【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?135【義弟嫁】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1459769180/
836 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/04/25(月) 15:09:38.83 0うちの真ん中の子は義妹の子を引き取って養育してる子
義妹夫婦が事故で他界した時、姪は2歳
義兄夫婦は子供おらず、うちには義妹子と同い年の息子
義兄夫婦は不妊治療していたし、養子も視野に入れてると言ってたので
両親がいない姪を養女にどうかという流れになったら義兄嫁が拒否
義両親と夫から頭を下げられて私が息子と一緒に育てることになった
そして今、私が妊娠中(上の子は園児)
姪の態度があからさまに不安定になったので腹くくって籍入れて娘にすることにした
義両親も賛成してくれた
そしたら、義兄嫁が私の腹の子か姪を義兄家によこせと言い出した
弟家ばっかり子供3人ずるい、だそう
ズルかろうがこれは3人とも私のだからやらないよ、と返事したら義兄嫁が家出した
襲ってこられたらたまらないから、実家に上の子連れて避難してる
義兄は離婚する気があるみたいだし、するなら早くしてほしい
838 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/04/25(月) 15:18:05.88 0どっかで何度も読んだようなネタてんこ盛りだねえ
839 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/04/25(月) 15:54:45.13 0義兄嫁、自分の子を産むからイラネ!と思ってたらなかなか出来ず
可愛い盛りの姪っ子を見たら欲しくなったってことかなぁ
840 名前:836[sage] 投稿日:2016/04/25(月) 15:56:02.11 0姪を引き取る引き取らないの騒ぎの時に家庭板ないで愚痴った覚えはある
義兄夫婦は不妊治療諦めて養子を視野に入れると言ってたんだ
義兄家は同居で義母の手もある、家も広い(夫は4人姉弟)庭もある
わが家は当時2DKの社宅住まいで2歳のわんぱく息子を抱えて初めての育児
実家が近いから何とかなってただけでいっぱいいっぱいだった
姪は義母が面倒見ると言ったし、義兄夫婦は特別養子で引取ると言ってたのが義兄嫁が手のひら返した
揉めてる時間はないから、うちで私が2歳児2人を育てることになった
実家の母は義実家や義兄家に怒りながらも手伝ってくれたよ
幸い、姪は息子より可動範囲が狭かったんで使える手は全部借りた状態で保育園も入れて何とかなった
その時だって義兄嫁は手を貸そうともしなかったどころか、義母が預かるのも拒否った
小さい子見るのはしんどいからって、養子もらいますって言ったのどの口だよと腹立った
こんないきさつがあって、なんで今になって寄越せとか言えるわけ?脳みそくさってるどころじゃない
義両親や義兄にも腹立つけど、今更な義兄嫁に一番腹立ってる
841 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/04/25(月) 16:06:39.19 0836乙。
妊娠することを本当は望んでいたけど、836が2人目妊娠して
狂っちゃったのかな?
早く義姉が見つかるよう祈っておく。
842 名前:836[sage] 投稿日:2016/04/25(月) 16:24:56.14 0ズルかろうが3つとも私のだ、アナタには一つもないってのは義兄嫁が一番堪えるだろうなとワザと言ってる
自分の子がいるのに、欲しくもない子を育てるのは辛いこともあった
息子にかけたい手間を姪に奪われてると思った事もあるし、夫婦喧嘩もたくさんやった
姪には絶対言わないけど、私の今回の妊娠が無かったら、籍を入れる決心はなかったと思う
我が子と一緒に両親失くした姪を養育してますってのは
最初社宅だったから、夫同僚も園もママ友も皆知ってて困ってなかったし
でも私が妊娠してから、姪が挙動不審になってようやく腹くくれた
このタイミングで何で今更って腹が立つ
義兄嫁は私より7歳上、まだ子供を授かるの期待してたんだろうか?
でも不妊治療は打ち切ったって聞いているし、わけわからん・・・
843 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/04/25(月) 16:31:22.34 0>>836乙
お腹張るから興奮イクナイ
義兄嫁は子供は欲しいけどコトメ子は嫌、とか?
だとしたら姪よこせは口実で、お腹の子よこせが本音かも
849 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/04/25(月) 17:03:37.87 0義兄嫁さんが子供を引き取っても、こんな大変だと思わなかった!
のひと言で返却してきそう
854 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/04/25(月) 18:22:57.10 O>>836
上の子って姪込み?
861 名前:836[sage] 投稿日:2016/04/25(月) 19:59:35.30 0子供らに夕食出してたので覗けなかった
義兄夫婦は姪を引き取るのを義兄嫁が手のひら返しした時に大喧嘩してる
うちで育ててくれって義両親と夫が頭下げたのは喧嘩が酷くて姪が危ないって
だからその時の我が家は一時預かりのつもりだった
周囲にも「両親失くした姪を養育してます(実子は息子だけ)」と言ってたしね
夫も私も姪をずっと育てる覚悟は無くて、成り行き次第ではずっといるかも~って程度だった
姪がいるからって自分の子供を諦めるのは嫌だから
意地で3歳違いで第2子を作ろうとしたんだけどなかなかできず、二人が5歳になって妊娠した
うまくいえないけどこういう采配する、子供の守り神とかいるんだな~って思った
夫は私に育てさせてるから、自分の希望なんて言える立場じゃないし
義両親は娘の行く末心配してたから大喜びで大賛成
これが週末で、義兄嫁が来たのは今朝
子供を送って、家の前で水撒いてたら義兄嫁がやって来て>>836なやりとりになった
義実家と夫に連絡したけど義兄嫁が帰ってないから実家に避難
夫は実家に戻って来るそうだけどまだ会社
>>854
一緒に決まってる
実母は義実家の面々に怒りながらでも姪を育てるのは手伝ってくれたし
今日も保育園に迎えに行ってくれた
863 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/04/25(月) 20:31:21.07 0>>836
中の人に障るといけないからあんまり興奮しないでね
もうどっちかわかってるの?
義兄嫁は義兄とうまくいかなくなってるから繋ぎ止めるために必死なのかもね
心身ともに大変だと思うけどお大事に
実子欲しい→できなかった→じゃあ手近に育ったのがいるし
なんて我が儘の限りだわ。
頑張って逃げて。
離婚したら赤の他人になるしね。