アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
何かのはずみでいきなり怒鳴って来る義兄嫁が苦手行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

何かのはずみでいきなり怒鳴って来る義兄嫁が苦手  

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?125【義弟嫁】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1440556244/

245 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 17:11:55.90 0.net

義兄嫁が苦手。
いつもは挨拶してもコクんと頷く程度で殆ど喋らないんだけど、何かのはずみで
いきなり怒鳴って来るので怖い。
最初の事件?は義実家で、いきなり私にインスタントコーヒーの瓶を突きつけて
「こんな風に内蓋を開けたら、湿気て後が困るじゃないですか!!!!」
と怒鳴ってきたが、瓶に一度も触ってない私はぽかーん。
義兄が「あ、わりぃわりぃそれ破ったの俺」って言ったのに、私を一睨みして
謝りもせずに去って行った(代わりに義兄が私に平謝り)


こんな感じで、何か気に入らない事があると、まず私を怒鳴りつけて来る。
大概義兄の仕業だったり、義兄嫁自身がやってて忘れてたりするんだけど
何故か必ず私を責めてくるから、私の事、相当気に入らないんだろうなw
まぁ年に1~2度会う程度だし、最近は怒鳴って来ても「今度は何の容疑?」
って感じで笑って交わしてるけど、非常にウザい。


246 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 17:14:05.06 0.net

>>245
更年期障害?関わりたくないね...

247 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 17:15:17.79 0.net

>>245
性格が悪いというよりメンタルがヤバイ人だね

248 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 17:17:04.45 0.net

>>245
>「今度は何の容疑?」
惚れたw

249 名前:245[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 17:36:59.80 0.net

>>246
まだ30歳代前半なので、更年期ではないと思う。爆発するのは私限定だし。
推測だけど、義兄嫁が結婚生活の鬱憤を、格下認定している私にぶつけようと
八つ当たりする機会を常に伺っているって感じ。
(夫も同意してるので考え過ぎではないと思う)
義兄夫婦は出来婚で、お互い貯金も無く薄給だったために、義実家に頭下げて
同居させてもらっている。
当然、豪華披露宴も新婚旅行もお色直しも無かったが、これも不満の一つらしい。
(ウトメは必要最低限のお祝しかしてない様子)


250 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 18:23:14.56 0.net

>>249
なんだそれwww
同居してくれるだけ良いじゃんねえ。
年100万以上の贈与をしてもらってるくらいのことじゃん、寄生同居って。

251 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 18:54:22.94 0.net

>>245
出来婚だって、息子の職場に配慮して結婚式や披露宴ぐらい小規模でもするけどね。
薄給だからと息子が頭を下げて同居も
自分の息子なんだから少しでも生活が楽になるように頭下げる前に同居話を持ちかけるけどね。
そんな気遣いの無いウトメは将来は厄介な存在だわね。
現にとばっちりが243にいってるしさ。

253 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 19:03:35.55 0.net

>>251
>豪華披露宴、新婚旅行、お色直し
新居設けて新生活を始められない経済状況の夫婦には分不相応だなあw
同居してもらって助けてもらうんだから頭下げるのも当たり前。息子独身ならともかく嫁まで厄介になるわけだからねえ
世話になっといて不満たらたらで義弟嫁に失礼な態度とって八つ当たりで怒鳴るほうが気遣いないだろうよw

254 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/11(金) 19:27:16.71 0.net

>>251
職場呼ぶのは小規模じゃないw
そんなミエ語ってる場合じゃないから頭下げたんだろうし、
親の気遣いとかいちゃもんレベルのこと言われてもw

[ 2015/09/12 21:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(13)
どっかのインスタントコーヒー会社のFAQで見たけど、
あの中紙は、全部剥がさないといけないんだってね。
でないと、密閉性が落ちて湿気るから。
[■ No.153663 ■ ] [ 2015/09/12 21:07 ] [ 編集 ]
>No.153663
トリビアの泉で見たよーな記憶がある
以来、中紙をきっちり剥がす様にはしてるんだけど、たまに強力に張り付いてて綺麗に剥がせない時あるんだよねぇ…
[■ No.153664 ■ ] [ 2015/09/12 21:24 ] [ 編集 ]
251みたいな考えの人は見栄張るために破産しそう
[■ No.153666 ■ ] [ 2015/09/12 21:44 ] [ 編集 ]
いやいやいやw
普通にかかわったらアカン人ですやんw
[■ No.153670 ■ ] [ 2015/09/12 22:54 ] [ 編集 ]
今度は何の容疑?って笑って交わすなんて大人だなあ
一度ならず二度までもやられたら流石に喧嘩売ってんのかお前くらい言ってしまいそうだ
[■ No.153674 ■ ] [ 2015/09/12 23:45 ] [ 編集 ]
251ってナチュラルに別世帯の親に寄生してそう
[■ No.153684 ■ ] [ 2015/09/13 07:59 ] [ 編集 ]
251の子供は将来安泰
職場の方を招いて挙式して豪華披露宴と新婚旅行のお金を出して貰い新居を建てて貰い
それが出来ない親を気遣いが足りないっていうんだから御自分は出来るんでしょ?
251の子供と結婚したいな
職場の方百人余り呼んで船上披露宴
ヨーロッパに新婚旅行
帰ったら新築一戸建て或はマンションで生活
当たり前だけど頭は下げないよ
親なんだからやって当然みたいだし
[■ No.153685 ■ ] [ 2015/09/13 09:13 ] [ 編集 ]
義兄がガンだなぁ
[■ No.153692 ■ ] [ 2015/09/13 10:11 ] [ 編集 ]
そういう時は「義兄嫁さんカタストロフィ」みたいな変な名前つけて怒鳴られるたびに「義兄嫁さんカタストロフィ来たー!」みたいな感じで笑いものにしてたらその内おさまるんじゃね?
もしそのことで「そうやって笑いものにされるの嫌なんだけど」みたいな文句言われた「私も自分のやってないことで突然怒鳴られるの嫌なんですけど」で返せばいいし
[■ No.153699 ■ ] [ 2015/09/13 12:02 ] [ 編集 ]
251は、親に式挙げてもらったデキ婚寄生嫁か?
[■ No.153702 ■ ] [ 2015/09/13 12:51 ] [ 編集 ]
251はもし義両親から同居を持ちかけてたら「同居強制するなんてクソウトメ!気遣いあるウトメなら自ら援助申し出るべき!」て言うに違いない。
[■ No.153718 ■ ] [ 2015/09/13 15:40 ] [ 編集 ]
気持ち悪い女だなあ。
[■ No.153797 ■ ] [ 2015/09/14 11:41 ] [ 編集 ]
インスタントコーヒーの蓋は剥がしたほうがいいとかはじめて知ったよ
いつも少しだけ開けて使ってた…
[■ No.157167 ■ ] [ 2015/10/19 14:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天