スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op6
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1458763116/
101 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)12:11:55 ID:kB6 [1/2]ちょっと前に「ずるいやつらを許すな(タイトルうろ覚え)」みたいな番組で
税金滞納者や生保不正受給者を追いつめる内容の放送があったけど
あの中で税金滞納者の男性が「町長と話するから待ってくれ」と繰り返して
家宅捜査?に抵抗しまくってるのがあったけど(もつろん華麗にスルーされてたw)
あれ見て思い出した。
新婚の頃に割と仲良くなった同じマンションの奥さんに
「交通違反とか税金払えないとかあったら言ってね。町長さんに口利きできるから」って言われたことあって
その一言で距離を置くことにした。
自分が違反して捕まれば罰金は払うし、税金だって同じ、払うのが当り前。
まだ新婚で夫の収入も多くなくて生活は豊かではないけど税金も払えないほど困窮もしてない。
ていうか、払うべきものは払った残りで生活してるだけだし。
この人は一体何を言ってるんだ?と不思議に思ったもんだ。
その人は自分は町長と懇意にしてることが自慢なんだろうか。
こっちに言わせれば町長ごときで自慢されてもwと笑ってしまう。
いや別にもっと上に知り合いがいるわけでもないけどさ。
なんていうか、町長って仕事も大変だな。こんな馬鹿に頭下げて票貰わなくちゃいけないなんて。
まぁそれでも行って来い以上のメリットがあるんだろうけど。
102 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)12:15:40 ID:jKq>>101
それみたみたw
いち町長ごときに何ができるんだよって話だよね
もちろん町長本人にそこまで驕った考えが有るかどうかはわからんけど、町長なんかでもそういう権力を笠に着る取り巻きが現れるもんなんだなぁと、色々感慨深かった
103 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)14:09:20 ID:kB6 [2/2]>>102
あの男性、結局翌日支払いに来てたもんねw
「この恨みは絶対晴らすからな!」って何度も凄んでたのに恥ずかしいw
しかし生保って車の運転もしちゃだめなんだね。
考えてみれば事故った時の補償となる保険に入るお金もないってことなんだろうから
当り前と言えば当り前なんだけどさ。
でも生保受給者で運転してる人たくさんいるような気がするんだよなあ。
104 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)16:31:07 ID:p6j税金払うことがもったいないって思う人って居るみたいなんだよね
生保不正受給とか聞くと馬鹿らしいとか
国民年金なんかどうせもらえないから払わないとか
106 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/29(火)20:42:25 ID:DVn>>104
普通は節税の方向にいくよねw
払わないと利子付くし、
脱税すれば最高7年遡られるwww
強制執行のときに
ジジイが「公務員の分際で!」とかキレてゴネまくってて
その妻が「あまり怒らせないでください」とか
税務署の人に向かって注意してた
頭おかしい