アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
子供食堂行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

子供食堂  

チラシの裏【レスOK】四枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444716495/

265 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/23(金)09:44:21 ID:???

今朝NHKのニュースで”子供食堂”とかいう特集やってたんだけどなんか気分悪かった。
簡単に言うと、娘が不登校になって四六時中母親から離れないので母親も仕事を辞め
2人で生保で暮らしていて、食事が楽しいものでなく空腹を満たすだけのものになっていたが、
この子供食堂とかに参加して食事を通して人とかかわる自信がついてきて
食事をとるという行為が心を温かくしてくれるとわかったので、
全国にもこの子供食堂をもっと広めたい。まあ大体こんな主旨なわけです。


家は子供3人の母子家庭で、私が在宅の仕事と夜間の仕事をやって何とか食いつないでるんだけど、
私の子供だって小さいころは四六時中私を探して本当になだめすかして仕事に行ったりしたのに、
何言ってんだこの親子と非常に腹が立ってきて、不登校になった娘が貧困って食事すら楽しめないや
この食堂を手伝うようになって自分に自信が持てるようになったとかエラそうに言ってるのを聞いて
まず学校に行けよと思ってしまった。
それなりに苦しいことがあってのことだろうとは思うんだけど、自分に余裕がないせいか、
何でもかんでも誰かのせいにしてんじゃねえよ。自分で頑張れるところは自分ががんばれと思って、
なんか朝からイライラしてしまった。
なんかここに書けてすっきりした。
じゃ仕事やってきます。


266 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/23(金)10:09:51 ID:???

>>265
それ見てないけど腹立つね。
私は母親が無職で生活保護の所がカチンときた。
お仕事頑張って!

267 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/23(金)10:21:47 ID:???

>>265
途中から見たんで最後の
「生活保護で暮らさずに仕事を見つけられるようになった」
って聞いてどういうことなのか理解できなかったけど
265さんの書き込みで理解したw
なんじゃそりゃだね

すっきりして良かったw
仕事頑張ってねー

269 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/23(金)11:52:46 ID:???

>>265
NHKってそういうの多いよ
人様の善意が無くてはやって来れなかったくせに偉そうに語るし
NHKのメンヘラ番組なんか尊大なウツ(なんちゃって)が
偉そうに世間へのダメだし、その世間様がなかったらおまえら
のたれ死んでるだろうに、感謝のかけらすらなく恨み辛み

なんだかんだで日本ってみんながそれぞれ歯を食いしばって
自分の出来る事を黙々とこなしてるからうまく回ってるのに
「今の日本はダメだ、私が考えたこんな素晴らしい事をみんなすべき」
みたいな偉そうな持論展開して社会をバカにし腐ってるのが腹立つ

えっ批判してる人達、性格悪過ぎない?
学校に行けない理由なんてどうでもいいから学校行けよ、とか行けるなら行ってるでしょ。
私の子どもだって〜と書いてあるけど、寂しくて傍に居てよーって子どもと学校に行けない程の精神追い詰められた子どもとじゃ違うし。
しかも立ち直って、今は生活保護やめて働いてるんならいいじゃん。ずっと生活保護です!ってなら問題だけど。
批判してる人達の方がよっぽど気持ち悪いよ。
[■ No.157604 ■ ] [ 2015/10/24 10:08 ] [ 編集 ]
まぁ当事者にならんと
分からんこともあるから
両親いて比較的裕福で友達にも
恵まれてる自分には何も言えんなぁ
[■ No.157605 ■ ] [ 2015/10/24 10:16 ] [ 編集 ]
心にゆとりがないと攻撃的になる(そして自己嫌悪に陥る)ものだから仕方ないよ。
その当事者に直接毒吐いてるんじゃないんだし。仕方ない仕方ない。
[■ No.157606 ■ ] [ 2015/10/24 10:32 ] [ 編集 ]
もっとイライラして血管破裂してタヒねばいいのに
[■ No.157608 ■ ] [ 2015/10/24 10:40 ] [ 編集 ]
それなりに苦しいことがあってのことだろうとは思うんだけど、自分に余裕がないせいか、何でもかんでも誰かのせいにしてんじゃねえよ。

ブーメラン・・・
[■ No.157609 ■ ] [ 2015/10/24 10:43 ] [ 編集 ]
えー、自分は投稿者寄りの意見だな
まあ、ごみ溜めに湧いたウジ虫を見て苛苛しても仕方がないけれども
[■ No.157610 ■ ] [ 2015/10/24 10:49 ] [ 編集 ]
それで立ち直れるならいいじゃない
それより生保に寄生してる在とか老害の方がムカつく
[■ No.157611 ■ ] [ 2015/10/24 10:50 ] [ 編集 ]
生保に頼らずに歯を食いしばって頑張ってる人もいるからね
そういう人から見れば、甘ったれんじゃねぇーよって思う気持もわかる
学校に行けないってのは、今の時代ひどいイジメもあるから
無理してでも行けやとは、ちょっと言いにくいな
ただ精神疾患系の生保には、お前は働けんだろうってのも結構多いのも事実
[■ No.157614 ■ ] [ 2015/10/24 10:59 ] [ 編集 ]
そもそも肝心な子供食堂がなんなのか書いて無いので訳が分からない
[■ No.157618 ■ ] [ 2015/10/24 11:36 ] [ 編集 ]
母子家庭だと生ぽ通りやすいから、親子2代でボッシー生ぽで彼氏と同棲なんて家もあるし、生ぽでパチはできるけど働けないとかってひともいる。
母子家庭で子どもが小さいから働けないってひともいるけど、子どもが小さくても自立して働いて育ててるひともたくさんいるの。誰だって子どものそばにいたいのは同じだけど、そういうひとは言い訳して働くことしないんだろうなぁと思う。
働いて自立する気のあるひとの手当ては収入で切られるから薄いのに、働かず子育てする母子家庭は手当てでヌクヌクっていうのもおかしいと思う。
[■ No.157621 ■ ] [ 2015/10/24 12:00 ] [ 編集 ]
これ見たけど、やっぱりシンママと呼ばれる人たちが
どういう経緯でこうなったかによって気分は違うと思った。

