別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間166 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ex/1457277897/
267 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/16(水) 14:34:20.07 ID:Eci1Vuwn0 [1/4]今年結婚予定
将来娘ができたら、高校生になっても一緒にお風呂に入りたいと言い出した
「もし私が高校生の息子と一緒に入ってたら?」
「私が高校生のとき父親と入ってたとしたら?」
「年頃の娘と入ってること友達とか同僚に言える?」
あまりにも衝撃的で矢継ぎ早に質問してしまった
全部答えはノーだったけど、いまいち腑に落ちていない様子
誠実で優しい理想的な人だと思ってたけど、なんかちょっと不安になってきた今日の出来事
268 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/16(水) 14:50:28.16 ID:cnbEZB8H0 [2/3]みんなお父さん側はいつまでも一緒に入りたいはずだよw
ただ娘側からの「パパキモイ」によって不可能になるだけで
269 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/16(水) 15:19:29.69 ID:Eci1Vuwn0 [2/4]>>268
え、そうなの
責めるような言い方して悪かったかな
娘側から拒否する場合もあると思うけど、大抵は父親側から二次性徴前には距離置くものだと思ってたよ
自分は息子できて大きくなっても一緒にお風呂入りたいとは思わないから、男女の差なのだろうか
270 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/16(水) 15:42:22.64 ID:cnbEZB8H0 [3/3]>>269
一緒に入ろうとする=子供に性的なものを感じずいつまでも子供感覚だと思う、大抵の場合
ただね、それらは子供が生まれてから図らずも(親ばか発動して)そうなってしまうものであって、はじめからずっと一緒にはいることを目論んでいるのはなんか違和感があるのは分かる…
271 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/16(水) 15:47:48.89 ID:ID7VybTE0>>270
でもさ、子供いない結婚もしてない男性でも「将来娘が彼氏連れてきたらぜったい許さないわ~w」とか話す人もいるよね
性的な内容でもあるから違和感を覚える気持ちも分かるけど 感覚としてはそれと同じなんじゃないかな
272 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/16(水) 15:47:49.47 ID:D8ywY0qi0 [2/2]ドン引き
将来性的虐待しないといいけどね
273 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/16(水) 15:58:11.84 ID:Eci1Vuwn0 [3/4]>>270
>一緒に入ろうとする=子供に性的なものを感じずいつまでも子供感覚だと思う、大抵の場合
前から「お父さん、一緒に買い物行こうって言われるような父親になりたい」って言ってたからそれの延長みたいな感覚なのかも
それとはちょっと違うと思うよ、とは言ったけど
274 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/16(水) 16:35:16.77 ID:WXLNeahV0まぁでも息子ならともかく、娘ってところが気持ち悪いわな。引っかかる気持ちもわからなくはない。
275 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/16(水) 16:37:04.95 ID:GHItVYO/0>>274
あえて息子といつまでも風呂入りたいっていうのも気持ち悪いでしょ
まあ子供と~っていえば引っかからないか
276 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2016/03/16(水) 17:12:23.75 ID:Eci1Vuwn0 [4/4]>>272
小学生の姪っ子がいるんだけど、一緒に入れる?って聞いたら「それは無理、ダメでしょう、自分の子どもだからだよ」って言ってたから犯罪的なアレではないと思う
一緒に買い物とかお風呂って書いてて思ったけど、彼氏は「いつまでもカッコいい、娘にも慕われるお父さん」「娘とも恋人みたいな仲良し家族」を思い描いているのかも
私は「親は親、子どもは子ども」できっちり線引きしたいからその発想がいまいち理解できなかった
考えの違いがわかったよ書き込んでよかった
ありがとう
みたいなのは「父親だなぁw愛だなぁw」って感じるけど、
「娘が高校生になっても一緒にお風呂に入りたい」は、たとえ「娘をいつまでも(家族として)仲良くしたい。(子供として)可愛がりたい」って表現だったとしても、ナマナマしい言いまわしすぎてキッツイものがあるよね…