アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
1050円の会計に対して100円割引券と1000円を出したら行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

1050円の会計に対して100円割引券と1000円を出したら  

何を書いても構いませんので@生活板 23
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1460644078/

433 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/22(金)23:01:21 ID:5fG [1/2]

前にダメな接客スレのまとめで
1050円の会計に対して100円割引券と1000円を出したら店員から「割引券はおつり出せませんよ」と言われる
→100円割引券を先に使って950円の会計にしてから1000円出して50円のおつりにしてくれと言っても話通じない
みたいな物を読んだことがあるが、同じ状況になったよ。
先日、某ファミレスで上と同じ状況になり、女の子の店員に対して俺は金と券両方引っ込めて「じゃあこの券使って割り引いて」と伝え、割り引いて貰った後改めて1000円を出し「おつり出るよね?」と確認。女の子は券使って~~の辺りで意味が分かったらしく申し訳無さそうにしてた。


で、俺が行ったファミレスには友人の母親がパートで勤めているんだが帰宅後俺の母親経由で女の子がバイトを辞めたと教えられたよ。
なんでも俺の会計終わった直後にバックに引っ込んでベソベソ泣いてそのまま帰っちゃったんだとさ。で、次の日その子の母親が辞める旨を電話してきたと。
友人母曰わく「バカ店長の目が覚めて一安心した」そう。可愛いからと失敗してもなぁなぁで済ませていたのだろう。
悟りだゆとりだと言われているが、あの手の残念な子は昔からいたと思いたい。


435 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/22(金)23:16:31 ID:Gcd

>>433
女の子高校生くらいかな?
自分も初バイトでそれ系の割引きサービスとか釣り対応でテンパったことあるけど(1846円の品代に2356円出してくるとか)、最初の1回が恥ずかしいだけで次からちゃんと対応すればいいだけなんだよね。
>>433の説明でへこむとか、どんだけ打たれ弱いんだろ…
どうみても女の子の母親やバカ店長、周りが甘やかしてきた結果だよ

436 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/22(金)23:18:07 ID:tG4 [1/2]

そこまで頭が弱いお子さんはまだまだ社会に出てはダメだな
せめて算数くらいできるようでないと

とりあえずgdgd言う間があったらそのままレジを打ってみろと言いたいw
[■ No.174130 ■ ] [ 2016/04/23 16:39 ] [ 編集 ]
まあ、割引券使ったときにおつりが出るかどうか自体は算数の問題ではないと思うが、応用が利かないうえに打たれ弱いんじゃ社会に出られる状態じゃないよな。
[■ No.174131 ■ ] [ 2016/04/23 16:39 ] [ 編集 ]
>1846円の品代に2356円出してくる

この程度で混乱するのか
[■ No.174132 ■ ] [ 2016/04/23 16:42 ] [ 編集 ]
910円の会計に千円→10円の順に出したら千円で精算だして、90円と渡した10円返しながら
「千円で足りたのでこの10円は必要ありませんよ?お返しします。」
ってドヤ顔で言うレジ係りのいる国だからなぁ
[■ No.174133 ■ ] [ 2016/04/23 16:59 ] [ 編集 ]
え?!
ダメ店員じゃなくて、セコ客の話なんじゃないの!!?
[■ No.174136 ■ ] [ 2016/04/23 17:16 ] [ 編集 ]
> 悟りだゆとりだと言われているが

初めて聞いたぞ
[■ No.174138 ■ ] [ 2016/04/23 17:23 ] [ 編集 ]
174136
使用可能な割引券を使おうとする客のどこがセコいの?
[■ No.174141 ■ ] [ 2016/04/23 17:31 ] [ 編集 ]
※174136
えーと・・・社会人じゃないですよね・・・?まだ中学生か高校生なんですよね?
[■ No.174144 ■ ] [ 2016/04/23 18:00 ] [ 編集 ]
※174136
駄目店員の話だよ。本当に頭使えない子増えてるんだね。