どーしよーもない馬鹿同士でヤってデキちゃってソッコー離婚で
暮らせませーん、食べられませーんってすぐに国にたかる人ばっかりでは無いと信じたい。

子供産むのだってきちんと計画して頑張って貯めて人生設計してる人は
馬鹿みたいじゃないか。
本来増やさなきゃならない子供はこういうきちんとしている人たちの子供なのにね。
[■ No.157623 ■ ] [ 2015/10/24 12:14 ] [ 編集 ]
N●Kそのものがタカリ乞食なんだからしゃーない
[■ No.157625 ■ ] [ 2015/10/24 12:57 ] [ 編集 ]
この人は立ち直ってるのに何でこんなに叩いてんの
そうやって叩いて批判的な社会を作り上げるから本当に必要な人が遠慮して生保使わずに餓死するんだよ
生保使うなんてろくでもないって扱いになったらセーフティーネットとしての意味が無くなる
[■ No.157630 ■ ] [ 2015/10/24 13:49 ] [ 編集 ]
その母子家庭の母親がどういう経緯で生活保護もらってたのか
わからんしな。
子供が身体弱かったりしたらとても満足に働けないし。
今は仕事してるんだしいいじゃんと思ってしまう
[■ No.157636 ■ ] [ 2015/10/24 14:23 ] [ 編集 ]
弱者は救済されずにそのまま野垂れ死にしろって言いたいんだろ、投稿者は
[■ No.157643 ■ ] [ 2015/10/24 15:34 ] [ 編集 ]
お金ないとカリカリして可哀相だね
専業主婦でいいよって言ってくれる旦那がいて良かった〜
[■ No.157646 ■ ] [ 2015/10/24 16:32 ] [ 編集 ]
No.157604
助けられてる立場なのに、コイツ等なんでこんな偉そうなん?っていう。
弱者の自立の促し方を長年トライ&エラーを繰り返してきた仕掛け人達の事無視で
「私たちだけでこうやって這い上がってきたんですぅ!」ってなんなの?っていう

尤も、そう言う風な『物語』に仕上げてるNHKの製作陣に対して言う事かも知らんが
[■ No.157651 ■ ] [ 2015/10/24 17:21 ] [ 編集 ]
報告者の子供は今は何歳なんだろう

[■ No.157658 ■ ] [ 2015/10/24 18:20 ] [ 編集 ]
私はこんなに苦労した!甘えるな!って、
いわゆるクソトメと同じことを言ってるんだと気づいてほしい。
便利なのがあるのね、私はなかったから大変だったわドヤで止まればいいんだけど。
[■ No.157663 ■ ] [ 2015/10/24 18:56 ] [ 編集 ]
「自分で頑張れるところは自分ががんばれ」は正論だと思うけどなあ。
[■ No.157668 ■ ] [ 2015/10/24 20:45 ] [ 編集 ]
なんかテレビ番組ごときにそこまで噛みつくのもモヤッとするんだけど…
色んな意見の人がいるし立場が違えば思うことも違うでしょ
母子家庭だって皆いっしょくたじゃないんだし
普通に勤め人してるけど、税金なんて得する人も損する人もいるシステムだから全員がお得になるわけないんだしと割り切ってるよ
大体、そんな大それた額払ってる訳じゃないのにそんなに大威張りできないよ
皆高額納税者なの?
[■ No.157679 ■ ] [ 2015/10/24 22:14 ] [ 編集 ]
心に余裕がないとあら捜しして攻撃的になるからあのスレもそうなんだろう
[■ No.157681 ■ ] [ 2015/10/24 22:19 ] [ 編集 ]
つらいの、人の目が怖いの、部屋からでられないの、会社にいけないからお金もないの、お米もなくてヨヨヨヨという友人改め無関係な人に「○○ちゃんはいいな、強いからなんでもできてー」と言われたパニック障害持ちの人が、ぼやいてたことと似てる
[■ No.157690 ■ ] [ 2015/10/25 00:14 ] [ 編集 ]
かつて生保受けてたけど、こんな制度を利用して今は立ち直りましたって話なだけじゃん。
ひとそれぞれキャパは違うし、不登校の娘を放っておいたら自殺したかもしれない状況だったかもじゃん。
自分はこんなにがんばったのに楽しやがって!みたいなギスギスした社会に自分の子供を送り込みたいのかね、この人は。
[■ No.157777 ■ ] [ 2015/10/25 20:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天