アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
ファミレスごときのメシで喜ぶ馬鹿舌嫁乙www行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

ファミレスごときのメシで喜ぶ馬鹿舌嫁乙www  

既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★5
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1442028657/

269 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/11/01(日)01:10:13 ID:FBf

会社の同僚にモヤっとした。
昨日は嫁さんがCM見て気になってた新メニュー目当てで某ファミレスに晩飯食いに行ったって話を同僚としてさ。
嫁さんが美味しい美味しいって言うから俺も一口貰ったんだけどなかなかいけてたよっつったら「ファミレスごときのメシで喜ぶ馬鹿舌嫁乙www」てな感じで馬鹿にしやがった。



「ファミレスみたいな底辺の場所に連れてくるなんて最低!高級レストランじゃなきゃイヤ!」みたいな女よりもなんでも美味しいねってニコニコ喜んでくれる女の方がいいだろうがって言ったらなんかモニョモニョ言いながら喫煙エリアに逃げてった。
メシなんてどんな物食べるかももちろん大事だけども、それ以上に誰とどんな風に食べるかのほうが大事じゃないのか?
安いもんだとキレながら不機嫌顔で食べる嫁よりも、たとえ馬鹿舌だとしても美味しい美味しいって笑って食ってくれる嫁の方が数億倍いいと思うんだが。
あー、すげぇ腹立つわ。


270 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/01(日)11:31:58 ID:zDy

>>269
そういう人いるのね、ビックリ
お値段の割に美味しいとかそういうのも感じない人なのかね?
大枚叩いて高級レストランに行くとか言ってる人が
タバコスパスパ吸ってて本当に味わかってんのかねーとか言ってやりたいわw
楽しく美味しく食べたよって会話を台無しにされて嫌だったね
ちなみになんだったのか気になる~!

273 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/04(水)18:28:45 ID:Vhl

普通にファミレス美味しいんだが・・・

274 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/04(水)19:49:03 ID:w1g

なんか安いものが美味いと都合の悪い人がいるらしい

サイゼ〇アのマルゲリータ好きなんだけど、馬鹿舌なのか、すまんな(´・ω・`)
[■ No.158861 ■ ] [ 2015/11/05 15:08 ] [ 編集 ]
小さい子供いたりなんかすると上げ膳据え膳で子供関係も充実してるファミレス
は至福の空間なんだけどな…オムツ替えシートも完備だから替える場所の不安も無い
[■ No.158862 ■ ] [ 2015/11/05 15:21 ] [ 編集 ]
サイゼ〇ア美味いだろいい加減にしろ!
[■ No.158864 ■ ] [ 2015/11/05 15:45 ] [ 編集 ]
コメ欄のサイゼリ◯アに対する熱い風評被害w
[■ No.158865 ■ ] [ 2015/11/05 16:07 ] [ 編集 ]
まあ典型的なにちゃん脳であることは間違いない
2ちゃんなんか読むとバカになるってことだ
[■ No.158868 ■ ] [ 2015/11/05 16:42 ] [ 編集 ]
高い金出さないと一緒に飯食べに行ってくれないホステスに貢いでるとかじゃねーのw
[■ No.158872 ■ ] [ 2015/11/05 17:24 ] [ 編集 ]
他人から見たら取るに足らないようなことでも
一緒に笑ったり喜んだりできる日常が手元にあるって
凄く幸せなことだよね
[■ No.158873 ■ ] [ 2015/11/05 17:26 ] [ 編集 ]
ガストのカキフライ超うまかったぞ
広島県産だしお勧め! by馬鹿舌
[■ No.158875 ■ ] [ 2015/11/05 17:58 ] [ 編集 ]
馬鹿舌でもいいよなんでも美味しく食えるし
なんだこの料理は!!とかいちいちテーブルひっくり返す奴と飯食いたいか?
[■ No.158879 ■ ] [ 2015/11/05 18:43 ] [ 編集 ]
さぞかし高給取りなんでしょうなぁ、その同僚氏はw
高級レストランじゃなきゃ嫌だと言う女に一生たかられ続けてくださいw
[■ No.158880 ■ ] [ 2015/11/05 18:44 ] [ 編集 ]
その同僚さんは、毎度高級でとっても美味しいところに連れて行ってくれるのよね?
[■ No.158881 ■ ] [ 2015/11/05 19:04 ] [ 編集 ]
でもイナゴやザザムシの佃煮を「美味しいね」って食べるとお前ら引くじゃん
[■ No.158882 ■ ] [ 2015/11/05 19:30 ] [ 編集 ]
 食わずに味の批評をする人間は、日本人では無いと思っている
[■ No.158884 ■ ] [ 2015/11/05 20:02 ] [ 編集 ]
馬鹿舌なんでファミレス大好きです
そういう意識高い系の方はどうぞ遠慮なく高い店に行って
こっちの分まで張り切って経済回してくださればよろしいよ
[■ No.158885 ■ ] [ 2015/11/05 20:06 ] [ 編集 ]
食べ物は、ゼロの数が多ければ多い(値段が高い)ほど美味い、と勘違いしてる人間が
特に成金層に多いように思う
[■ No.158889 ■ ] [ 2015/11/05 20:18 ] [ 編集 ]
その同僚は他人様の食事に文句を言うなんて問題外だが。

