アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
真夏の帰宅途中、ふらふらと倒れてしまった時のこと行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

真夏の帰宅途中、ふらふらと倒れてしまった時のこと  

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その8
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434008877/

761 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/03(月)18:26:32 ID:clw

凄く、と言うほどかはわからないが、とにかく驚いたこと

何年か前の夏ちょうど今頃
夕方、帰宅途中
暑い中外で働いてるわけだし、疲れるのはまあ当然としても
その日の疲労は半端ではなかった
まっすぐ歩いているつもりがどうにもフラフラして頭痛もとにかくひどい
脱水したかな、一刻も早く帰らないと……とか思っていると
急に足に力が入らなくなり、膝から崩れるようにスローモーションで地面へ


遠くなる意識で最後に見たのが、自分からおよそ10m先を歩いていたワイシャツすがたの若者の背中、
それと4、5m先で驚いた表情でこちらを見る二人組の若い女性
「あー、こりゃ他人様に迷惑をかけるパターンのやつか、なんかすまんな…」
とか考えてたのをよく覚えてる


そして次に目が覚めたのは、その場所
1メートルも移動していない
倒れたままの場所
倒れたときの正確な時間なんて把握してなかったけど、退勤時間から考えて、
目が覚めた時間は、倒れてからおよそ2時間後

倒れるとき目があった人は幻だったのか?
その人らに無視されたとしても、決して人通りの少なくない場所・時間帯でその後通りがかる人が
全員スルーを決め込むことがあるのだろうか、
と言うか今ふつうに自分の横を通りすぎる人に自分は見えていないとんでもミステリーが今起こってるのか、
とか寝たまま、ガンガン痛む頭でいろいろ考えた後、なんとか自力で帰宅したけど…


表現しがたい部分もあるが、
倒れたときに「目があったんだし、助けられて当然」
「倒れてるわけだし、救急車くらい呼んでくれる人が現れて当然」
みたいに思ったことを恥じる気持ちと
「いや、それにしても普通何もせずスルーするかね」と憤りを感じる気持ちが混在して
いまでもこれを思い出すと軽く混乱を覚える


782 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/04(火)14:55:04 ID:STb

>>761
あなたは男性?

倒れた男性を介抱したことがある。
呂律も回ってないし意識もおかしいっぽいから
救急車を呼ぼうと思ったら生憎電話が電池切れ。
近くの店の人に頼んで救急車呼んでもらって、
ついでにタオルも貸してくれたので頭の下に敷いてたら
いつの間にかワラワラ人が集まってきた。

その時の一人がポロッともらした言葉。
「酔っぱらいか変な人だと思ったから関わりたくなかったんだよねえ」
そういうもんかもね。
最近物騒だからね
自分は女だから同性なら助けるかな、あと子供。
男性だと…素通りしてしまうかも。
[■ No.149434 ■ ] [ 2015/08/04 21:13 ] [ 編集 ]
まあなんにしてもその後悪くなって無い様で何より
声かけるまではしなくても電話ぐらいはかけるかも・・・
[■ No.149437 ■ ] [ 2015/08/04 21:19 ] [ 編集 ]
誰かが助けるだろう、と異変に気が付いた全員がそれぞれ思ったに1000バーツ
[■ No.149439 ■ ] [ 2015/08/04 21:30 ] [ 編集 ]
家庭板に毒されてるのも認めるが、実際に助けたら後から怒鳴り込まれた身としては、今の世の中じゃスルーもしょうがないと思う。
「なんでもっと早く助けなかったんだ」って開口一番で言う台詞じゃないだろ。中学生の息子さんの悲しそうなやるせない表情に気が付けよ!って俺はそれだけずっと思ってたよ
[■ No.149440 ■ ] [ 2015/08/04 21:34 ] [ 編集 ]
倒れた時にちょうど「人でなし」しか居合わせなかったんだね。可哀相に。
[■ No.149453 ■ ] [ 2015/08/04 22:27 ] [ 編集 ]
世知辛い世の中になったねえ・・・
[■ No.149455 ■ ] [ 2015/08/04 22:29 ] [ 編集 ]
アメリカ行ったとき「道端に倒れてるのは薬中の可能性があるから近寄るな」って言われて驚いたんだけど、日本も似たような認識の世の中になってるね
[■ No.149457 ■ ] [ 2015/08/04 23:00 ] [ 編集 ]
こいつ、倒れた人や困った人助けた事あるのかな
無いだろうな
[■ No.149460 ■ ] [ 2015/08/04 23:20 ] [ 編集 ]
小学生の時、商店街で腹痛で倒れて唸ってたけど通りかかる人は
ちらりと見るだけで誰も声をかけてこなかったな
あの時『世の中ってこんなもんだ』と学んだ気がする
[■ No.149461 ■ ] [ 2015/08/04 23:21 ] [ 編集 ]
街ですれ違う人それぞれ大切に思っている人はいるだろうし、その人自身両親から大切に育まれてきた大事な人だよ?

