アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
父が急逝し母親が鬱病状態で当時4才だった私は放置子だった行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

父が急逝し母親が鬱病状態で当時4才だった私は放置子だった  

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その9
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439621466/

459 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/18(金)15:23:51 ID:XEJ

生みの親と再会したこと
父が急逝し母親が鬱病状態で当時4才だった私は放置子だった
お腹減っても母親は仏壇の前に一日中座ってて目の前にたっても私の存在自体忘れられてた
完璧に違う世界行ってた母親が置物にしか思えなかった
親戚も居ないので本当に誰も世話してくれない
お腹を満たすため公園で草とかヘビイチゴとか食べるのが日課
でもある日、女の人に「何してるの」と話しかけられて私はビックリしつつも「これオイシい」とか得意気にしてた



そしてなぜかいつの間にやら私はその人の家に住むことになって新しい母と兄と姉が出来た
当時の記憶はあまりないけどあっという間に生活が変わった
何不自由なく特に姉には過保護なくらい可愛がられて生活してきた
実の母と再会したのは大学卒業式の日
ずっと聞いちゃいけないと思ってたのに生みの親を育ての親が軽い様子で連れてきた
見た瞬間生みの親と解った
育ての母親がずっと色々世話して社会復帰させてくれたと生みの親が告白して何で育ての親はそこまでしてくれたのかと聞いたら「もう一人くらい娘欲しかったから浚ってきたんだけどあんたに後から怒られるの嫌だったから手伝ってみた」と笑ってた
精神的にも経済的にも立ち直った生みの親とは一緒に暮らしては居ないけど週に何回か一緒にご飯を食べるようになった
姉からすると「お母さんはノリで行動するだけだから深く考えない方がいい」らしい
育ての母親は宗教家とかじゃないけど自営業でずっと働いて私の生みの親以外にも子分みたいな人が沢山居てこういうのがカリスマなんだろうかとたまに思う


460 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/18(金)16:14:29 ID:sKV

>>459
すごい人だな

461 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/18(金)17:09:07 ID:aRs

>>459
多分生き仏だわ

[ 2015/09/19 18:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(5)
観音様や!
[■ No.154261 ■ ] [ 2015/09/20 08:41 ] [ 編集 ]
ありがてぇ…ありがてぇ…
[■ No.155280 ■ ] [ 2015/10/01 12:57 ] [ 編集 ]
すごいな。
カリスマとかそんなレベルじゃない、あ、※1の通り、観音様か。
[■ No.245314 ■ ] [ 2018/04/27 22:55 ] [ 編集 ]
これ徳がある人がやるから良いことなんだ。
徳がない正義感先行の人がやるとエラい事になる。

人では無いが猫をキャパ以上に抱え込んで周りを巻き込んで何度も自滅する人って、こうした人になりたいのだろう。

ましてや報告者の育ての母は人相手だしね。だからこそこうした話は感動する。
[■ No.318708 ■ ] [ 2020/12/04 23:56 ] [ 編集 ]
 
なんか怖いと思った
いい話なんだろうけど
[■ No.318714 ■ ] [ 2020/12/05 05:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天