何を書いても構いませんので@生活板 25
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1463473030/
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/18(水)09:08:04 ID:CQQ [1/2]昨日誕生日だったのに、夫と子どもは総スルーだった('A`)
顔本で友達と姉がメッセージくれたのと、グーグルのトップページがお祝いしてくれたw
あ、そのトップページみて、高校生次男だけが「おめでとう」って言ってくれただけかwww
何もパーティしてくれとか高価なプレゼントくれってわけじゃないけど、寂しいな。
いつもどおり洗濯して仕事してご飯作って・・・
明日から私がいなくなっても、こいつらスルーするんだろうか。
一回試してみたくなる。
20 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/18(水)09:44:28 ID:1zQ>>18
ケーキ買ってきて、おめでとうって言ってくれたら、もうそれだけで嬉しいのにね。
そういうちょっとした気遣いが、家族といえども人間関係では必要だと思う。ないと摩り切れちゃう。
遅くなったけど、お誕生日おめでとう。
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/18(水)09:46:10 ID:MKv [1/3]>>18
試してみちゃえ!
予告なしに置き手紙だけしてぷらっと行きたいとこ行ってみなよ。
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/18(水)09:47:12 ID:nuO>>18
お誕生日おめでとうございます
私は母の日は総スルーだったよ
プレゼントが欲しいわけじゃないし、大々的なイベントをして欲しいわけでもない
毎日誰よりも朝早く起きて弁当作って、家族の送迎して、掃除洗濯して、買い物も家族の物優先で自分の物は後回し
休日は当たり前のように家族全員がそれぞれ自分勝手に動き、私はそれに合わせて裏方をする
召使い感が否めない毎日、365日家族の都合に振り回されている感じ
来週誕生日なんだけど、きっとみんな忘れてる
たった一言、ありがとうと言ってくれるだけで頑張れるのにな
このままずっと家族の召使いを続けていく自信ないわ
私もある日突然旅に出てみようかな
24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/05/18(水)10:22:34 ID:CQQ [2/2]>>20,21,22
みなさん、ありがとう。
涙が出ました。
ほんとにどっか行ってみようかな。
そんで子供にもやらせりゃいいじゃん。