前の話→実兄弟の配偶者がムカつく58【コトメ・コウト専用】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1438736055/
582 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/05(土) 15:32:48.88 0.net少し前に、弟嫁が毎週末ボイレコ持って実家にご飯食べに来るって愚痴った者だけど。
弟嫁は、弟嫁実家からも「あなたのやってることは一般的ではない」と言われたらしく、教えていない私のラインに同意?を求めてくるようになった。
「嫁の立場なら普通ですよね?」みたいな。
ぶっちゃけ私自身、旦那実家とはいい関係だし、ボイレコなんて持ったことない。
それを自分の実家でやられたら気分は良くないわけで。
でも否定してもラインの画面を証拠に「嫁いびりですね!」って言われるだろうから既読スルーしてたら、スルーして2日目で「既読スルーも嫁いびり!」ってラインきた。
だから今回は既読してない状態で放置。
弟と少し言い合いになったようだけど、その際もボイレコ出してきて「これ録音してるから!」と言い張ったみたい。
「俺の実家にそれを持っていくってことは信用してないんだろ。なら毎週行かなきゃいいだろ」という発言を録音してどこに出す気だろ。
私の母がクソトメならわかるけど、その証拠は出てこないみたいだし。
ウチの両親に初めて会った時、つまり結婚報告の時からボイレコ持って行ってたみたいで、きちんとパソコンに保存されてたんだと。
毎週末の会話とかもあったから弟は全部聞いたけど、いびってた様子もない。
弟嫁、これで25歳。
若いのに立派な家庭版脳なのかな?
明日も来るのかと思うと気が重い。
来るなと言ったら「嫁いびり!」
無理しないでと言ったら「嫁いびり!」
弟と仲良くねと言ったら「嫁いびり!」
もう両親に「弟嫁はボイレコ常備して常に会話録音してる」って伝えようかな。
583 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/05(土) 15:36:02.41 0.net家庭板脳以上の病気発症してやいませんかね
592 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/05(土) 16:47:19.82 0.net>>582
さっさと親に伝えちゃったら?
だっておかしいもん
594 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/05(土) 17:10:50.95 0.net582です。
やっぱり伝えた方がいいよね。
弟と同い年とは言え、若いお嫁さんきたからって腫れ物扱いしてる両親も可哀想だわ。
嫁いびりと言われようがハッキリ断れって言おう。
593 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/05(土) 17:07:08.99 0.net>>582
家庭板だと普通だよ
むしろあまたがエネmeかも
595 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/05(土) 17:15:59.65 0.net582です。
>>593
私がエネmeなの?
弟嫁やってることは家庭板では良く見ることだけど、実際にやる時ってさ、相手が悪い時にするもんじゃないの?
初対面から「この人たちは私に何かするに違いない!」って録音されてたら嫌じゃない?
でも、もしかしたら弟嫁が今まで録音したデータ聞いたの弟だけだし、その弟が「特におかしなところはない」って言ってただけだから、私も聞いた方がいいのかな。
今度データ持ってきてもらって聞いてみた方がいい?
