その神経が分からん!part371 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1463154208/
48 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/05/14(土) 15:39:22.23 ID:0dwAKwxO [1/2]職場の同僚の話。
うちの職場、この時期は新人がまだ慣れてないから忙しくて、GWの代休もままならない。夏季休暇は6月~9月に順番に10日前後取らせてくれるから、それを心の支えにこの時期を乗り切っている。
その中で同僚が、昨日から10日間無理やり年休をもぎ取ってヨーロッパ旅行へ。しかも言い出したのは出立の一週間前、航空券もホテルも全部手配した、年休くれないならキャンセル料保証しろ、とかむちゃくちゃ。なんか揉めてたけど、結局そいつは旅立った。
どうやら……ネットで話題になってる、未来人が予言した5/17に南海トラフがくる、というのを真に受けてるらしい。日本にいたら危ない、だから海外に逃げる!というもの……。職場の人間、開いた口が塞がらず、上司も馬鹿馬鹿しくて年休を与えたらしい。
でも、帰りも関空着だから、もし地震が来たとしたらそもそも日本に帰ってこれるのか?そのへんは保証対象なのか?よく知らないけど。
未来人の信憑性はともかく、南海トラフはいつ来てもおかしくないし、備えだけはしないとね、と残されたみんなで話して終わった。
地震が来なかったとして……そいつがどんな顔で帰ってくるのか楽しみではある。
49 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/14(土) 15:45:25.82 ID:meySe8Ru南海トラフなんてもうあるのに馬鹿ですね
51 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/14(土) 16:08:44.78 ID:t5ADMRHSまた「”南海トラフ地震”と正確に表記しないと分からない」と言っちゃう融通の利かない老害ですか
さぞや暮らし辛い日常を過ごしておられるんでしょうねw
52 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/14(土) 16:10:44.79 ID:ZWgejU4s [3/3]>>51
しかもトラフのことだと思ったんなら「来る」ってのが意味なさないじゃんな
88 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/05/14(土) 22:49:44.48 ID:0dwAKwxO [2/2]48です。
南海トラフ……地震、ですね、すみません。脳内補完して下さい……。
仮にその日付で地震が来たとして、代替機が飛んだとして……延泊料金のこととか考えてるのかな?
んで、当然関空はアウト、南海トラフ地震なら中部国際空港もアウトでしょうね。もしかしたら東京も被害に遭うかもの規模予想の地震だし、東京もアウトの可能性あり……。
どこに降りてくれるのかわからないけど、交通機関が完全に麻痺してる時に、関西にしか縁故のない同僚はどうするのか……みたいな話題にもなったけど余計なお世話だよね。
ついでに、難民やらテロやらで最近ゴタゴタしてるヨーロッパをあえて避難先に選ぶのってどうなの?ってのも話題になったけど、それも余計なお世話だよね。