アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
茂ってます行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

茂ってます  

【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part27
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1461308818/

867 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/29(金)12:41:48 ID:???

今、親戚の披露宴に来てるんだけど
同じ時間帯に違う会場でもう一組あるらしく
そちらが「森林 家」と「林森 家」って
案内が出てて気になってしかたない

写真撮ってアップ・・・はさすがに
マナー違反だからこらえるけど
ニヤニヤがとまらないw


868 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/29(金)12:46:11 ID:???
森林さんと林森さんwww
どっちの名字になっても混乱しそうw

869 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/29(金)13:13:31 ID:???

茂ってますなw

870 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/29(金)13:35:29 ID:???

>>868
え?どっちも「森家と林家」の披露宴じゃないの?
新郎新婦の苗字が逆なだけで

871 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/29(金)13:50:52 ID:???

>>867だけど
森林さん(新郎)
林森さん(新婦)

掲示のしかたを見る限り↑だと思うw


874 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/29(金)14:00:54 ID:???

>>871
そうなんだ!!運命的な出会いだね!

875 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/29(金)14:07:02 ID:???

 (新郎側御席)    (新婦側御席)

森林森林森林森林 林森林森林森林森
森林森林森林森林 林森林森林森林森
森林森林森林森林 林森林森林森林森
森林森林森林森林 林森林森林森林森
森林森林森林森林 林森林森林森林森

なにこのシンメトリー


877 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/29(金)14:11:50 ID:???

間違いを探せ


森林森林森林森林 林森林森林森林森
森林森林森林髯林 林森林森林森林森
森林森林森林森林 林森林森井森林森
森林森林森林森林 林森林森林森林森
森林森林森林森林 林森林森林森林森
森村森林栞林森林 林森林森林森林森
森林森林森林森林 林森林森林森林森
森林森林森材森林 林埜林森林森林森
森林森林森林森林 林森林森林森林森


878 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/29(金)14:15:41 ID:???

>>875吹いたw
席次見てみたいわw

880 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/29(金)14:18:19 ID:???

目がー!目がー!ww

883 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/29(金)14:49:19 ID:???

森林家と林森家がさ、集合写真を撮ると凄そうだよ

森森森森森林林林林林
林林林林林森森森森森

森森森森森林林林林林
林林林林林森森森森森

森森森森森林林林林林
林林林林林森森森森森
      ↑↑
      新新
      郎婦

886 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/29(金)14:51:51 ID:???

>>883
ゲームの画面みたいだなww
撃ちたくなるw

888 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/29(金)14:53:37 ID:???

森森森森森林林林林林
林林林林林森森森森森

森森森森森林林林林林
林林林林林森森森森森

森森森森森林林林林林
林林林林林森森☆森森

         ・
      ・

    ・

   ・

  凸ヽ(`Д´*)))


889 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/29(金)14:53:52 ID:???

>>883
インベーダーゲームみたいw
繁りすぎてもうどうでもよくなるな

890 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/29(金)14:55:55 ID:???

>>888さん、その微妙な弾道の曲線がいいわねww
声だしてワロタw

ご両家に末永い幸せと繁栄があらんことを!

898 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/29(金)16:02:09 ID:???

この流れなら言える
娘に木偏の漢字の名前をつけたら(桜とか梢とか)
名字が「鈴木」だったから「木多すぎww」っていじめられたの

それなのに先日娘が「森」さんと結婚しちゃったのよね
木増えちゃったじゃないの!


899 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/29(金)16:04:49 ID:???

森梢

なんかの熟語みたいでワロタ

本名は朴とかなんとかだろどうせ

変質者が日本人の名前名乗るなんて図々しい
[■ No.174750 ■ ] [ 2016/04/30 21:33 ] [ 編集 ]
もりりん
[■ No.174751 ■ ] [ 2016/04/30 21:42 ] [ 編集 ]
植物が育ちそうだね!
[■ No.174752 ■ ] [ 2016/04/30 21:49 ] [ 編集 ]
■ No.174750 ■はいったい何と戦ってるんだ
[■ No.174755 ■ ] [ 2016/04/30 22:49 ] [ 編集 ]
どっちの苗字になってもしばらくは書き間違うだろうなw
[■ No.174756 ■ ] [ 2016/04/30 23:22 ] [ 編集 ]
新郎新婦が同姓(親戚や同じ地域出身ではなく、よくある名字でたまたま)の友人の結婚式に出席したことがあるが、控室の案内が「山田(仮)家」「山田(仮)家」で、両家親戚が混乱してたなあ。
大都市の有名ホテルだったんだけど。そこは「新郎招待客様控室」とか付け足そうよと思ったわ。
[■ No.174757 ■ ] [ 2016/04/30 23:26 ] [ 編集 ]
No.174757
うちがまさに同姓同士の結婚だったが、式場では普通に「新郎親族控室」「新婦親族控室」って案内されてたな。
[■ No.174763 ■ ] [ 2016/05/01 00:35 ] [ 編集 ]
木増えちゃったで吹いた
[■ No.174767 ■ ] [ 2016/05/01 04:17 ] [ 編集 ]
森林さんがうっかり間違えて旧姓の林…って書きかけてもリカバリー余裕じゃないかw
[■ No.174774 ■ ] [ 2016/05/01 08:47 ] [ 編集 ]
これで夫婦別性だったら偉い事になる
[■ No.174821 ■ ] [ 2016/05/01 18:07 ] [ 編集 ]
下野家・桶家の話思い出した
[■ No.174831 ■ ] [ 2016/05/01 21:49 ] [ 編集 ]
新郎新婦が同姓で、かつ新郎母の旧姓も同姓だった結婚式に行った事がある。親族席が同姓ばっかでワケが分からなかった……
[■ No.174839 ■ ] [ 2016/05/02 00:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天