私はこういう人がいたらいつも助けてるけど、酔っ払いの確率は高いな・・・。
でも懲りずに手を差し伸べてるよ。
[■ No.149465 ■ ] [ 2015/08/05 00:11 ] [ 編集 ]
道端で酔っぱらいが寝てるときは警察に電話してるな。
そういうのはかけてください、って言われたし。
このケースなら#9110のほうがいいんだろうか。
なんにせよ、見過ごしたら目覚めが悪いからスルーはできない。
[■ No.149467 ■ ] [ 2015/08/05 01:13 ] [ 編集 ]
警察に電話するのが一番だよ
[■ No.149470 ■ ] [ 2015/08/05 04:50 ] [ 編集 ]
男性だろうが助けるなぁ
変な人か否かは少し遠くから声かけてから判断する
[■ No.149473 ■ ] [ 2015/08/05 06:06 ] [ 編集 ]
商店街のど真ん中で犬に手を噛まれて流血したけど、明らかに見てた店のジジババ共は見て見ぬ振りだったなぁ。
[■ No.149474 ■ ] [ 2015/08/05 06:09 ] [ 編集 ]
下手に助けて絡まれたことがあったら躊躇するよね。
でも中国じゃないんだからせめて救急は呼んで欲しい
[■ No.149475 ■ ] [ 2015/08/05 06:47 ] [ 編集 ]
住宅街で後ろからチカンに抱きつかれて、大声上げたけど
誰も出てきてくれなかったよ
世の中そんなもんなんだって気付いた20才の頃
チカンは大声にびっくりして逃げてったけど
悲しくて泣きながら帰ったわ
[■ No.149477 ■ ] [ 2015/08/05 08:12 ] [ 編集 ]
暴漢に襲われそうになった所を、叫び声を聞いて家から竹刀を持って飛び出して追い払ってくれた人が、後日今度は仲間を引き連れてやってきた暴漢に逆恨みで殺されたっていう話もあるしな…
[■ No.149483 ■ ] [ 2015/08/05 09:56 ] [ 編集 ]
助けてほしいなら助けてって言ってから倒れろ
リスクがあるのに意思確認もできずに助けられんわ
やばい奴や薬中なんかの場合もあるし異性だとどっちの場合も無理だよね
自分が一人だったらなおさら無理

少なくとも身内が倒れてた人がいたけど素通りしたって話したら
しょうがないねで済ませるわ 警察なんかに言ってあげれば
よかったんじゃないかな程度言って終わるレベル
[■ No.149500 ■ ] [ 2015/08/05 12:12 ] [ 編集 ]
No.149477
何のためにむかしから何か起こったりしたら
火事だ って叫んだと思ってるのさ

キャー じゃ周りだってわからんよ
バカップルのアホなさわぎかもしれん
せめて助けてとか痴漢だ助けてとかの意思表明をしなさいよ
まわりはあんたのことを知ってる人じゃないんだ

