スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part154
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1679224011/
1145: ↓名無し:23/05/14(日) 08:18:03 ID:Ra.fz.L2ビュッフェやバイキングって基本早い者勝ちだよね
よく行くホテルの昼ビュッフェで曜日のタイミングか分からないが自分の中ではたまにしか出てこない一品がある
それが出てくるとつい2つは手に取ってしまう
他の人もそれを複数持っていく(二人掛けの席で6つ持っていく人もいる)
出てきて五分もしない内に無くなることがあってラス2を持っていったら出遅れた人にブーブー言われた
文句言うなら店員が運んできた時点で動き出せばいいだけの話
別にこっちは運ばれてきて人が群がった後に取りに行っただけだからどうしても食べたいならその群れを押し分けて取りに行けばいいだけ
店も一人一つとは言っていない
とろくさくて欲しい物が手に入らなかったからってこっちに文句言うな
1146: ↓名無し:23/05/14(日) 09:20:13 ID:1i.6b.L1>>それが出てくるとつい2つは手に取ってしまう
>>他の人もそれを複数持っていく
1人1品(オーダー式で1つずつ作るスクランブルエッグとか)って決まってるなら確かにしょうがないかなって思う
ホテルも第二弾作ればいいのに
ランチのお弁当で人気の中華料理店でもエビと卵のふわふわ炒めが毎日売り切れだった
11:40くらいに行けばかろうじて残っていたりする
もっと作れば?って伝えたけどその後変わりもしなかった
材料の都合上しかたないのかも知れないけど残念な話
1147: ↓名無し:23/05/14(日) 11:29:25 ID:1j.wy.L1>>1145
バイキングとかは早い者勝ちだな
行ってなかったら補充されるまで待つ
それでも出てこなければ諦める
一度に大量に持って行かれるの見ると腹立たしいが自分が遅いのがいけないと割り切らないとバイキングなんかいけない
金払って食べにきて譲り合いってアホらしい
こっちが譲ったから他の人も自分にたいして譲ってくれるなんてあり得ない
1148: ↓名無し:23/05/14(日) 11:40:18 ID:lL.i7.L2ひとりで全部持っていくなら、さすがにどうかと思うけど
ひとりで2つ程度なら全然問題ないと思う
1150: ↓名無し:23/05/14(日) 16:46:13 ID:Ra.fz.L2>>1147
>>バイキングとかは早い者勝ちだな
その通りだよね
取れなかったり出遅れたりするのは自分のせいだから、それを店員に言いつけて譲り合ってくださいと解決してもらおうとするのはおかしいよねー
店員に言いつけるならこの品をもっと出してほしいとか食べたいとか言えばいいのにってなる
- 関連記事
-