【チラシより】カレンダーの裏815【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1692760812/
133 可愛い奥様 2023/08/31(木) 07:41:12.17ID:C8MLyFh20Amazonを名乗って不正利用の疑いがあるからこのリンクから再度アカウント認証しろとメール来た
Amazonで使ってないメルアドに送られてきたから気づけたけど
今、中国の迷惑電話とかあるし、直接関係はないかもだけど日本人標的にされやすそう
色々気をつけたほうが良さそうだよね
134 可愛い奥様 2023/08/31(木) 07:49:04.42ID:KEg6PU+C0あの手この手で来るよね
取り締まれないのかしら
YahooとかYouTubeの広告も詐欺でしょってやつ沢山ある
求人も登録させて個人情報抜く系ばかり
訪問業者は「近所で工事している者です、ご挨拶に参りましたからの外壁光塗装の案内(モニター無料塗装→詐欺)
今はまだ頭しっかりしてるけど歳とってセンサー鈍ったらいつか何かに引っかかりそうで不安
136 可愛い奥様 2023/08/31(木) 11:57:12.55ID:l8Qk93sd0ああいうメール見て不思議なのはどうして本家のメールの真似をして送らないんだろうということ
見るからにいつもと異なるフォーマット
137 可愛い奥様 2023/08/31(木) 11:59:13.69ID:J7R4bB1z0詐欺師の優しさ
138 可愛い奥様 2023/08/31(木) 12:12:24.87ID:l8Qk93sd0あーそういうことか
フォーマットが違うのに引っかかってしまう人を選別してるのか
139 可愛い奥様 2023/08/31(木) 12:15:13.00ID:qGdb4RZt0銀行から注意喚起のメール来てたけど
文の冒頭が詐欺メールそのままだったから迷惑メールとして報告してしまったw
入出金を制限しました とか
最後までよく読んだら参考のために詐欺メールの文面を載せましたと書いてあった
そろそろ公式は電子署名かなんかできちんと分かるような仕組みにして欲しいわ
こんな自由にフィッシングとかできるのあまりにもおかしい
140 可愛い奥様 2023/08/31(木) 12:25:26.47ID:UBanHlRL0今怖いなと思うのは電話番号偽装だわ
警察の電話番号使って詐欺電話かけてこられたらどうしようもない
メールだと経路見るととか文章の胡散臭さ見るとか時間かけて考えられるけど、
リアタイなら電話で身元詐欺られたらどうにもできない
固定電話解約するのが一番よさそう
電話詐欺は固定への攻撃が多いから
142 可愛い奥様 2023/08/31(木) 12:44:13.73ID:l8Qk93sd0>>140
いつか出てくるだろうと思ってたけどちょうどこのタイミングかって感じね
NTTがつい最近後期高齢者向けに番号通知を無料にしたけど数か月で意味なしにしてくれたね
電話会社のシステムの方で多少発着信にタイムラグ出来てもいいから対応して欲しいね
- 関連記事
-