ここの※はファミレス肯定な人が多いんだな。少しだけ悲しい。

地元の採れたて野菜や肉を食す田舎住まいとしては、ファミレスで出てくる外国産のものや添加物多めの安価な料理と、気の利いた店や家庭での料理とは、全然違うと言わざるを得ない。

安価なりにおいしいものもあるとは思うけど、ほんのちょっと奮発・工夫しただけで、もっと美味しいものが食べられると思う。

国民の舌を少しずつ狂わせて、人件費圧縮や輸入食材による内需減衰を加速させているファミレスチェーンやコンビニ弁当を肯定したくはないな。
[■ No.158892 ■ ] [ 2015/11/05 21:47 ] [ 編集 ]
高給取りの同僚の高級なお口には合わないのでしょうねwwwwww
一生バカ女に騙されてればいいwwwwww
素敵な奥さんやのに。

>158892
マジメか!
家庭は家庭、きちんとしたレストランはレストラン、ファミレスはファミレス、で良いんじゃないかなと思う。
もちろん最後の文は同意できるけど。
[■ No.158898 ■ ] [ 2015/11/05 22:16 ] [ 編集 ]
JAで買ってくる野菜なんかで作るごはんも美味しいし、ファミレスも美味しいし、高級レストランも大衆食堂もチェーン店もみんな美味しい。
食材になった植物や動物、それらを育てたり採取した人、運んだ人調理した人、機械、ほか全部にに感謝して食べればすべてが美味しく有難い。
[■ No.158902 ■ ] [ 2015/11/06 00:13 ] [ 編集 ]
No.158892
そりゃ誰もが「地元の採れたて野菜や肉を食す田舎」に住んでるわけじゃないし
「ほんのちょっと奮発・工夫しただけで、もっと美味しいものが食べられる」環境に
いわけじゃないからね
身近で手ごろなファミレスを肯定する意見が多くて当然さ
[■ No.158903 ■ ] [ 2015/11/06 01:05 ] [ 編集 ]
こういうのに限らず、和食馬鹿にして洋食マンセーする記事とかで、
洋食なんてwってディスりが入るの嫌いです
結局同じ事してるのに気付かず和食マンセーしてて呆れる
[■ No.158915 ■ ] [ 2015/11/06 08:09 ] [ 編集 ]
某レストラン漫画で「どんな高級料理を食ってもマズイ!俺が満足するおいしいものを出せ!」って喚く敵サイドキャラに
主人公が「"おいしい"ものを食べるのと、"おいしく"ものを食べるのは違う」って言っててなるほどなぁと思った思い出

それはさておきサイゼ○アはおいしいとおもいます
[■ No.158919 ■ ] [ 2015/11/06 10:34 ] [ 編集 ]
論破が即効でワロタw女叩きするのに弱過ぎるだろwww
つーか、ジョイフルの安定感舐めんなよ
[■ No.158923 ■ ] [ 2015/11/06 10:49 ] [ 編集 ]
美味しく食事ができる健康と環境を大事にしよう!
[■ No.158927 ■ ] [ 2015/11/06 11:08 ] [ 編集 ]
言って良い事と悪い子との区別もつかない馬鹿頭より馬鹿舌の方が万倍マシですねw
[■ No.158934 ■ ] [ 2015/11/06 12:44 ] [ 編集 ]
No.158892
何言ってんの?
ズレてんなお前
[■ No.158935 ■ ] [ 2015/11/06 12:50 ] [ 編集 ]
※158923
うん、安定しておいしくないよな。w
近所にあるんで三ヶ月に一回くらいは使うけど。
ファミレスとはいえチェーンごとにうまいと思うメニューはあるのに、
なぜかそこだけはおいしいと思うものが一つもないわ。
サのつくとこもガのつくとこもびのつくとこもあるんだよおいしいもの。
[■ No.158950 ■ ] [ 2015/11/06 15:50 ] [ 編集 ]
ファミレスの中の人だけどちゃんと国産品も使ってるよ
印象だけで全部海外全部粗悪って決めつけんでくれ
[■ No.158976 ■ ] [ 2015/11/06 20:35 ] [ 編集 ]
ファミレスはファミレスでおいしいし、ホテルとかお高いレストランはレストランで段違いにおいしいでいいじゃんね
なんでもないごはんを「おいしいね」って言い合える人と過ごせることの方がずっとありがたいと思うよ
なにより株主優待で実質500円以下で家族でごはんが食べられるのはチェーン店の特権だと思う
[■ No.158986 ■ ] [ 2015/11/06 22:29 ] [ 編集 ]
ファミレスも100円回転寿司もおいしい
3000円のレストランランチもおいしいし、回らない一人頭2万円の寿司もおいしい

ただそんだけなんだよね

美食家のアンソニー・ボーディンだって200円のたこ焼きも高級寿司もどっちもおいしく食べてるのにな
[■ No.159047 ■ ] [ 2015/11/07 22:21 ] [ 編集 ]
どうせ自分が味オンチで値段でしか評価できないバカなんだろ。
[■ No.159196 ■ ] [ 2015/11/09 14:45 ] [ 編集 ]
ガストのハンバーグ美味しくてすまんな
[■ No.315101 ■ ] [ 2020/10/18 15:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天