596 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/05(土) 17:36:19.16 0.net問題が発生し、ボイレコを使用するのは家庭板では普通けど
平時から利用するのは普通じゃない
弟嫁自ら問題を作ってる
問題があったときでも
普通はギリギリまで公表せず、最後に証拠として出すもんだ
この弟嫁は偏差値の低い高卒で、一度も正社員として働いたことがないと予想する
違ったらすまん
598 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/05(土) 17:46:50.91 0.net>>595
>593は煽ってるだけ気にスンナ
だけど、録音データを聞こうとするとか相手の土俵に乗るような真似は
今は得策ではないような気がするよ
悪い事していないのなら堂々としてなよ
599 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/05(土) 17:56:21.96 0.net582です。
>>596
そう言われて少し安心した。
ちなみに弟嫁は高卒だけど、卒業してからずっと同じ会社に正社員として勤務してるみたい。
私も高卒だけど、卒業後に入った会社は育休制度なかったから結婚を機に辞めてしまったし、正直立派だと思うんだよね。
結婚報告の時も「会社は産休育休制度が整ってるので、子供生んでも働きます」って言ったらしい。
良い会社に勤めてるんだなって思った。
私も弟も高卒だから「嫁が高卒なんて」って両親が言うわけないし。
いびられると思ってボイレコ常備だったのかな。
>>598
悪い事していないのなら堂々としてなよ
ありがとう。
本当に心当たりないから堂々としておく。
明日も弟嫁来るかもしれないし。
600 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/05(土) 17:57:52.49 0.net親には言うべき
661 名前:533.582[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 15:47:30.21 0.net533.582でボイレコ常備の弟嫁について愚痴った者です。
昨日、弟嫁また来ました。ただ、弟も一緒。
今回は裏で私と弟はラインで繋がってて、すでに両親には弟嫁がボイレコ常備を知らせてた。
弟は弟嫁両親にも伝えてたらしく、危うく「私たちも謝りに行く」とついてくることころだったらしい。
ボイレコ常備を伝えたところ、両親は「えっ?えっ?」みたいな反応だった。
だから私が思っていたことだったけど「初対面の時から弟嫁は、私たちのことを危害を加える存在だと思ってたんだよ」と強めに言うと母は落胆し、父は激怒した。
でも弟嫁本人を前にすると、父もさすがに本気で怒鳴るわけにはいかず。(だってボイレコ持ってるんだろうし)
弟が弟嫁に「そんなに俺の親が信用できん?」と聞けば「だって自分の親やないし…」となぜか泣いてる。
目の前で若い女が泣いてたら居心地が悪いわけで、父が「涙拭いて」とテイッシュ箱ごと渡せば「嫌です」と拒否。父沈黙。
弟が「俺の親が今まで何かお前にした?なら俺はお前のために親に文句言うけど」と言うと「何もされてないけん。グズグズ。だから自分の親は大事にしとき。グズグズ」
コトメである私が話し合いに参加するとダメだろうし、安静言われてるから隣の部屋の布団でゴロゴロしてたけど、嫌でも聞いちゃうよね。
なんか「私はあなたの親を信用してないけど、あなたにとっては唯一の親なんだから大事にしなくちゃ」と、嫁いびりされてる前提で話されてるようでイライラした。
662 名前:533.582[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 15:48:44.28 0.net長すぎと言われた…
でも母としては、ボイレコ常備よりも毎週末家に来ることの方が問題だったらしく
「ウチに何持ち込んでも構わんけど、毎週毎週来んどいてくれるかな?息子が日曜休みやないけん寂しいのかもしれんけど、それなら弟嫁ちゃんのお家に帰り。弟嫁の両親だって娘が帰ってきたら嬉しかろ」と言うと
「仕事のあと毎日ちゃんと帰ってます!だから平等に日曜はこっちに来るべきなんです!」と弟嫁は主張。
両親は毎日実家に帰ってる弟嫁にビックリ。弟はため息。
「夫婦の時間は過ごさんのか」と父が聞くと「平日晩ご飯は一緒に食べてますよ?」と弟嫁が言うと「お前の母ちゃんの料理をな!」と弟が半ギレ。
続けて「お前が自分の実家に寄らずに帰れば、自分で飯を作ることも十分可能なはず。大体ご飯を作りたくないなら惣菜でも良いって言うとるやろ。米すら炊かないしなんでそこまでしてせんのや」と弟が怒鳴った。
あー、ボイレコの存在忘れてるぞ弟…と思ったのも束の間、弟嫁は「録音してるけどそんなに怒鳴ってもあとで知らんよ!」と強気に出た。弟ブチ切れた。
「知るかーー!!」となぜか弟嫁とは真逆の方向へ叫んで、そこから弟嫁が話しかけてもうんともすんとも言わなくなった。
夫婦喧嘩は両親の出る幕じゃないので、取り急ぎ来週以降から弟嫁は1人で来ないことを約束させた。(多分)
来る時は弟と一緒に来い、と付け加えた。
ボイレコは持ってて構わないけど見せびらかさないでくれとも。
弟嫁は別れ際に、なぜかおずおずと「今日のも録音してるんで…」とだけ報告。
父がとてもとても大きなため息ついてた。
それまでの話は意味がなかったみたいだ。
昨日は挨拶だけしたけど、もう2度と弟嫁とは会話したくない。
667 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 15:53:52.72 0.netそれ病気じゃないの?
