アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
ある~日森の中、クマさんに~出遭った♪(ガチで)行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

ある~日森の中、クマさんに~出遭った♪(ガチで)  

今までにあった修羅場を語れ【その14】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444751321/

262 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/25(日)05:47:01 ID:S66 [1/2]


ある~日森の中、クマさんに~出遭った♪(ガチで)

何せ四〇男の幼少時のことなので多少記憶に変形があるかもしれん。
おかしい点があったら見逃してほしい。
自分は流血はしとらんが、クマさんは晩メシになったので若干のグロはあるかも?

まず、クマに遭遇するに至った経緯から。


自分は両親が離婚する際にそろって親権放棄したため、五歳の時から兄とセットで父方の祖父母に育てられた。兄は八歳。
以降両親の消息は極最近まで知らんかった。
祖父母が暮らしていたのは田舎というレベルを通り越した森の中の小さな集落だった。八歳の兄が通いはじめた小学校は児童の数が兄を含めて三人という分校で、近隣の集落の子供が通っていた。
自分が通い始めて四人になったが、一年で最上級生だった子が卒業したためすぐに三人になり、自分の卒業と同時に廃校となった。
新幹線を通すから立ち退けというお上のお達しで、今では地図から消え去っている。
集落での生活はほぼ自給自足か、海と山の恵みを頂くことで成り立っていた。
最寄りのスーパーまで車で二時間かかったと記憶している。
森の中なのに海?と思われるかもしれんが、
わかりやすく言えば坂を下れば海で登れば山一帯(森の入り口)だと思ってくれればいい。
だいたいどこの家も畑を持っていて、小屋で鶏を飼っていた。
海派の爺さん婆さんが漁の結果を分け、山派の爺さん婆さんが撃ってきた肉を分け合うって感じのことが普通に行われていた。

うちの祖父母は山派だった。
五歳で祖父母が暮らす畢竟に移ってきたものの、学齢前で学校もないし友達もいない自分は、だいたいいつもぶーたれながら祖父母の言うままパシリになっていた。

クマさんに遭遇したのは六歳になって少しした頃。
山菜か薪(風呂が薪だった)をとりに祖父と山の奥に入った。
祖父は山の奥に入る時は必ず猟銃を持っていたが、これは用心のためでいつものことだった。
これはうちの祖父に限ったことではない。
本格的に撃ちに行くときは複数で行っていた。
山の奥と言っても六歳の子供を連れていたのでほんのちょい奥。軽トラで一,二分のところ。
祖父の言いつけ通り子供なりに手伝っていたのだが、そこでばったりクマさんと遭遇☆
野生のリアル熊。それまで動物園の中や、肉になった姿しか見たことはなく、自分失禁。

超絶怖くてパニックになったが、祖父が言った「晩メシが向こうから来た」は妙にはっきり聞こえた。


263 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/10/25(日)05:50:58 ID:S66 [2/2]

祖父さん、あわてず騒がずズドン。刺激が強すぎたのか、自分そのあたりの記憶は飛んでいる。気づいたら家の前の井戸で祖母さんにケツ洗われてた。
祖父の姿はなかった。
祖父ちゃんどこ行った?祖父ちゃん食われた?
こんな感じでパニックになったが、祖母は淡々と「クマ回収しに何人かで行ったよ」って。
当たり前だが、クマさんは重い。
撃ちに行く時はあらかじめ回収の用意までして行くが、その時はハプニングだったため何の準備もしていなかった。
絶賛失禁自失中の孫を軽トラに突っこんで戻って祖母に世話を任せたあと、「クマ鍋じゃあ」と集落の山派を引き連れ回収しに行ったらしい。
そのうち山派一行が戻ってきて、クマさんは六歳児の前でパパッと解体された。当時の自分には刺激がありすぎる光景に、その日以来自分は超よいこになったらしいwww
その日の晩はgkbrしながらクマ鍋食った。
この一件以来、悪たれだった孫がやたらといい子になったことで祖父母含む集落の住人は病気か?と心配したが、自分の中で「祖父(山派)>>>クマ>>∞>自分」の図式が完全に出来上がっていたため、軽くトラウマになったと思われる。
(多分集落の住人にとっては日常風景過ぎて、街中で育った六歳児が見たらヤバイものだという認識に欠けていたと推察)