本当に最近打たれ弱い子増えてるよね。打たれ弱いっていうか至極まっとうな事言ってるだけなのにキレたりべそべそしたり。
その割にプライベートや休憩では口が悪いっていうか粋がってる子多い。
今28だけどここ5年くらいで何があった?若者と思う。
私の時代は叱られても注意されても「教えてくれてありがとうございます」だったけどな。
[■ No.174148 ■ ] [ 2016/04/23 18:32 ] [ 編集 ]
元は図書券の話だっけね
金額の大小で券を補助に考えてしまうというところがポイントなんだよね

これぐらいで泣いて帰るなら将来性はないなw
[■ No.174149 ■ ] [ 2016/04/23 18:37 ] [ 編集 ]
174133
海外だと、わりとそういう対応されるよ。
[■ No.174151 ■ ] [ 2016/04/23 18:59 ] [ 編集 ]
174151上の人じゃないけど、海外だとマジで暗算できない人多いよね。
そういう時はコイン一枚で返して欲しいんだってハッキリ伝えないといけないね。
[■ No.174155 ■ ] [ 2016/04/23 19:51 ] [ 編集 ]
クドカンの「ゆとりですが」が
リアルしょっぱ過ぎて
普通にドラマとして楽しめない
[■ No.174158 ■ ] [ 2016/04/23 20:31 ] [ 編集 ]
打たれ弱いのが多いのは認めるけど、こういう頭弱いのを平均値としてゆとりを語られるの嫌だなぁ。
[■ No.174171 ■ ] [ 2016/04/24 00:12 ] [ 編集 ]
174133
もう散々突っ込まれてるけど
それやって当たり前のように100円返ってくる国は日本くらいだよ
[■ No.174173 ■ ] [ 2016/04/24 00:37 ] [ 編集 ]
怒鳴り倒す悪質クレーマーだったら泣くのもしゃーないが、
この場合は穏便に済ませたわけだからなぁ
ドンマイとでも言って欲しいのか?
[■ No.174174 ■ ] [ 2016/04/24 00:49 ] [ 編集 ]
これ客のがおかしいと思う
マニュアルでダメだったりしたんじゃないの?
最近話題になった坂上忍のクレームのやつみたい
[■ No.174175 ■ ] [ 2016/04/24 02:08 ] [ 編集 ]
授業や仕事そっちのけでベソベソ泣いてた女は昭和の頃からいたな。ゆとりや悟りは関係ないよ。
[■ No.174177 ■ ] [ 2016/04/24 03:24 ] [ 編集 ]
客の何がおかしいのか説明してみろよ
[■ No.174179 ■ ] [ 2016/04/24 05:52 ] [ 編集 ]
割引券でお釣りが出ないのは現金に換金されるのを避けたいんだろう
この場合は割引券の券面分使い切って、足りない分を現金で補填してるんだから別に問題なくない?
そもそも「割引券」なのに額面以上の買い物に使えない方が変じゃないか
[■ No.174186 ■ ] [ 2016/04/24 08:25 ] [ 編集 ]
これ読んで客が悪いと書いてる人は社会生活が出来てるのか心配するレベル
[■ No.174246 ■ ] [ 2016/04/24 20:23 ] [ 編集 ]
>昭和の頃から
ドラマや映画でしか見たことないわw

母親の友人が偶然その場にいて当時の様子を顛末まで事細かに観察して
それが本人に事細かに伝わるってどんだけ田舎なんだろな
ベソベソ泣いて~とか気持ち悪い言葉も母親からそう伝えられてそのままネットに書き込んだのか?
男ってほんと陰険陰湿だなと思う文章だな
[■ No.235406 ■ ] [ 2018/01/23 16:06 ] [ 編集 ]
この内容だと母親が息子に成りすまして書き込んでる可能性もあるんだが
性別で括って大丈夫か?
[■ No.235410 ■ ] [ 2018/01/23 17:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天