アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
中学生のときに冥婚の新郎にさせられた兄行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

中学生のときに冥婚の新郎にさせられた兄  

本当にやった復讐 3
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1437699746/

185 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/17(土)17:44:04 ID:HdQ

ちょっとオカルト入っちゃうからこちらで(フェイクも入れます)
冥婚ってあるじゃない?
未婚で死んだ人を死後結婚させるってやつ
うちの親がそういう風習があった所の出だったらしく(ふた親とも)
昔それやらかしたんだよね
それも新郎(?)は生きてるうちの兄(まだ中学生だった)で
新婦(?)はその親の出元で亡くなった女の子



本家筋からその指示(強制的な命令かも)で仕方なくって体裁だったけど
実際はその本家筋や相手の家から謝礼(お金とそこの土地)も相当貰ったらしい
土地は結納?代わりかなよく分からんけど
親は本家に認められたって喜んでた「これで○○(どこかの屋号)もうちより格下」とかなんとか
ちなみにうちは写真撮って送っただけで何も特別なことはしなかった
そんでそれから兄も私も普通に育ったんだけど
兄が結婚しないんだよね「出来ない」っつって
私は勝手に許嫁候補連れてこられたことがあって親と距離できてて
勝手に相手見つけてとっくに結婚して家を出てるけど兄はずっと独り身
親が痺れ切らして「お前は跡継ぎなんだぞ!嫁取って子供作れ」って怒鳴りつけたとき
「俺にはもう嫁がいるだろ」って言ったらしい(親に愚痴られた叔母談)
もちろん件の冥婚のことらしい
親が「あれは形だけで結婚じゃない」って言っても全然駄目らしくて
兄は見る限りではたぶんゲイでもないし二次元嫁がいるわけでもなさそうだったんだけど
一度だけ「本当は何かわけがあるの?」って聞いたら
「夢に見るんだよ」「初恋もそれからの恋も何もかも壊された」
「それこそ形だけなら今からでも結婚できるけど絶対しない」
「この家は俺で終わり」「親父は自業自得」「俺の復讐でもある」
「俺を何度もあんなのに利用するからwざまあない」
って答えだった
夢の内容とか「何度も」の意味を聞いても教えてくれなかった
「とにかくこっちのことは俺に任せて気にするな」って
跡継ぎ息子だからって優遇と束縛は受けてたのは知ってる(私は放置され気味)
他にも何かされてたんだろうか
兄が望むことならどうしようもないんだけど
そんなので復讐になるのかな?と思ってたらいま親は半狂乱らしい(叔母談)
分家なのにお家自慢な親たちだったからお家断絶はきついんだろうか
親は私の息子を養子にしたがってるらしいけど兄が止めてくれてる
応じるつもりもないけど


186 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/10/17(土)18:52:01 ID:D4V

久方ぶりにゾッとする話来ましたね
お兄さんに洒落にならないあたりか家系にまつわる~あたりでkwsk
聞きたいお話です

お兄さん…幸せになってほしい…

しかし、凄い毒親だなぁ。
[■ No.157079 ■ ] [ 2015/10/18 12:17 ] [ 編集 ]
最近完結したネット小説でこんな風な冥婚ネタ見た。
冥婚って響きだけでもなんだか怖いw
[■ No.157081 ■ ] [ 2015/10/18 12:45 ] [ 編集 ]
冥婚って、実在する相手は駄目だろ…
何度もって、投稿者が幼くて覚えてないか知らない間に他にもやらされてたのか
[■ No.157082 ■ ] [ 2015/10/18 12:47 ] [ 編集 ]
このタイミングで冥婚の話されると、ネットで話題の記事見て思いついたんですねとしか思えない
記事見て思い出したって場合もあるかもしれんけどさ
[■ No.157083 ■ ] [ 2015/10/18 12:54 ] [ 編集 ]
どこらへんの風習なんでしょ
[■ No.157084 ■ ] [ 2015/10/18 13:09 ] [ 編集 ]
まーた作り話か
[■ No.157085 ■ ] [ 2015/10/18 13:12 ] [ 編集 ]
台湾だと生きてる人でもいいらしいけど
日本の冥婚は死者に連れていかれると言われて生きてる人とはやらない
[■ No.157086 ■ ] [ 2015/10/18 13:15 ] [ 編集 ]
台湾のが話題になった直後だからどうしてもああ創作なのねとしか…
本当の話だったらまず「見たあとで思い出した」にもならないだろうし
(自分を守ってくれてる実兄だから思い出したと思わずに考えてるはず)
台湾の見て云々が入るだろうさ
[■ No.157087 ■ ] [ 2015/10/18 13:21 ] [ 編集 ]
これを創作だと思ってる奴らは幸せだな…
[■ No.157088 ■ ] [ 2015/10/18 13:28 ] [ 編集 ]
>「俺を何度もあんなのに利用するからwざまあない」