四〇路のおっさんになった今だが、仕事で移動中育った集落があったあたりを新幹線で通ったので思い出して書き込み。
前の書き込みにある「生命のやりとりをする激しい闘争~」ではないが、ここの修羅場水準をクリアできてる?
水準に至っていなかったらすまん。
自分の人生のなかではアレがダントツ最大規模の修羅場だ。

いまだに祖父(山派)以上にオッカネエ人類に遭ったことがない件。
クマ鍋は美味いので機会があったら食ってほしい。


264 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/25(日)06:47:22 ID:60g

>>263
振り切れるくらいクリアしてるってそれw
怖かっただろうに!

266 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/25(日)07:13:35 ID:0ZR

>>263
クリアしてるwしてるw
熊に遭遇は中々できんよ
それに読みやすい話だった


[ 2015/10/25 15:00 ] 修羅場・武勇伝 | TB(0) | CM(13)
最初の説明の必要性について
[■ No.157749 ■ ] [ 2015/10/25 15:39 ] [ 編集 ]
祖父最強伝説かw
ワロタw
[■ No.157752 ■ ] [ 2015/10/25 15:43 ] [ 編集 ]
マタギさんだったんだな、じいちゃんカッケェw
[■ No.157757 ■ ] [ 2015/10/25 16:09 ] [ 編集 ]
30年以上前とは言え、珍しい経験だ。怖かったろう。
[■ No.157758 ■ ] [ 2015/10/25 16:17 ] [ 編集 ]
肉でしかみたことなかったって言ってるが
熊肉見たことある6歳児がすでにレアだよな
[■ No.157760 ■ ] [ 2015/10/25 16:58 ] [ 編集 ]
「晩メシが向こうから来た」
凄いなw
[■ No.157766 ■ ] [ 2015/10/25 18:13 ] [ 編集 ]
ああうん、私も同じ状況なら失禁する自信あるわwww
[■ No.157778 ■ ] [ 2015/10/25 20:35 ] [ 編集 ]
何気に両親に兄共々捨てられたってのもものすごい修羅場なんだけど、
ガチで命の危機の前では確かにかすむだろうなとは思う。
[■ No.157779 ■ ] [ 2015/10/25 20:36 ] [ 編集 ]
6才でクマと遭遇し目の前でズトン&解体でトラウマにならないわけがないw
すごい修羅場だわwww
[■ No.157784 ■ ] [ 2015/10/25 22:52 ] [ 編集 ]
6才でこんな経験してたら、そうそうナニした事ではビビらないだろうなwww
…その代わり、猟銃を見る度にgkbrしてそうだけど
[■ No.157790 ■ ] [ 2015/10/25 23:23 ] [ 編集 ]
狩猟免許持ってるからっていつでも猟銃持ち歩いていいわけねえだろ。
狩猟には期間と場所が定められてるんだよ。
禁猟時期に猟銃もってたらただの犯罪者だよ。
熊が居るって分かってる山なら犬連れて行くだろうしな。
猟師で犬飼ってないとか在りえないからな?複数飼いも普通だよ。
大体猟銃持ってても散弾なら熊仕留められないしな。
あと熊と狸は脂が多くて臭いし不味いよ。
美味いのは鹿と鳥だろ。
皆が分からないと思って適当な創作書きすぎ。
あと山に入る時は熊よりもマムシに注意しろ。
きのこ狩りとかで山に入ってくる奴、運動靴履くなや。長靴履け。
[■ No.157888 ■ ] [ 2015/10/26 18:01 ] [ 編集 ]
こないだ軒下に熊が住み着いてたって外人がカメラでフシュー!って思い切り威嚇する
クマを執拗に撮影しながら追い回してる映像がアップされてて神経疑ったわ
アレ、自分だったら間違いなくチビってるわ、外人のテンション凄ぇ
[■ No.157991 ■ ] [ 2015/10/27 19:02 ] [ 編集 ]
No.157888
 この馬鹿は何と戦ってるんだろう?
[■ No.203910 ■ ] [ 2017/02/28 14:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天