アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
すまん賢いババアぶろうとして調子に乗りすぎた、めっちゃ反省してる行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

すまん賢いババアぶろうとして調子に乗りすぎた、めっちゃ反省してる  

笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452252732/

308 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/29(月)02:46:33 ID:7MT

去年の話なんだがある日の夜遅くに遠方に住む息子夫婦×2が押しかけてきた
玄関に出てたら良い歳したおっさんな二人が泣きそうな顔して立っててびっくり
どうしたのか聞くと「かあちゃん死んじゃうのか?(´;ω;`)」って聞き返された
後ろの嫁さん×2も「お義母さん死んじゃ嫌です(´;ω;`)」「なんで病気って教えてくれなかったんです(´;ω;`)」って泣きそう
は?って思ってたら数日前に旬の野菜を送るついでに付けた手紙を差し出された


春だったんで通ぶって「こちらの桜は綺麗です。一人で見ていると西行の気持ちがわかるようになりました」って書いてた
あって思って息子夫婦×2を見たら自分より死にそうな顔をしていたので物凄い罪悪感で心が修羅場になった
もちろん正直に謝ったらわかってくれたけど「びっくりさせるなよぉ!」と泣かれてしまって大変だった
すまん賢いババアぶろうとして調子に乗りすぎた、めっちゃ反省してる


309 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/29(月)03:19:25 ID:eHU

>>308
息子さんにもお嫁さんにも慕われてるいい人なのね
今回驚かせた代償としてずっと元気でいてね!

310 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/29(月)10:48:00 ID:LEc

>>308
やだとてもいい息子さんたちじゃない!泣けちゃうわ
しかもいいお嫁さんを貰ったのね、姑冥利に尽きるわね

私なら母からそんな手紙貰っても、慌てて駆けつけたりしないんだろうなあ
ほんと、308はいいお母さんなのね

311 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)10:54:26 ID:k0u

学の無い俺は全く気が付かないだろうなぁw
西行って言われて釣りバカの浜ちゃんを思い浮かべたもん
田と敏はどこ行ったw

312 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/29(月)11:22:23 ID:bqN

>>311
同じく。一瞬、釣り馬鹿?と思ったw

[ 2016/03/01 12:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(9)
俳句知らないから調べた
西行の歌「願はくは花の下にて春死なむ」
に因んでるのね
[■ No.169289 ■ ] [ 2016/03/01 12:09 ] [ 編集 ]
※169289
自分も学がないから助かったありがとう
それにしても、遠方なのに電話とかで確認じゃなくて、どちらも夫婦そろって慌てて駆けつけて泣いてくれるなんて
報告者はいいお母さんでいいお姑さんなんだなぁ
学はあっても性格がクソじゃだめだもんね
[■ No.169293 ■ ] [ 2016/03/01 12:33 ] [ 編集 ]
書いてないけれども旦那様亡くなったばかりとか、そういう状況だったのか!?
そりゃ子ども駆けつけるわ
[■ No.169295 ■ ] [ 2016/03/01 13:35 ] [ 編集 ]
俳句じゃないよ。
西行も実朝もいいよね。わかる歌は少ししかないけど。
[■ No.169296 ■ ] [ 2016/03/01 13:55 ] [ 編集 ]
長い。
西行にまとめてくれ。
[■ No.169305 ■ ] [ 2016/03/01 15:58 ] [ 編集 ]
願はくは花の下にて春死なむその如月の望月のころ
古文で習って印象に残ってたんで、賢しらにこれはね!〜って書こうと思ったら、時期的に梅って聞いた気がしたのにググったら桜だった…
桜って春の入学とか出会いの象徴のようでいて散ってく姿が儚い感じでこの歌いいなぁと思うし、共感するのはわかるんだけど、西行の気持ちがわかりますって人に言われたらやっぱビビる
[■ No.169322 ■ ] [ 2016/03/01 19:23 ] [ 編集 ]
あの時代の和歌で花といえばだいたい「桜」のこと。
内容だけとりあげれば素敵なんだけど、西行がこの歌通りに亡くなってるのが
ビビりポイントだよねえと、物知りBBAぶってみるよ。
[■ No.169328 ■ ] [ 2016/03/01 20:13 ] [ 編集 ]
大丈夫。反魂の術でいつでも会えるさ!
[■ No.169347 ■ ] [ 2016/03/02 05:55 ] [ 編集 ]
西田敏行www
[■ No.169352 ■ ] [ 2016/03/02 10:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天