その神経が分からん!その18
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456480195/
718 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/19(土)21:17:08 ID:Ga5幸福のLINEってやつがあって、このLINEメーセージを1時間以内に大切な人5人に送ると、
自分も送られた相手も幸せになれますってのを彼氏に送ったら、
こういうのやめろよってマジ切れしてしょんぼり。
不幸になるやつだったらやめろっていうのもわかるけど、
幸せになるやつなのにそんな言い方する?
興味なくても、へーそういうのあるんだとかで良くない?
送りたくないなら自分が送らなければいいだけじゃない?
こっちは幸せになってほしいなって思って送ってるのに。
720 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/19(土)21:23:22 ID:jFP [1/3]>>718
ちょw懐かしすぎるwww
流行りは繰り返すんだねぇ
721 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/19(土)21:28:06 ID:gBw [1/2]>>718
懐かしいが私も彼氏と同意。
ウザイにもほどがあるやつよ、それ
724 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/19(土)21:40:40 ID:TKr昭和の時代には郵便で同じような流行があったね。
「これと同じ内容をブルーのペンで書いた手紙を○人に送らないと、あなたは不幸になります。」
いまはそれがLINEという媒体に変わっただけか。
いつの時代も似たような流行があるんだね。
だけど自分に必要な情報は何か、それが本当に幸せになれる手段か、
見極める力がない人間ってそれに引っ掛かりやすいのかな。
私みたいな昭和生まれのおばちゃんから見れば、
そんなLINEのメッセージ一つごときで幸せなんか決まるかよ!と思えるんだがw
725 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/19(土)21:43:32 ID:3mL厚意だか好意だか善意だかに基づいた”あなたの為に”系のありがた迷惑って
拒否るとこっちが悪者にされるからマジ迷惑
734 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/19(土)22:47:49 ID:gBw [2/2]他にも鉄腕DASHメールとかメール代安くなるメール(?)とか回って来たわw
送って来た人への評価自分の中で地に堕ちた。
そういえば、子供に初めて携帯持たせたときに、24時迄に10人に同じ文面のメール出さないと死ぬって内容のチェンメが来て、自分で止める勇気を持てって諭して、泣く子を抱き締めながら日付が変わるまで一緒にいたの思い出したわ~懐かしいw
735 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/19(土)23:48:36 ID:WUH>>734
母ちゃんカッコいいw
でも不幸系は論外だけどそうじゃないと悪気なく送ってくる人いるよね
震災直後に節電の呼び掛けメール送って来た友人がチェンメだったって後から謝って来たことあるよ
節電そのものは良いことだから気にしてないって返信したの覚えてるなー結局自分はどこにも送らなかったし