アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
働き蟻のうち、二割のサボっているアリは緊急時に本気出す行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

働き蟻のうち、二割のサボっているアリは緊急時に本気出す  

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456662245/

286 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/19(土)23:45:03 ID:LKu

いま衝撃を受けている
働き蟻のうち、二割のサボっているアリは緊急時に本気出すって話を聞いたが
それを目の当たりにしている

たちの悪い肺炎球菌をうつされ、隔離された床に伏すこと今日で10日目

家に居るのは水の一杯すら持ってこない旦那
フリーターで寝てばかりの長女
正社員だけど絶対料理しない次女
「おい、お茶」しか言わない農家の舅


最初40度の熱が出た時はこの家もうダメだと思った
初日、長女がペットボトルのグリーンダカラ、アクエリアス、ポカリスエットなどもって部屋に登場
「私午前中仕事無いから」と着替えを持ってきて病院に連れて行ってくれた

車の中で「洗濯物もなにもしてない」と言ったら、「掃除機以外かけた」
もうろうとしながら帰り庭を見るときちんと洗濯もされ、旦那のワイシャツもぴしっとアイロンがかかっていた

夕飯は買い物に行けないので何もなかったが、白菜のシチューがでてきた
「白菜腐りそうだったから」とのこと

翌日も洗濯物は完璧、朝から掃除機の音がする
二階から外を見たらゴミも出してあった
これまで一度もやったこと無いのに完璧
みんな仕事に行ったあとリビングに行って各部屋をみたが、お風呂もトイレもきちんと掃除されていた
夕飯はサーモンのムニエルとベーコンとキャベツのスープ

更に翌日も家事がされていて、夕飯はサンマの甘露煮と春菊ときのこのお味噌汁、切り干し大根の煮付け

三日坊主かと思ったけどこの調子で今日まで家事が続いている
今日のお昼はオムライス
夜はステーキと茶碗蒸しとひじきと豆腐&わかめの味噌汁

あの何もしなかった長女が家事を一挙に引き受けている
それを見て何もできない旦那が「自分も何かした方がいいの?」と初めて自分から家事の申し出をしてたが旦那のやることなすこと失敗の連続
なぜ長女はできて旦那はできないのか
むしろ長女はどこで家事やら料理覚えたのか
スマホ片手に台所に立っているが、まさかスマホ一台ですべてのスキルを身につけたのか?
衝撃すぎる


287 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/19(土)23:53:35 ID:jFP [2/2]

>>286
本物のやればできる子だ
そして本物のできない子(夫)だ……

基礎ができてる人は
ちょっと調べるとできるんだね

288 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/20(日)00:02:02 ID:Oro [1/3]

>>287
長女がまだ小3や小4のころは掃除機をかけてもらったり、料理をやったりはしてたけれど
それから軽く20年はまともに家事をしていなかったのにほんとうに衝撃
正社員経験のないフリーターの長女に結婚を申し込む男性がいるのに
正社員で趣味は茶道という次女に全く相手が見つからないのも私の中の七不思議
更に言うなら何故か長女は着物の着付けができるが、茶道してるくせに次女はできない・・・
お茶会の日は長女が次女の着付けをしていたと最近知った


289 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/20(日)00:03:04 ID:Oro [2/3]

20年は言い過ぎだった
長女まだ27歳だから18年くらいかな


290 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/20(日)00:05:07 ID:RKQ [1/2]

>>288
長女に感謝と褒めてやって!感動した!
あと、旦那できないけどやろうとしてくれた事にも感謝だ!
そうすれば普段から少しはやってくれるようになると思う
とにかく早く回復しますように。お大事に。

291 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/20(日)00:07:50 ID:L1Z

>>288
素敵姉妹だ

七転び八起きさんって人がいてね、
彼女は全部自分で背負い込んで
しんどいことになってたんだ
そうなる前に
>>290さんが言うように
家事分散できると良いね

292 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/20(日)00:20:24 ID:Oro [3/3]

>>290
同じ空間にいたら風邪をうつすから、皆がいない時間か短時間しかリビングには行けないけど
「夕飯辛かったら惣菜でもいいよ」
「外食してきなよ」
「出前取る?」
と手抜き推奨しても、きっちりやるのよね
「お父さんは一人暮らししてたんだから、洗濯くらいならできるはずよ」と教えたら
「お父さん、アイロンがけど下手だから」と結局長女がやってる
次女は片付けは得意だから、長女が料理したあとに洗い物したりする音が聞こえてくる
次女曰く「お父さんが洗うと汚れ落ちてないんだもん」
お父さん・・・

次女、去年から料理を覚えるために料理教室に通ってるはずなのに独学の長女のほうが手際がいいという
そろそろ次女も一人で料理できるようにならないかしらと心配なカーチャンです
お米研ぎを長女の婚約者に見守ってもらってたわ・・・

火曜日は長女が早朝からイオンの火曜市に行って家事して夕飯作って16時~23時まで仕事で、とてもじゃないけど家事ができないからと婚約者が夕方家に来て洗濯物を片付けてくれた
その間次女は全く動けなかった私の身の回りの世話してくれて、普段バラバラに見える家族って意外とうまく回ってるもんだとホントに驚いたよ
長女にはもちろん感謝してるけど皆に感謝してる
旦那は・・・もう少しなんとかならないかしら


293 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/20(日)00:30:38 ID:SII

>>286
あなたがきちんと家事をこなすのを毎日毎日みて暮らしてたからだね
親の背を見て育ったのよ
私は適当な家事でごまかしてるから
こうはいかないかな…
お大事にね

294 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/20(日)00:34:36 ID:ifr

旦那さんに関しては今まで甘やかして来たんだから仕方がない

296 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/20(日)01:02:34 ID:Qay

>>291
家族で分担と言いたいんだよな

これを期に一家離散しろって言ってんのかと一瞬オモタ

冗長性
[■ No.170997 ■ ] [ 2016/03/20 21:22 ] [ 編集 ]
手際の良さは初心者ではなかなか身につかないので、婚約者さんちではお料理してたとかではないかしら
[■ No.171006 ■ ] [ 2016/03/20 23:55 ] [ 編集 ]
あのサボってるアリは実際には交代して休んでたんじゃなかったか?
[■ No.171018 ■ ] [ 2016/03/21 06:47 ] [ 編集 ]
めいいっぱい褒めて持ち上げて感謝すれば、これからも少しはやってくれるぞ
[■ No.171025 ■ ] [ 2016/03/21 10:07 ] [ 編集 ]
次女はなんでも出来ていい子!長女はダメな子のはずだったのに意外!って言ってるクズ母にしか見えなかった
[■ No.171039 ■ ] [ 2016/03/21 14:17 ] [ 編集 ]
正直、長男長女で手際いい人は珍しい。下の子の方が要領よくなるからその書き方になるんじゃない?
小さい頃私(長女)が苦労したことも、妹は楽々やっちゃってたから今になって苦労してるみたいだし。
[■ No.171042 ■ ] [ 2016/03/21 15:16 ] [ 編集 ]
うち、下の子が要領よすぎて綺麗な仕事しかできない状態だったが
独り暮らししたら皆とは質の違う苦労をしてる様子
やり方わかっててもやりたくないことってあるよな。頑張れ妹
[■ No.171049 ■ ] [ 2016/03/21 16:41 ] [ 編集 ]
No.171039
親から見た子供だって一長一短はあるでしょうよ
次女についても心配はしてもdisっちゃいないし
どんだけ僻みっぽいのよアンタ
[■ No.171117 ■ ] [ 2016/03/22 11:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天