世間は冷たいっていうか世間は自分の思い通り
事情を汲んでくれるもんじゃないんだよ
[■ No.149501 ■ ] [ 2015/08/05 12:17 ] [ 編集 ]
外傷もなく寝てる人を助けるか、といわれるとなぁ
アーケードの真ん中とかならともかく普通の道路で歩道なら「道端」の範疇だし
ちょっと休んだだけで回復するから大事にするのも気の毒な場合もあるし
(救急車呼んだら本人が逃げた、とか聞いたことある)
倒れてる人をみんなが構い倒したら大学生のアル中卒倒事件とか激減してるだろうけど
現実には人間がごろごろ転がってる写真がアップされて終了だしなあ

報告者、生きててよかったね
[■ No.149503 ■ ] [ 2015/08/05 12:33 ] [ 編集 ]
夜中に歩道に人が転がってたら酔っ払いかなーヤバイ奴かもなーでスルーするかもしれんが
真夏の真昼間、目の前で倒れられたらさすがに救急車呼ぶくらいはするわ…
関わり合いになるのがイヤなら匿名で通報だけして立ち去ればいいわけだし
[■ No.149505 ■ ] [ 2015/08/05 12:53 ] [ 編集 ]
色々めんどくさいんだよね

かなり手を取られてしまう
前逃げてる痴漢捕まえたことあったけど
意味があるのかわからない現場検証とかで
時間拘束されてしかも特に礼もなく疲れただけだった

状況は違うけど、連絡して状況説明して
もしかして待っとかなきゃいけないのかなと思うと
誰かがやるだろうと思っちゃうかも
働いてればただでさえ自分の時間って大事だしねー
[■ No.149513 ■ ] [ 2015/08/05 14:54 ] [ 編集 ]
痴漢にあったときや、襲われそうになったときに「助けてー」と言えなかった
頭真っ白でとにかく必死で声を!声出さないと!大声!!って頭いっぱいだった
出てきた声はすっごい野太いギャー!って声だったから相手は逃げたけど
セリフ選択する余裕は私はなかったなあ
[■ No.149518 ■ ] [ 2015/08/05 15:46 ] [ 編集 ]
俺が街中で倒れた時は、意識が回復した時には声掛けとか衣服を緩めるとかしてくれていたし、救急車も呼んでくれていたな
おかげでこうして生きていられるw
[■ No.149528 ■ ] [ 2015/08/05 16:46 ] [ 編集 ]
心理学の実験でやってた。
人がたくさんいると誰も通報しないのに、同じ人が自分一人しかいない状況に置かれると、高確率で通報するらしい。
人通りが多いところだったのが、逆に災いしたのかも。
[■ No.149531 ■ ] [ 2015/08/05 17:43 ] [ 編集 ]
ヨッパライだと、なんか騒いで殴ってきたりするからなぁ…
でもコレがつい最近の事だったらちょっと信じられない話になるな。
日本において熱中症は最早社会現象の一種でもあるし、
痴漢冤罪か美人局なら罠にはめるどころか警察から一般人からボロクソだろうし

No.149531
とあるマンションかアパートかの入り口が現場で夕暮れ時
被害者女性が悲鳴を上げると住民が一斉に窓開けて見るから犯人が逃げたが、
別に邪魔が入る訳でないのに気付いてか再度襲いかかり、悲鳴、窓開ける、
でもやっぱり邪魔に入らないから今度は女性が悲鳴上げてても構わず殺して
悠々と逃げてった。なんて事件が実際に有ったんだよな
[■ No.149544 ■ ] [ 2015/08/05 19:11 ] [ 編集 ]
螳滄圀縺ォ縺ゅ▲縺溘∪縺ァ譖ク縺?※繧ス繝シ繧ケ縺ェ縺励°縲?
[■ No.149768 ■ ] [ 2015/08/07 21:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天