アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
結婚後も毎月実家からお小遣いを送金して貰っていた義弟嫁行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

結婚後も毎月実家からお小遣いを送金して貰っていた義弟嫁  

何を書いても構いませんので@生活板 20
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455978467/

646 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/04(金)22:42:14 ID:IYl [1/2]

旦那には弟がいるんだが、その奥さんの実家は遠方だけどすごいお金持ちで
地元ではそこそこ名のある会社の娘さんなんだそうだ。
この義弟嫁が私はすごく苦手だった。
お嬢様大学を出てから一度も働いた事がなくてもお金に困ったことのないこの義弟嫁は
結婚後も毎月実家からお小遣いを送金して貰っていたらしい。
それを夫婦で自慢気に話してくることに、結婚してまで親からお小遣いをもらうことを
恥ずかしいと思ってしまう私は不思議な思いしかなかった。



私の方はごくごく普通のサラリーマン家庭の娘で、大学を出たあと就職して
そこで知り合った旦那と社内結婚し、結婚後は系列会社のパートで働いていた。
そんな私に「結婚してからも働かなきゃいけないなんてかわいそう」
「時給880円?そんなお金の為に毎日働くの?信じられない!」
「お義兄さん(旦那)ってそんなに稼ぎが少ないの?どうしてそんなのと結婚したの?」
とのたまった。
ここまでくると怒る気にもならない。生きてる世界が違い過ぎてw

その義弟夫婦の生活は当然のように派手だった。
本人も自分たちはセレブな夫婦と口にすることもあって、
長期休暇のたびに義弟嫁のご両親と共に海外旅行をし、車を買ってもらい
最新家電も買ってもらい、いつのまにか生活費も援助してもらっていた。
義弟はついでのように新規分譲マンションも強請っていたようだけど
それだけは却下されたみたい。
いずれこちらにきて婿に入ってもらうということを言われていたそうな。


647 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/04(金)22:42:26 ID:IYl [2/2]

当然と言えば当然だけど、そういう女性を選んだ義弟と旦那はあまり兄弟仲は良くない。
旦那もまた、弟夫婦のことは別世界の人間のような感覚だったようだ。
義両親も一時期までは「いつまでも義親に頼るな」と息子(義弟)をこんこんと説教してたけど
今は苦々しい顔をしつつ婿に出したようなものと思って諦めてる状態。

が、人生一寸先は闇ってこと。
義弟嫁の父親が急死した。
亡くなって初めて分かったこと。
自宅は抵当に入ってて、相続放棄が妥当ってぐらい借金もあった。
お金がないのに見栄っ張りな生活は一族の共通項だったようだ。
セレブな生活は一気に家賃すら払えない状況になり
これからどうするんだろうと思ってたらいきなり我が家と義父母に援助の申請があった。
呆れて声も出なかった。当然断った。
義父は「一度ふたりでどん底を経験しなさい」と切り捨てた。
そしたら義弟嫁が突然モォォォォォォオオオオオオオンンン!!!!と泣いた。いや鳴いた。
その声に、深刻な場面なのにエヴァの初号機の咆哮や~と思ったら
おかしくてたまらんかったが心の大爆笑を歯を食いしばって耐えた。
父親が急死したのは気の毒だとは思うが、それはそれ、これはこれ。
親が裕福なのは結構だけど、そこはラッキーゾーンと言うか
まずは自分たちで生活の基盤を作ってこなかったことの自業自得としか思わない。
正直今はザマァと言う気持ちより、今後こっちに迷惑かけないで!とそれだけ。


648 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/04(金)22:44:39 ID:D5Y [2/3]

子供はいないのかな
これで子供がいると、その子供が悲惨
本人達は自業自得だしw

650 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/04(金)22:53:47 ID:GM9 [3/3]

>>646-647
>そしたら義弟嫁が突然モォォォォォォオオオオオオオンンン!!!!と泣いた。いや鳴いた。
お茶吹いたわw
646はよく耐えたね、すごい忍耐心w

652 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/03/04(金)23:51:41 ID:CJj [3/3]

>>647
>モォォォォォォオオオオオオオンンン!!!!
>エヴァの初号機の咆哮や~
すまん、これで声だして笑えたw
やっぱりね、そんなにセレブな生活出来てるのってどっか怪しいな~と思って読んでたら案の定www
義弟夫婦の自業自得だからアフターケアも支援も無しでOK!

[ 2016/03/05 21:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(12)
暴走時の咆哮かw
[■ No.169646 ■ ] [ 2016/03/05 21:20 ] [ 編集 ]
確かに義弟夫婦の性格は悪いが、小遣いに関しては身の丈にあっていれば別に問題ないだろ。
資金援助とか生前贈与とか、そんなのある程度金がある人間なら珍しくないし。
同じ土俵の人間が親に資金援助恥かしいっていうなら分かるけど、関係ない土俵に居る人間が恥かしいだのなんだの騒ぐのは僻みにしか聞こえない。
[■ No.169647 ■ ] [ 2016/03/05 21:25 ] [ 編集 ]
釣り臭いな
女の考える文って頭悪い
[■ No.169649 ■ ] [ 2016/03/05 22:20 ] [ 編集 ]
>すごいお金持ちで地元ではそこそこ名のある会社
           ↓
>自宅は抵当に入ってて、相続放棄が妥当ってぐらい借金もあった

なんか設定グダグダやな
「そこそこ名のある会社」なのに社長が個人保証してるってw
[■ No.169653 ■ ] [ 2016/03/05 23:07 ] [ 編集 ]
釣り認定とかw
個人的には咆哮が面白かったからOKw
[■ No.169654 ■ ] [ 2016/03/05 23:17 ] [ 編集 ]
そこそこ名の知れた会社でも有限か株式かで違ってくるよ
名が知れてても一族経営だと潰れると借金だらけというのはよくある話
[■ No.169655 ■ ] [ 2016/03/05 23:29 ] [ 編集 ]
モォォォォォォオオオオオオオンンン!!!!は卑怯だ
[■ No.169657 ■ ] [ 2016/03/06 00:11 ] [ 編集 ]
そう言えばあれは中身は女だったか
[■ No.169658 ■ ] [ 2016/03/06 00:17 ] [ 編集 ]
知人に似たような人はいるなぁ。
名の知れた会社ではないが、そこそこブラックだけどお金儲け上手な会社の社長さんの娘さん、その人は昼間からギャンブルやってるなぁ。
借金はなさそうだから亡くなっても潤沢な資産は残ってそうだけどお金には随分しがみ付いてる感じだから骨肉の争いにはなりそうだけど。
[■ No.169660 ■ ] [ 2016/03/06 00:32 ] [ 編集 ]
地元の幼馴染みが○○物産の跡取りでセレブ生活してたけど
じいさん死んでから会社つぶれて家売って行方不明になってたな
良い奴だったしどっかで元気に生きてりゃいいけど
[■ No.169663 ■ ] [ 2016/03/06 05:03 ] [ 編集 ]
■ No.169653 ■は世の中知らなさ過ぎw
さてはニートだな?www
[■ No.169664 ■ ] [ 2016/03/06 06:09 ] [ 編集 ]
> No.169653

田舎で名のある会社が一流とは限らんけどw
いわゆる成金だったんでそ。
[■ No.169669 ■ ] [ 2016/03/06 08:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天