嫁イビリがあるかどうかは問題じゃなくて
弟嫁の中では「嫁イビリされてる自分」になってるんだと思う
なんとか症候群ってやつ
ただの夫婦げんかの域は超えてると思う
弟嫁の両親と話して原因を探った方が良さそうだ
668 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 15:55:23.49 0.net嫁の両親も娘が異常だって理解しているようだし返品しちゃえばいいのに
弟さんはまだ情があるのか
669 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 15:59:57.51 0.net> 録音してるけどそんなに怒鳴ってもあとで知らんよ
ご飯作ってない(=家事放棄)のを認めちゃってるのも録音されてるようだけど
それはいいのか?w
670 名前:533[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 16:05:32.26 0.net>>667
私も病気なんじゃないかと思う。
思い込みが激しいを通り越して、やられてもないことをやられた!って言い張ってるようなもんなんだよね。
結局、何に対しても弟嫁から謝罪はなかった。
弟嫁両親は常識持ってそうで少し安心だよ。
弟嫁がこれだから「うちの娘になにするんだ!」タイプかと思ってたけど、弟の話によると違うみたいだし。
>>669
というか、米すら炊いてないって…
自分が欲しかったけどグッと我慢して四角の良い炊飯器プレゼントしたの私夫婦なのに…
弟嫁のリクエストだって弟から聞いてたんだけど、使われてないなら私が使いたい…
671 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 16:10:05.31 0.net家庭板こじらせてるね
あそこはみんなおかしいから
672 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 16:10:53.87 0.net>>671
ここも家庭板なんですが
673 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 16:18:23.50 0.net>>671
↑
一番こじらせてる人w
679 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 16:53:12.26 0.net>>670
とりあえずレコーダーにはレコーダーで対抗するのがいいかと
で、初顔合わせのときからレコーダー持ってた事、家事放棄発言は、
こちらのレコーダーで記録を残しておくほうがいい
レコーダーで都合の悪い部分をカットして、でっち上げされるのは容易に想像できる
680 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 17:17:18.88 0.net>>679
上を行けばいいんじゃない
弟嫁がきたらビデオ録画しとくとか
なんたってこっちは自分の家なんだから、防犯の為とでもなんとでも言える
682 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 17:25:27.03 0.net家に上げなければいい
683 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 17:27:34.84 0.netこういう人は同じことやり返したら
「私が何かするとでも思ってるんですか!嫁イビリだ!」
とか言いそう
703 名前:533[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 20:52:40.49 0.netしつこつてごめんなさい。
ついに弟嫁の両親がウチにきちゃった。
今来てる。
なんか泣きたい。
705 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 20:55:42.26 0.net実況はあまり好まれないから
事が済んでから書き込んだ方がいい
706 名前:533[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 20:59:37.09 0.net書き方悪くかったね。
弟嫁の両親は謝罪に来たようで、何度も謝っては弟嫁にも謝罪しなさい!と怒ってるのは聞こえる。
私が妊婦でどのような体調なのかを知ると「ウチの娘がストレスを与えて申し訳ない」と速攻で謝ってきた。
