アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
子供たちのたっての願いで犬を飼い始めた行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

子供たちのたっての願いで犬を飼い始めた  

【チラシより】カレンダーの裏 13□【大きめ】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1455271055/

886 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/25(金)17:42:43 ID:PtP

ちょっと時間空いたから今のうちに

4月から、
長姉中二
長男小6
二男小5

去年から子供たちのたっての願いで犬を飼い始めた。


3人持ち回りできちんと世話する事を条件にしたが、今年に入る事には案の定ずぼらになってきた。
が、長男だけはきちんと世話して、他の二人がサボってると率先してフォローするようにまでなってた。

他二人を叱りつつ、長男に「お兄ちゃんはさすがえらいね、きちんと約束守るもんね」と労ったら

「犬ってさ、10年ちょっとしか生きられんやん」
「10年って結構長い気がするけど、俺今年で12やん」
「そう考えたらさ、10年って実はかなり短くない?」
「俺がハタチになる時に、それまでの半分を一緒に過ごすってすごくない?」
「やけん俺は一人でも犬の世話がんばるけん、二人がやらんでも大丈夫やけん、そげん怒らんでお母さん」

不覚にも涙ぐんでしまって、声が詰まって「お兄ちゃんえらいね」というのがやっとだったよ
小学生だしまだまだ子供だしって思ってたけど、こんなにしっかりなってたなんて
子供らが寝た後、旦那に話したらちょっと驚いた風ではあったけど、「長男は歳の割にはしっかりしてるし、びっくりだけど納得はできるね」と言ってた

今日、そんな長男に影響を受けたか、上下二人ともきちんと散歩やらやってた
ずっと続けばいいけど…
子供ってほんとに一日一日大きくなってってるんだね
ご飯炊いてこよ

[ 2016/03/26 12:00 ] イイ・ GJ | TB(0) | CM(6)
素晴らしい息子さんだな
[■ No.171458 ■ ] [ 2016/03/26 12:19 ] [ 編集 ]
長男は将来有望
[■ No.171460 ■ ] [ 2016/03/26 12:27 ] [ 編集 ]
うちの犬15才。
アディショナルタイムがいつまで続くか毎日恐々。
[■ No.171462 ■ ] [ 2016/03/26 12:50 ] [ 編集 ]
小学生で10年の短さに気が付くなんてすごいわ・・・
犬は幸せだね
[■ No.171474 ■ ] [ 2016/03/26 18:18 ] [ 編集 ]
本来、体も頭も子供でおかしくない年齢の子供が
大人顔負けの殊勝で人間が出来ているとなんか可哀想になってくるなぁ
イイコだけどさ。すっごいイイコだけど、そんな子供のウチから親の分まで一人で大人背負わなくていいのにって気がする。
[■ No.171477 ■ ] [ 2016/03/26 19:06 ] [ 編集 ]
そこは「可哀想」じゃなくて「健気」っていうんだよ
[■ No.171717 ■ ] [ 2016/03/29 11:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天