既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ345
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1437991194/
503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 10:52:42.36 .net長文ごめん。連日の流れで愚痴とまらなくなった。
私は、家事も育児も仕事もしてる。保育園のすべてもやってる。
旦那は自営で本当に休みもないし。激務で夜中過ぎまで帰ってこない。
旦那が、大変なのはわかっているから家事育児を手伝ってほしい訳じゃない。
たまに、お疲れ様とか大変だったねとか言って欲しい、そしたら頑張れるからって言うと
「俺の方が激務だ(疲れてる)よ?じゃぁ変わりに俺のやってる仕事出来んの?」
そうじゃない。そうじゃないんだよ旦那。
俺より疲れてないだろ。保育園に預けたから楽になったろ、土日休みじゃんとかも言われる。
旦那より疲れてなきゃ労ってくれないの?旦那と比べないで欲しいって言ってもこのことだけが伝わらない。悲しい。
さて休憩終わり、仕事頑張る!
504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 10:53:51.64 .net自分が自分がって人が多いよね。
自分の方が疲れてるとか目に見えないものを比べて何が楽しいのかと
505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 10:55:21.51 .net寝てない自慢に通ずるものがある
508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 11:00:46.63 .net> お疲れ様とか大変だったねとか言って欲しい、そしたら頑張れる
wwwww
むりむりむり、それは無いものねだり
そういう共感回路がそもそも存在しない
せいぜいが「Aパターンだな、こうしよう」って対応が上手くなるだけで
ああ、辛いんだろうなあ、それなのに頑張るってこの嫁は性格がいいんだなあ
こんな健気な女を嫁にして俺は幸せ者だなあーとは絶対に思わない
大病でもして人生観逆転する機会があれば、感謝スパイラルに目覚めることもあり
509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 11:02:24.54 .net旦那さんに「遅くまでお疲れさま。いつもありがとうね」と声を掛けたら、「お前だって大変だろ」ぐらい言ってくれるのでは。
510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 11:05:13.53 .net>>509
こういうタイプは「当たり前だろ働いてるんだから。お前は楽でいいよな」ってなるに一票
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 11:12:27.49 .net激務に夫を奪われている、激務こそが悪いんだ、夫は良い人のはず
こう考えてるのは間違い
激務を通じて、この男がゲットしたいものは何かを観察するのが大事
さっさとATMと割り切んなさいよと