弟嫁のお姉さんが私と同じ切迫早産で入院してたらしく「そんな状態の妊婦になんてこと!」と弟嫁の母親が特に怒っていた。
私は入院レベルではないんだけど。
母親と弟嫁との違いに涙が出てきたって意味でした。
707 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 21:07:44.47 0.net意訳すると「どうか離婚しないであげてください」だから情見せる必要ないと思うけど
まともなら毎日娘が夕食もらいに来てる時点で窘めてるし
708 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2015/09/07(月) 21:23:41.33 ID:1EPXGvoP5今の今まで娘が旦那に飯を作ってないの知りながら放置している、何も無いのにボイスレコーダー常備の脅迫嫁の親が謝罪に来たってなぁ・・・。
娘の飯カツアゲ行為を謝罪に来たのかね。
謝罪したところで、夫婦生活の破綻に手を貸したのは嫁親も同罪だろうに。
709 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 21:21:25.46 0.netんだんだ
新婚の娘(別居)が毎日、夕飯まで食べて行くのを止めなかった時点で、その親もおかしい
714 名前:533[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 22:20:07.27 0.net弟と嫁一家、やっと帰った。
なんで平日のこの時間に来たんだって思ったら明日、弟が仕事休みだから今日大変でも明日休めるだろうって弟嫁両親の考えだって。
遅い時間になったのは、普段は呼ばれなくても実家に来る弟嫁が全力で嫌がったからなんだと。
というか、家に来るまでは昨日の報告も兼ねて弟嫁実家でみんなでご飯食べてたってさ。
その流れで来たって。
関係ないけど、弟昨日有給取ったって言ってたのになんで明日も休みなんだろ。サービス業の仕組みがわからん。
私は子の寝かしつけで話し合い?には参加せずに隣の部屋にいたけど、大人が6人も集まって話してると異様なのか子供寝ないね。まだ1歳半だし。
結局のところ、弟嫁両親は「弟嫁は離婚されても仕方ない」ってスタンスだった。
「離婚だけは考え直してくれ」と言いに来たのかと思ってたから少しビックリ。
というか弟嫁が1番ビックリしてたように聞こえた。「え!?なんで離婚!?」って言ってたし。
先日弟嫁に「もしも息子くん(弟)が、私たちのことを信用できないからって、ボイスレコーダーで毎回会話を録音してたら、どう思う?」と聞いても
「それは信用がないお母さんたちが悪い。信用を築くべき」と言ってのけたみたいで、離婚も仕方ないと、当事者よりも早く理解してたらしい。
私の母が「毎日娘さんがそちらに寄って、晩ご飯を持って帰ると聞いたんですが…」と聞くと「甘やかしてしまいました」とこれも謝罪。
弟は、結婚した当初は弟嫁がご飯を作ったと思っていて、でも生ゴミが全く出てないから疑って、真相が判明したらしい。
でも弟嫁両親も朝食と昼食(弁当)は作っていると思っていたらしく。
「朝はパン、昼は各々で買ってる」と弟が暴露して弟嫁両親また謝ってた。
弟嫁の父親が「お前は一体家で何してるん?」と聞けば「だって面倒なんやもん。掃除も私より弟くんがやった方が綺麗やし」と泣きながら返す弟嫁。
715 名前:533[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 22:21:37.90 0.netで、弟嫁がどうしてボイレコを常備するようになったかの理由。
随分前に会社で今で言うモラハラを受けていたらしく、その上司を潰すためにボイレコ装備するようになり、ある程度証拠が溜まったので更に上に出したら、その上司は下の部署に飛ばされたんだと。
その上司に慰謝料を貰ったらしく、それから味を占めたみたい。
弟嫁母が「当事はとても辛い思いをしたのに自力で乗り越えたことを褒めた。それがいけなかった」と語っていた。
弟嫁は「自分の身を守って何が悪いの!」って感じでキーキー言ってた。あまりしゃべらなかったのに1番うるさかった。
弟嫁両親から離婚OKと言われた弟は「なら離婚する」とあっさりだったんだけど、弟嫁が猛反対。
「結婚して全然経ってないじゃん!意味わからん!ご飯なら作るからさぁ!」と叫んでたけど「それ以外にもあるだろ…」と弟ガッカリ。
弟嫁が喚き回るので弟が離婚しない条件出した。
・ボイレコ捨てる
・録音データも消去する
・晩ご飯だけでも作る
これらを言うと「なんで証拠を捨てないかんの?」と弟嫁。
これにはみんながため息ついたの聞こえた。
全然わかってなかったのか…と。
