毒親育ちが語り合うスレ66
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1447468796/
480 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 16:09:27.27 0長文です。皆さんほどじゃないけど…
俺も「親に感謝しろ」とか「誰の金で生活ができると思ってるんだ」とか言われ続けて育った。
褒められたこともないし、相談相手になってくれたこともない。
親父は家長でふんぞり返ってるし、母は自分が一番大事な人。
ただ他の親を知らないから、親ってそういうもんだと思ってた。
子供時代は毎日ずっと辛くて、空想にふけったりマンガ描いたりしてた。
その当時は何が辛いのか分からなかった。
やがて大人になって一人暮らし始めて、運良く結婚もした。
家から離れたもんだから、子供の頃の嫌な思い出も薄れてて、実家とはまあ仲良くなってたんだけど、
そのうち俺に子供が産まれたんだよ。
子供できて、自分が親になって、そしたら分かってしまった。
ああ、うちの親は頭おかしかったんだって。
誰が自分の子供に「ありがたく思え」だなんて言うものか。
親は子供の世話をして当然だ。そう言い切れるようになった。
そうしたらもうダメ。親と話せなくなっちゃった。もう憎しみしか沸いてこない。
子供の自分がなぜ辛かったのか、どうしてマンガばっかり描いてたのか、
どうして親父に認められたいと思って頑張ってたのか、この歳でようやく分かった。
全部親が原因だったんだ。
自分が親になったことで、承認欲求は一瞬で消えた。
それでようやく完全に自由になれた。
依存が消えたら、残った親がカスにしか見えなくなった。
まあ親は親で色々やってくれてたんだと思うけど。育ててもらった恩はあるけど。
恩と愛情は別だわ。
長文失礼しました。
498 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2015/11/30(月) 09:53:55.77 0>>480
子供産まれてもないし結婚してもないけどほとんど一緒
今になってあれ嫌がらせだったのだなと思いだす事がある