スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part18
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1450138764/
558 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/20(日)14:15:15 ID:np0 [1/6]付き合ってた恋人が片親だった。
3年間が無駄になった
「両親が揃った家と変わりなく幸せだし、女性の社会進出が当たり前なこのご時世片親なんて珍しくない」とかなんで開き直ってるの?
まず嘘ついてすいませんでしたじゃないの?
色々限界だわ
559 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/20(日)14:20:21 ID:Zyw [1/2]>>558
片親なのに両親がいるという嘘をつかれてたの?
560 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/20(日)14:25:21 ID:np0 [2/6]>>559
はい。
あと年齢を2才多く鯖読みされてました。
>両親が揃った家と変わり>なく幸せだし
産まれて2才までしか経験ないはずなのに両親揃った経験あった気になってて最初ギャグかと思いました。
564 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/20(日)14:49:52 ID:np0 [3/6]年齢サバ読みは10月ぐらいに発覚して2才ぐらいでウルサイって逆キレされて、自分も2才ぐらいであれこれ言いたくなかったのでスルーしたけど引っ掛かってた。
その時点で他にも嘘あるのかなーなんて思ってた。
次いで両親健在だと言われてたのに、偶然町中で相手親にあって話をしたら片親発覚。
もう無理だなーなんて考えてたけど回りからは片親だからって振るなんてヒドイって流れで完全に気持ちが冷めた。
あと女性の社会進出うんぬんかたる癖に専業希望。
別に専業ならそれでいいだけど、共働きが片手間で家事掃除に毛が生えたような事しか出来なそうだし
562 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/20(日)14:30:36 ID:n6k親について話題にならなかったならまだしも、
嘘吐いちゃってる時点で、後ろめたさがあったんだろうね
自分自身を肯定できない人間が、幸せだしとか信用できんわ
限界ならもたついてる暇ないよ~クリスマスくるぞ、次いこう次~
566 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/20(日)15:05:44 ID:np0 [5/6]>>562
>自分自身を肯定できない人間が、幸せだしとか信用できんわ
それなんだよ
なんだかんだ強がってるだけで本当は後ろめたくて幸せじゃないんだろうね
今年はクリスマスは仕事でいいかな…色々疲れた
こっちこそ別れてやるといいながらクリスマス一人で過ごすのが嫌なのかご機嫌取りしてるし、一貫性が無さすぎて益々嫌いになってる
563 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/20(日)14:40:11 ID:Zyw [2/2]>>560
まぁ嘘ついてたのであれば「嘘ついててごめん」と謝るべきだったな
ところで、もし彼がすぐに謝ってたら許してた?
女性の社会進出と片親であることは関係ないように思うな
565 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/20(日)14:55:45 ID:np0 [4/6]>>563
素直に謝ってたら話は大分変わってたかも
親に反対されても頑張っていこうと思ってた時期がありました
受け入れられないこちらが悪、片親をバカにするなって態度じゃな。
567 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/20(日)15:08:15 ID:Z2L>>565
世の中には、相手が救われる「ついても許される嘘」も存在すると思う
けれど、あなたの恋人がついた嘘は「自分にだけ都合の良い嘘」の類いだからねぇ
そんな嘘がばれて、「受け入れろ!」はないわ
あなたに冷められるのも当然の結果かと...
568 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/20(日)15:08:53 ID:Awe片親が問題なんじゃなくて嘘をかさねる事が問題ってわからん人には
何言っても無駄
というかわかってて問題を反らそうとしているようにしか写らない
ダメでしょそんな女性
最初相手は男性かと思ったけど女性だよね?
569 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/20(日)15:56:26 ID:np0 [6/6]あ、ちなみに自分は女性です。
専業主夫の方が向いてるっていってたので女性以上に家事掃除出来るのかと思ってたけど…
ふたを開ければご飯は炊けるものの買ってきた惣菜、たまに本格的につくれば拘り()の男料理か美味しいけど
食べに行った方が安いんじゃないか系ばかり
洗濯掃除は週末に纏めてやるのがデフォだった。
一人暮しなら良くできてる方だけど専業でもそのレベルでやっていこうとしてる
家計簿は付けれない。
母親が家事育児しながらやってて自分もそのレベルまで出来てるからって妙な自負があるけど
だったら自分も会社員やりながら家事は折半ってのは?って話するとお得意の女性社会進出の話。
まあ、同棲しなかったのが唯一の救いか
同棲するなら結婚しろ結婚しないなら同棲なんてすんな!って言った父に今は感謝です。
頑なに父親に会うことを恐れてたのは
女にはズバズバいうけど男には言えないチキンなんだと気付きました。
愚痴に付き合ってくれてありがとうございました!
571 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/20(日)16:02:24 ID:wGV女性の社会進出=お前が働け、俺はヒモってことかw
「片親だった、3年間無駄だった、とかなんだよ報告者キチの記事か?」
この記事を読んだ後
「これはどうみても無理だし、3年間無駄にしたと思うのも納得だわ・・・ごめん」