誰も何もしていない録音データをなんでそんなに大事にするんだろ…
時間も遅いし、とりあえずは帰ってもらったけど、離婚するだろうなぁ。
弟嫁自身は謝らなかったし、何もわかったなかったみたいだし。
ちなみに、ボイレコに対してウチの父がiPhoneで録音アプリをダウンロードしてこそっと起動させてた。
これを弟嫁が知ったらどうなるんだろう。
716 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 22:27:52.80 0.netモラハラ上司はアレだけど、速攻そいつ潰そうって
ボイレコ持ち出すあたり、もともとの素養だね
過剰防衛で人殺してなにが悪いって口
お疲れ様
717 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 22:29:28.61 0.net話し合いには参加せず隣の部屋にいたのにすごい詳細だね
718 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2015/09/07(月) 22:37:47.31 0.netお疲れ
パワハラも弟嫁が過剰に騒いだんじゃないかと疑うレベル
子供できる前にマジで早く離婚したほうがいい
子育てからむ関係でおなじようなことしたらもっと大変だよ
719 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 22:44:26.86 0.net何もない録音データに拘るのは
その上司飛ばしたときに編集して作るのに
結構ソース必要だったからとかゲスパー
720 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 22:47:24.72 0.net>>717
話し合いに参加しなかったが故に、声の聞こえる隣の部屋で冷静に聞いていられたんだろう。
724 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 22:54:10.21 0.netモラハラ上司も都合よく編集しての結果な気がするわー
実際は大したことないけど騒ぐから異動(弟嫁は降格と勘違い)
725 名前:533[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 22:54:12.12 0.net筒抜けもあるけど、隣でガヤガヤされてたら聞き耳立てちゃうよね。
仕切りが襖だったから、襖を閉めたふりしてすこーしだけ開けて、途中からだけどその隙間からスマホで録画とかしてみた。
床に置いたからみんなの足しか映ってないけど、とられてばかりじゃ嫌だったから少し仕返し。
だけど我に帰るとこんな無駄な30分動画いらん、と思って消しちゃった。
これを大事にできる弟嫁すごい。
>>718
確かに子供できると危ない。
ママ友から嫌われて孤立しそう。
ではおやすみなさい。
731 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2015/09/07(月) 23:27:45.86 0.net弟嫁も働いているんだし、夕飯は弟と交代で作れば良いとおもう。
なんで嫁ばかりが家事して当たり前と思うかな?うちのクソトメみたい。
うちは共働きで収入も同じくらいだが、夫は家事はお手伝いレベルだよ。
732 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 23:41:45.00 0.net>>731
弟嫁働いてないだろw
働いてたら昼飯から実家に居座って晩飯たかって帰れる?
734 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/07(月) 23:59:33.89 O.net>>731
弟嫁が働いていたのはかなり前=結婚前で今は「家で何やってるんだ」と言われる専業主婦では
で、あなたのご主人は家事代行職レベルなのか、お手伝いする子供程度の家事能力なのかどっち?
736 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 01:46:07.73 0.net>>731
それ以前に現状家事は旦那担当だろ
で、食事だけは嫁が作ってると思ってたら実家で貰ってきてた訳で
なんで家事全部やってなおかつ食事も交代制にしなきゃならんのだ?>>714
> 弟嫁の父親が「お前は一体家で何してるん?」と聞けば「だって面倒なんやもん。掃除も私より弟くんがやった方が綺麗やし」と泣きながら返す弟嫁。
続き→
子どもいたらママ友とトラブル起こして総スカンくらってそう。