱いになるか分からないけど警察に相談して相談実績を作った方がいいと思う。直接警察署に行かなくても電話相談#9110もあるし、ついでに良い対策を教えてもらえればいいなぐらいの気持ちで相談してみたらどうかな。