アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
親の再婚で、名前が苗字と同じになってしまった行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

寒い……まだ暖房は入れてないんですが時間の問題ですねぇ
ヘッドライン

親の再婚で、名前が苗字と同じになってしまった  

今までにあった最大の修羅場を語るスレ7
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457230015/

185 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/07(木)21:55:23 ID:tf3 [1/3]

親の再婚で、名前が苗字と同じになってしまった。
フェイクだけど、和泉泉美とか、澤佐和、南美波とか、名字も名前もクラスに何人もいるわけではないけど、まぁいるよなっていう奇抜ではない普通の名前。
私的には理由も修羅場。うちの母はいわゆる未婚の母。
真実はわからないが、未婚だと信じて付き合っていた父との間に私ができて、結婚しようとしたら実は既婚者だったということだった。


そこで、好きだった父のことを少しでも子どもに関連付けたい、さらに苗字を名前に入れることで、再婚を望まないようにという理由で、父の苗字を名前にしたそうだ。
私はもう20代なんだけど、この度父の奥さんが亡くなって数年経って、父と母が再婚した。

私が産まれてから一切連絡はとってなかったようなんだけど、父の奥さんが生前私のことを調べて密かに追いかけてというか常に気にしてくれていたみたい。
奥さん原因の不妊で、子どもができなかったから、私のことを夫のただ1人の娘ということで、会ってみたいけど怖いというようなことが書いてある日記のようなものがあったらしい。
子供服やピアノの教本などもいくつか一緒に出てきて、私に渡したかったのかもしれない。
普通のシングルマザー家庭で、父のことはこの再婚までずっと知らなかった。就職したときに、既婚者だったということだけ聞いたけど、行方もわからないと言われたきり。
もう実家も出てるし、私も働いてて、親と関わることはほとんどないんだけど、なんだかなぁという感じ。


186 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/07(木)22:04:51 ID:tf3 [2/3]

産まれた時から父はいないからそれが普通だし、もういい年だから今さら父親がどうとか、母親の再婚がどうとかそんな気持ちはないんだけど、なんかなぁともやもや。
たぶん全く別の人と恋愛して再婚してくれたら、もっと普通に祝福できたんだと思う。
父の奥さんだった人も一度も見たことも話したこともないんだけど、「子どもができないけど夫と暮らす私と、子どもは産んだけど一緒に暮らせないあの人(母)は、どっちが幸せなんだろう」というようなことが書いてあるのを見て、うーん。
父は良くも悪くも普通のおじさん。かっこよくもないし、特別気がきくとか優しいとかもなく、仕事やお給料も普通のサラリーマン。
もともとそんなにべったりな親子ではなかったけど、老後とかは面倒見るつもりでいた。今では、もういいかなという気持ちになってきた。


187 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/07(木)22:40:59 ID:s8Y

これは難しい問題やな
子供の名前がこれだからこっちにしようってのもなんか違う気がするし

188 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/07(木)22:50:56 ID:3TZ

成人していたら親の再婚による姓の変更はないはずだけど
185さんは母親筆頭者の戸籍にそのままの姓で残る
父の姓になるには母の再婚とは別に185さんの父の戸籍への入籍が必要になる

189 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/07(木)23:13:36 ID:tf3 [3/3]

あ、ごめん書き忘れたんだけど、すごくざっくり言うと指摘通り父の戸籍に入ったんだ。
一応どっちがいいか聞かれたんだけど、20年以上思い続けていた母の気持ちや、私が自立するまで待っててくれたということ、そして父も母も同じ名字を名乗って欲しい思いはあったみたいだったし。
名前を覚えてもらえるとすごく仕事がやりやすい職種だったこともあって、その時はまぁいいかと思って。
今も一発でフルネーム覚えてもらえるし、それをとっかかりに仕事がやりやすいのは事実。
父も母も慎ましく暮らしてるし、私にはよくしてくれてると思う。
既婚を隠してた父だけが悪いと思うから、奥さんも母も被害者だと思うんだけど、時間が経ち過ぎてるし、私もいい年だし、私が知ってる限りではその後恋人らしき人は1人もいなかった母だから嬉しい気持ちもある半面、やっぱりなんだかなぁという気もする。
ごめん、ただの愚痴だ。

そもそも名前の付け方が一番哀れだな
あのヤリチンの事が忘れられないから娘の名前を乙武って付けたって事だろ?
[■ No.172704 ■ ] [ 2016/04/08 15:35 ] [ 編集 ]
父親が屑で母親がキチガイか気の毒過ぎる
[■ No.172705 ■ ] [ 2016/04/08 15:48 ] [ 編集 ]
その後ずっと不倫関係だったわけでもないし
騙された母親も不憫だけど
どんな気持ちでピアノの教本やら女児の服を買ったのかと思うと
本妻さんも気の毒だな

にしても特にイケメンでもなければ金を持ってるわけでもない男なのに
ここまで女二人に想われるとは大したもんだわ
[■ No.172706 ■ ] [ 2016/04/08 15:48 ] [ 編集 ]
寺門ジモンみたいでかっこええやん。
[■ No.172707 ■ ] [ 2016/04/08 16:04 ] [ 編集 ]
後付理由が酷い。
親の再婚で不可抗力で苗字と名前が一緒になったなら修羅場かしらんが、
20過ぎて自分で選択しておいて修羅場はないだろう。
なんかもやもやとかなんだかなぁとか最初に書いておいて、
苗字変更の指摘を受けてからのまぁいいかと思って変更したとか
なんかこうやっつけ感溢れる話すぎる。
[■ No.172708 ■ ] [ 2016/04/08 16:08 ] [ 編集 ]
三木美樹さんかな?
[■ No.172711 ■ ] [ 2016/04/08 16:23 ] [ 編集 ]
父親だけじゃなく、名づけも考えりゃ母親もドクズやんけ
[■ No.172714 ■ ] [ 2016/04/08 16:50 ] [ 編集 ]
前田まえださんかな?
[■ No.172715 ■ ] [ 2016/04/08 16:59 ] [ 編集 ]
三好美好さんかしら?
[■ No.172716 ■ ] [ 2016/04/08 17:02 ] [ 編集 ]
男性だったら高尾孝雄さん?田宮民也さん?

高見孝美 牧真希 水城瑞希 結構あるな
[■ No.172718 ■ ] [ 2016/04/08 17:41 ] [ 編集 ]
元スレでみたけど、たしか鬼瓦おにがわらさんになったんだよな、この人
[■ No.172721 ■ ] [ 2016/04/08 18:11 ] [ 編集 ]
ルパンルパーン
[■ No.172723 ■ ] [ 2016/04/08 18:18 ] [ 編集 ]
>No.172723
お前は絶対許さないwww
[■ No.172728 ■ ] [ 2016/04/08 19:12 ] [ 編集 ]
No.172723
不意打ち過ぎる
[■ No.172753 ■ ] [ 2016/04/09 00:01 ] [ 編集 ]
山田やまださんかな
[■ No.174818 ■ ] [ 2016/05/01 17:28 ] [ 編集 ]
元木基樹さんかな
[■ No.174825 ■ ] [ 2016/05/01 20:18 ] [ 編集 ]
金子兼子さんかな
[■ No.177979 ■ ] [ 2016/06/02 15:11 ] [ 編集 ]
夏木なつきさんで。
[■ No.235162 ■ ] [ 2018/01/21 17:04 ] [ 編集 ]
優勝はルパン
[■ No.240880 ■ ] [ 2018/03/17 10:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天