アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
ビックリマンチョコが常時品切れ状態だった時の事行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

ビックリマンチョコが常時品切れ状態だった時の事  

今じゃ考えられない昭和の生活◆62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1458712484/

116 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/03/26(土) 23:01:51.25 ID:Cv4YOf0r

ビックリマンチョコで思い出したがブームの頃スーパーでバイトしてたんだけど常時品切れ状態
であるにも関わらず、お菓子の詰め合わせの中にビックリマンチョコが1個だけ入ってるものが店頭に並んでいたため
「お客様の声」に

ビックリマンチョコを抱き合わせで売らないで下さい!あほんだら!(原文のまま)

なる子どもからのお怒りの声が入ってたことがあった
「最初からセットになっています」(つまり「うちがやってんじゃねーよ」)という回答を付けてた
ちなみにこの詰め合わせはあまりというよりほとんど売れてなかったなあw


126 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 05:02:14.97 ID:SDY6U4PM

>>116
細かいことだが本当にガキが「抱き合わせ」という語句でクレームしてきたの?w
なんか色々とすごい

128 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 06:54:01.91 ID:in9r5wJw

>>126
新聞テレビ親や教師の話からそういう言葉を仕入れてくるガキんちょって結構多くないか?

[ 2016/03/28 06:30 ] お客様の声 | TB(0) | CM(10)
抱き合わせ商法と言えば昔はゲームソフトでも有ったな
タダでも要らんようなクソゲー付けやがって
幼心に非道許すまじと憤った思い出
[■ No.171580 ■ ] [ 2016/03/28 07:08 ] [ 編集 ]
昔はお菓子にしろゲームにしろ冊子にしろ、ほんと抱き合わせ多かったよね~
[■ No.171588 ■ ] [ 2016/03/28 08:26 ] [ 編集 ]
本当になかなか買えなかったよねえビックリマンチョコ
そして抱き合わせと言われると真っ先に思い浮かぶのがDQ3
ほんとわけわからんゲームとセット販売されてた
[■ No.171591 ■ ] [ 2016/03/28 10:16 ] [ 編集 ]
ビックリマンチョコをおやつで一個買ったら
アンドロココが降臨した想い出
[■ No.171595 ■ ] [ 2016/03/28 10:47 ] [ 編集 ]
ファミコンでいえばドラクエと抱き合わせで他ソフトとかな
それをやらなかった近所の模型店マジ神
[■ No.171598 ■ ] [ 2016/03/28 11:26 ] [ 編集 ]
DQ3買いに行ったら抱き合わせでミネルバトンサーガも買わされた思い出
[■ No.171599 ■ ] [ 2016/03/28 11:31 ] [ 編集 ]
シールよりお菓子のほうが好きだった俺がいます
俺んところはそんな奴いなかったけどシールだけ取ってお菓子はゴミ箱ってのが問題になっているとテレビで見たときに「もったいねえ…捨てるなら俺にくれよ」って思ってたわ
[■ No.171601 ■ ] [ 2016/03/28 11:40 ] [ 編集 ]
当時はファミコンブームもあって
普通に「抱き合わせ商法」って言葉はニュースなんかでも言われてたし
こどもが知ってても不思議じゃない
[■ No.171612 ■ ] [ 2016/03/28 12:22 ] [ 編集 ]
ギャンと抱き合わせで買わされたガウ攻撃空母…
[■ No.171712 ■ ] [ 2016/03/29 10:53 ] [ 編集 ]
ビックリマンチョに見えた。
[■ No.213886 ■ ] [ 2017/06/15 22:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天