実はお兄さんは搾取子だったんだね。
何度もってことは冥婚が一度きりじゃなかったのか、他にも何かやらされてたのか。
写真を撮って送っただけじゃなかったってことだろうね。
[■ No.157089 ■ ] [ 2015/10/18 14:01 ] [ 編集 ]
冥婚とか初めて聞いたわ
[■ No.157091 ■ ] [ 2015/10/18 14:19 ] [ 編集 ]
同じ年頃で死んだ未婚男女を結婚させるものだよね。
昔は結婚は家と家との結びつきだったし、同じ悲しみを共有する家同士で助け合いましょうってのが目的だった。と聞いたんだが。
[■ No.157092 ■ ] [ 2015/10/18 14:33 ] [ 編集 ]
最近テレビで紹介してたからそれに乗ったんだね
[■ No.157093 ■ ] [ 2015/10/18 14:34 ] [ 編集 ]
戦死した未婚男性が冥婚するときって、確か花嫁の絵(絵画)とするんじゃなかったのかなあ
地方によってはかわった風習あるんだねえ
[■ No.157097 ■ ] [ 2015/10/18 15:06 ] [ 編集 ]
>「俺を何度もあんなのに利用するからwざまあない」
>夢の内容とか「何度も」の意味を聞いても教えてくれなかった

そう言うのに使った、とだけは聞いているが
『複数回繰り返してる』とか『親父がノリノリでやってる事』だとか
兄に伝えられた筈の無い情報がバレまくってる感じか

でもコレ、この報告者に当る人が結婚して子供産まれたら血筋はつながるし
クソ風習が残るド田舎から完全撤退できる完全勝利な話ではあるんだがな…
[■ No.157101 ■ ] [ 2015/10/18 17:07 ] [ 編集 ]
ちょっと待て!実際に30年ほど前まで冥婚があった土地出身だが、
生きた人間との冥婚はご法度だったぞ。
亡くなった人には絵姿や人形を用意して、それと式を挙げるのが常識だった。
結婚できずに亡くなった人に最後の思い出と、
独り身で死ぬ無念を晴らす為のものだから、生きた人間と縁結びは禁止されていたんだよ。
これマジなら、兄さんは生贄にされてたんじゃねーの?
金持ちの娘息子で業の深い人間なら生きた人間用意して、
一生独身で生きてもらう代わりに墓守として仕える代わりに、
生活の面倒(場合によっては家族ごと)一切合財見てもらうって契約有ったぞ。
でも半世紀以上前にこのやり方消えたけど。
[■ No.157120 ■ ] [ 2015/10/18 22:58 ] [ 編集 ]
はっるか昔に冥婚を題材にしたドラマみたことあるわ
ドラマ内では幽婚と言われてたけど

>冥婚(めいこん)は、生者と死者に分かれた異性同士が行う結婚のこと。
だからNo.157120の所は厳密に言うと冥婚ではないんじゃないかな
[■ No.157124 ■ ] [ 2015/10/19 01:09 ] [ 編集 ]
靖国神社に花嫁人形が奉納されてる。あれも遺族が死んだ息子の為に…っていう冥婚のひとつだよ。だいたい人形か身代わり立てても神職が代理でやることが多いから一般人がやるのは珍しいね。
[■ No.157126 ■ ] [ 2015/10/19 03:06 ] [ 編集 ]
>これを創作だと思ってる奴らは幸せだな…

台湾の話とタイミング良すぎて創作だと思わない方が
おめでたい思考の持ち主かなと思うよ
[■ No.157127 ■ ] [ 2015/10/19 04:00 ] [ 編集 ]
幸せだなお前
[■ No.157129 ■ ] [ 2015/10/19 06:31 ] [ 編集 ]
台湾の話をよんで思い出したから書いてみた、となぜ考えないのか
[■ No.157143 ■ ] [ 2015/10/19 10:34 ] [ 編集 ]
創作の題材として冥婚を知ったけど生者と死者で結婚を交わすのが普通だと思ってた
へー死者と存在しないモノとでも冥婚なのか
靖国の花嫁人形は知ってたけど
[■ No.157162 ■ ] [ 2015/10/19 14:09 ] [ 編集 ]
ムカサリ絵馬とかが有名だけど、いずれにせよ実在の人物を入れるのは駄目だったよね
連れていかれるからとかで
[■ No.157166 ■ ] [ 2015/10/19 14:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天