アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
もう十年くらい前の話。父がパチンコで多額の多重債務を作った行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

もう十年くらい前の話。父がパチンコで多額の多重債務を作った  

今までにあった修羅場を語れ 29話目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1463532814/

339 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/06/19(日) 04:38:57.21 ID:44/5jW0E [1/3]

もう十年くらい前の話。長いので分けます。


父がパチンコで多額の多重債務を作った。
それなりに稼ぎがあるにも関わらず、長年パチンコと借金返済に給料のほとんどを使っていた。
でも母が正社員役職持ちだったおかげで私達兄弟(兄姉私)が子供の頃生活に困る事は無かった。

ある時、とうとう父の給料だけでは首が回らなくなり、借金の全貌を父が母に打ち明けた。

それまで生活費だけでなく借金返済の一部を負担してしまってたらしい母はあまりの額に激怒。
(私はここで初めて母が生活費の殆どを負担してた事を知った)
離婚話になって家族会議をした。
でも当時すでに社会人で家を出ていた兄と姉は家族会議には中々参加できず、大学生だった私と両親のみで話し合う事が殆どだった。
兄と姉には「すまんがよろしく」と言われた。

そこで末っ子だった私ははっちゃけてしまった。
父は感情的な人間で、カッとなりやすい。頭に血が昇ると暴言を吐く。
その暴言の矛先を母ではなくて自分に向けて母を守らねば!
可哀想な母の盾にならねば!
と思い込んだ。


340 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/06/19(日) 04:41:06.67 ID:44/5jW0E [2/3]

それからネットで債務整理について色々しらべた。
話し合いでは何度も父に暴言を吐かれた。

・債務整理をプロに依頼
・借金返済のメドがたてば離婚は延期(母の意思)
という事が話し合いで決まった。

弁護士会の無料相談に行き、司法書士さんを紹介してもらい債務整理を依頼。
父の稼ぎならパチンコさえしなければ無理のない返済計画で完済出来る予定だった。

ところが、父がまだパチンコに行っていた事が発覚して離婚話が再燃。
再度家族会議する事に。
その時はたまたま姉が仕事休みで参加出来た。

私が「パチンコもう行かないって約束したじゃん」と言ったら父が激昂。
「うるさい!こんな皆敵のような家族の中にいたらストレスたまるんだよ!お前(私)親を親とも思ってないよな!」
と怒鳴られた。
落ち着いてよ、と言うがこちらが冷静だと余計癪にさわるみたいでヒートアップする。


341 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/06/19(日) 04:43:14.44 ID:44/5jW0E [3/3]

その時、姉が
「仕方ないじゃない!○○(私)はこういう話し方しか出来ないの!」
と父の腕を掴んで叫んだ。

目の前が真っ白になった。
姉は自分を頼りにしてくれてると思ってた。
でも違って、無駄どころではなくマイナスなやり方してると思ってたのか、とショックだった。

話し合いがなんとか終わり父が寝室に引っ込み、姉が自分の住居に帰った後に、ショックを引きずったまま母に
「今日、姉に言われた事ショックだった」とポツリと言ってみた。
母からの返答は無かった。

そこで初めて自分のはっちゃけに気付いた。
あ、無駄な事してた。って心が折れた。
自分が勝手にしたことだけど、頼られてる、と勘違いして暴走した自分が情けなかった。

それからしばらくして私も家を出た。
今現在、父は借金は完済して両親は離婚していない。
父はこそこそパチンコに行ってるみたいだけど借金作らないならどうでもいい。

両親には育てて貰った事は本当に感謝してるし、姉とも普通に仲はいい。恨みなんてない。
一番大変だったのは母だろうと思う。
姉の言葉は父を宥めようと咄嗟に出た何気ない言葉だったと思うし
実際私のやり方は今思えば父を追い詰めるだけで正しくなかったと思う。

でも、今でもたまにあの話し合いの一連を夢に見て、あの情けなさが甦って目が覚めた後に泣いてしまう。
いつか記憶が消えればいいなと思ってる。


342 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/06/19(日) 04:55:56.33 ID:u/sP5CqM

>>340
借金作ったりパチする父親がバカで、しっかりしない母親がアホ、
ふだんは知らん顔で肝心な時に妹を悪者にする姉が糞、
なんで自分が悪いことにしてんの。カス家族にコントロールされて
罪悪感背負わされてるだけだ。目を覚ませ~。

343 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/06/19(日) 05:37:26.24 ID:8k4WRk3v

はっちゃけ、ちゃうで。

あんたはいい子や

346 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/06/19(日) 06:15:29.35 ID:8ojPRaS1 [2/2]

>>339 さん
一番マトモなのはあんたや…、どうか自分を責めんでやってくれ

348 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/06/19(日) 08:13:56.98 ID:90useoZz

>>339
自分もあなたと似たような境遇
でも、債務整理に行った時の弁護士さんが
「娘さんの仰る通りです、娘さんが正しい」
「そうやって周りが甘やかすから、こうなったんですよ」
って言ってくれた
パチンカスとそれに依存しているダメ女
面倒くさい事は人任せ
事なかれ主義で場当たりの対応な兄姉
あなたは何も悪くない

[ 2016/06/19 21:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(7)
お母さんもしかしてナースかな…
[■ No.179676 ■ ] [ 2016/06/19 21:44 ] [ 編集 ]
「はっちゃける」って
「はしゃぐ」とか「思う存分楽しむ」って意味じゃないのか
「暴走する」とか「やり過ぎる」という意味のように取れるが
[■ No.179680 ■ ] [ 2016/06/19 21:59 ] [ 編集 ]
妹の立場だとこういうのやってしまいやすいのかな。
私もそういう感じになったことがある。
結局家族は解決されない状態のままで衝突しつつ暮らすのが落ち着くのかな、
と思ったら付き合いきれなくなって家をでた。
以来、どこにいっても、なんとなく人と距離を置いちゃう。
またいらないことしちゃう気がして。
[■ No.179683 ■ ] [ 2016/06/19 22:40 ] [ 編集 ]
No.179680
ネットで家族・義理家族でもめてる話ではだいたい「自分はいいことをしてると思い込んで暴走する」の意味で使われてるようだよ。本来の意味なんか気にしないほうがネットは気が楽。
[■ No.179686 ■ ] [ 2016/06/19 23:13 ] [ 編集 ]
>仕方ないじゃない!○○(私)はこういう話し方しか出来ないの
ってほとんど話し合いに参加しない姉に言われたならはっちゃけた結果じゃなく昔からそういう親を親とも思わないような話し方だっただけでは?
って思うけど「パチンコ行かないって約束したじゃん」でこの対応は酷い…
[■ No.179688 ■ ] [ 2016/06/20 00:32 ] [ 編集 ]
いやこれ、はっちゃけじゃない。ギャンブル依存症への対応としてはものすごく真っ当だよ。報告者さんは若いのに頑張ったんだね。
[■ No.179737 ■ ] [ 2016/06/20 18:56 ] [ 編集 ]
兄姉は社会人だったんなら(忙しいのはわかるけど)、尚のこと
まだ学生の報告者におっつけてないで積極的に関わるべきだよね、そもそも。
借金返済だって、兄姉が協力して(したかないだろうけど)
とっとと片付けるってやり方もあったんだし。

ほんと、まともなのは報告者だけだよ。
エネmeになってないで、家族に見切りをつけて幸せになってほしい。
[■ No.179774 ■ ] [ 2016/06/21 11:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天