685 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 13:05:49.25 ID:UWlM00Ki
考え無しに「なんかヤバそうだし、とりあえず止めとけば?」って感じだよね。自前ネタ。近所のオッサンの神経。
連休の少し前に、オッサンの息子が飲酒運転で自損事故を起こした。
カーブを曲がりそこねて(眠ってたんだろう)2メートルほど下の田んぼに落ち、
その際、運転席を下にして落ちたんだが、右腕を窓に乗せるか出すかしていたらしく、
他はなんともないのに右腕だけ複雑骨折して、どうも障害が残るレベルらしい。
で、そこの道路は市道なんだが、オッサンは、
「ガードレールがあれば事故は防げた。市の責任だ」って息巻いてて、
昨夜、ついにというかなんというか、署名簿を持って町内を回り始めた。
いやいや、飲酒運転してなければよかっただけでしょ。
しかも息子、高校を出たばかりだし。
で、仲間にされたくないんで署名は断ったんだが、
そしたら「キサマみたいな勝手なやつがいるから事故がなくならないんだ!」だって。
世界中であんたら親子にだけは言われたくないわw
その神経が分からん! part271
飲酒運転禁止プレート UP260-45
カーブにガードレールはあった方がいいかもな