実兄弟の配偶者がムカつく60【コトメ・コウト専用】©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1452670340/
95 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/02/13(土) 22:56:32.84 0弟嫁。
妊娠中から「出産祝いは自分で考えさせて!」と言われてた。
まぁいらない物貰うよりは自分で決めたいって気持ちもわかるしなーと納得してた。
そして先日子供が生まれたので「何か欲しいものある?」と出産祝いの希望聞いたら「財布!」と。
「なんで財布?あ、子供の?」と一応聞いたら「え、私にですけど。だって出産祝いですよね?産んだの私ですよね?ネットでいいのを見つけてたんですけど~」と、スマホでブランド物の財布を見せられた。(10万超え)
出産祝いは頑張った自分へのプレゼントが貰えると思ってたみたい。
弟がそれ聞いて呆れて「おもちゃかなんかお願い」と言ってきたから、とりあえずオモチャ買って来週渡しに行くけどビックリした。
今後の付き合い悩む。
96 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/02/13(土) 23:32:57.54 0>>95
出産後私もブランド財布を旦那からプレゼントてもらったけど、普通は配偶者にねだるもんじゃないのかな?
すごいね。お付き合いしたくないわ。
98 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 00:05:33.57 0弟はまともな感覚そうだけど、そんな嫁のどこが良かったのかな
100 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 00:55:13.92 0子供と一緒に脳から出しちゃいけない汁まで出しちゃった系なんだろうな
101 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 13:46:57.49 0こういう話よくあるのかな。
自分も弟嫁から出産後弟嫁が行ったエステの請求書回されそうになった。
私は独身で結構ハードな職種。月に一回だけ自分の贅沢でエステに行ってる。
そのエステは良心的な経営者の事もありもう十年は通っている。
家族も私がそこの常連だって知っている。
ある日エステから着信があり、折り返すと弟嫁が施術してもらい
支払いは私が払うからって逃げるって行ったって言われた。
びっくりして、エステに駆けつけて支払いはした。
次からは来ても施術はしないように頼んだ。
弟嫁は一番高い全身コース受けていたよ。あきれるばかりだ。
結果から言うと、弟は「姉ちゃん高給取りなんだから、それぐらいいいじゃん。」と
役に立たなかったので、実母に弟嫁の実家に抗議して貰った。
弟嫁は弟嫁父に頭上がらないみたいだったから。
「だって子供産んだんだよ!お義姉さん結婚もしてないじゃん。子孫産んだ私を大事にしてよ!」って
叫んでいたけど、弟嫁父に叱られてしぶしぶ謝った。でももう接触なしで子供にもお祝いしてない。
102 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 13:55:20.08 0払ったのか
エステ経営者との人間関係があるとはいえ、味占めるよ
103 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 14:18:34.28 0>>102
味占めどころか、弟嫁父の出番になるだけだよ。
104 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 14:19:01.13 0>>102
そこは払うべき
10年も付き合いがあるのに知りませんは通らないよ
105 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 14:39:54.29 0やり逃げ許したエステ側にも問題あるよ
106 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 16:03:17.01 0エステもまさかそんな行き違い想定してなかったんじゃないかな?
109 名前:101[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 16:14:36.32 0遅スレすみません。
エステの料金は、その場では私が支払いました。
その後領収書を見せて弟からむしりとりました。
弟も実父母に叱り飛ばされ、弟嫁父から「不出来な娘ですみません。」と
深く頭を下げて謝られたので、流石に私の請求を無視できないかったようです。
弟嫁は施術中に「お義姉さんが出産ご苦労さんって言って、支払ってあげるから
全身エステしといでと言ってくれた。」と嘘八百をずっと話していたので
エステ側も私を知ってるだけに、強く出られなかったみたい。
116 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 17:58:00.07 0客商売って
新規の客が常連客のツケでと言ったら信じるものなの?
裏取れてなさすぎじゃない?
117 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 18:02:16.01 0接客業やってる人から聞いたけど逃げる客を取り押さえるのはタブーらしい
おそらく押し問答あった上で>>101に連絡だと思うけど
118 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 18:07:17.68 0>>117
それだと無銭飲食で逃げられたら泣き寝入りってこと?
119 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 18:37:24.11 0>>118
横だけど飲食テェーンで働いてた時に言われたこと
取り押さえる際に怪我させると不味いから相手の体には触れるなって言われた
警察はよぶけどほぼ泣き寝入りだよね
121 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 19:29:45.68 0逃げられないようにうまいこと閉じ込めておく構造にせんとならんのか