アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
これがおそロシアってやつなのか…行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

これがおそロシアってやつなのか…  

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?127【義弟嫁】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1444495842/

655 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 00:08:09.90 0

前に義実家でウトメ、私夫婦、義弟夫婦が集まってた時に
近所に熊が出たので外出しないようにと町内放送がかかった
なのにウトがゴルフクラブ持って「家の周囲を見てくる」と死亡フラグ立てるもんだから全員で止めてた
「危ないから!」
「外出するなって放送で言ってるだろ!」
と皆で止める中、義弟嫁「ロシア人)が
「そうですよ!ゴルフクラブじゃすぐ折れるから仕留められません!」
え……?
ウトもポカーンとして「あ、うん、そうだな」と冷静になってやめたので結果的には良かったが
これがおそロシアってやつなのか…



657 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 01:31:45.92 0

持ってたのが金属バットだったら行ってらっしゃいだったのか?すぐ折れるって知ってるってことはやったことあるんか?
とりあえず義弟嫁GJ!

658 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 01:59:54.02 O

ロシアだとグリズリー相手だから猟銃ですらいまいち役に立たないと聞く…
一番早いのが落とし穴に落とすらしいが土が凍っているので掘るのが一苦労だとか

659 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 03:34:32.27 0

>>658
そうなんだ!
参考になりました。今度試してみる。

660 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 05:41:44.73 0

>>659
グリズリーが出る地域にお住まいですかw

661 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 07:50:59.53 0

仕留める前提なのがすごいなw

662 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 07:52:19.11 0

食うんだな

663 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 08:21:37.46 O

そのうち、穴掘り中に熊に喰われたニュースが流れるな

664 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 08:43:26.70 0

日本では熊対策の落とし穴は法律で禁止されてるよ
罰則もあったはず

665 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 09:35:11.11 0

いや仕留める前提で雑談すんなし

[ 2015/10/29 09:30 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(18)
だってあっち場所によって野良熊とか普通にいるもん。
[■ No.158167 ■ ] [ 2015/10/29 10:40 ] [ 編集 ]
熊対策の落とし穴は法律違反なのか
ひとつ賢くなった、ありがとう
[■ No.158169 ■ ] [ 2015/10/29 10:41 ] [ 編集 ]
>ウトがゴルフクラブ持って「家の周囲を見てくる」と
ホント男ってバカだなw論理的はどうしたのwww
[■ No.158171 ■ ] [ 2015/10/29 11:11 ] [ 編集 ]
おそロシアな展開は兎も角、実際アホウが妙な事をしだした時は
そのアホウの思考の上で『~だから無駄だろ』と説明するのは非常に有効。

つーか、元日帝軍人経験者でもゴルフクラブでクマ相手にするとか考えんだろ。
ボケてんのか、威厳の見せ方勘違いしてんのかこの爺さん
[■ No.158172 ■ ] [ 2015/10/29 11:15 ] [ 編集 ]
素敵な奥さんやな

[■ No.158174 ■ ] [ 2015/10/29 11:24 ] [ 編集 ]
説得力がありすぎたw
[■ No.158176 ■ ] [ 2015/10/29 11:38 ] [ 編集 ]
「ちょっと田んぼ見てくる(外は台風)」
「ちょっと川見てくる(外はry)」

ってオッサン(爺さん)は絶えないよなあ
行ってどうかなってても何か出来るわけでもないだろうに
[■ No.158178 ■ ] [ 2015/10/29 12:04 ] [ 編集 ]
>日本では熊対策の落とし穴は法律で禁止

猟銃はよくてなんで? と思ってちょっとぐぐったら
「危険な罠、危険な落とし穴」が禁止されているらしい
人間に危害が及ぶかも、ってことなんだね
[■ No.158180 ■ ] [ 2015/10/29 12:25 ] [ 編集 ]
災害時の「ちょっと○○してくる」は完全に死亡フラグだよなぁ…
[■ No.158184 ■ ] [ 2015/10/29 12:44 ] [ 編集 ]
その義奥さんに対して失礼な言いぐさだろコイツ
[■ No.158187 ■ ] [ 2015/10/29 12:58 ] [ 編集 ]
一方ロシアではおっさんが棍棒でおばちゃんが怒鳴って熊を追い払っていた…
[■ No.158192 ■ ] [ 2015/10/29 13:24 ] [ 編集 ]
「熊が私を食べてる」って電話が最後になったロシア人を思い出した…
[■ No.158207 ■ ] [ 2015/10/29 15:28 ] [ 編集 ]
動物って、寒い所ほど大型化するっていうから
日本のヒグマよりロシアの熊の方が大きいんだろうな
[■ No.158220 ■ ] [ 2015/10/29 18:29 ] [ 編集 ]
No.158187
ほめ言葉だろ。
[■ No.158223 ■ ] [ 2015/10/29 18:49 ] [ 編集 ]
ロシア女にいっちょいいとこみせつけてやるぜくらいのノリだったんだろうな
[■ No.158230 ■ ] [ 2015/10/29 19:57 ] [ 編集 ]
※158207
あのニュースみたときめっちゃびびった
現実って小説を余裕で越えてくるんだなと思ったよ
[■ No.158240 ■ ] [ 2015/10/29 21:43 ] [ 編集 ]
これ思い出した
ttp://kopipe2011.blog116.fc2.com/blog-entry-3831.html
[■ No.158253 ■ ] [ 2015/10/29 23:13 ] [ 編集 ]
158220
ハイイログマはヒグマの亜種だから、体格差はさほどないと思われ

そういや、最近はハイイログマとホッキョクグマのハイブリッドが問題視されてるんだよね
[■ No.158802 ■ ] [ 2015/11/05 04:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天