その神経がわからん!その75
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1675856218/
971: 名無し:23/05/11(木) 11:56:40 ID:Bo.5j.L18二次創作の小説書いてpixivに投稿してる。
少し前からSNSでやり取りしてる人がいて、その人は毎回私の書いた小説に感想をくれるんだけどその内容がかなり見当外れ。
例えば、ABCの三人が出る原作があるとして、
原作ではAとBが結ばれる。
でも私はCが好きだったからAとCが結ばれる作品を書いた。
そしたら「間違ってますよ。原作ではAはBと結ばれます」って感想を書いてくる。
敵同士が恋愛する話を書くと「その二人は敵なんですが……」とか書いてくる。
作中で死んだキャラがもし生きてたら、みたいな話には「え、そのキャラ死にましたよね?」って。
嫌がらせでわざとこういう感想書いてるのかと思ったけど、その人のSNSを見るとどうも違うようだった。
その人、好きなアイドルとか女性ユーチューバーにも見当外れなコメントを送りまくってた。恐らく善意100%で。
さらにその人、滝○○○ソとか森○○子とかスル○○○○クとかコ○○レとかが好きみたいで
その人たちのツイートに乗せられて毎日のように悪質なデマをばらまいてる。
そして毎日のように「先日ツイートした○○の件ですが、あれはデマだったようです。申し訳ない」って謝罪してる。
謝罪した直後にまた別のデマをツイートしたりしてて、多分なにも考えていない。
そんな人から「もっとよく考えて話を書いた方がいいですよ」ってコメントされ、とうとうキレてしまった。
もう嫌われてもいいし晒されて炎上してもいいやってヤケクソになって思ってること全部吐き出した。
「お前に指摘されて納得できたことは一度もない」「反応に困るコメントを送りまくるのをやめろ」「デマを拡散するな。謝罪すればチャラになると思ってるのか」とかをかなり強い文章で送った。
「僕の何が悪かったんですか」って返事が来た。
そこでもう限界だと思ってブロックした。
けどpixivのアカウントを何度も作り直してしつこく絡んでくる。
「貴方と関わりたくないです。これ以上コメントしないで下さい」に対して「僕は仲良くしたいです」
小説の感想も以前と同じノリで書いてくる。本当にどういう神経してるのかまるで分からない。助けてほしい。
972: ↓名無し:23/05/11(木) 13:05:36 ID:8M.to.L1>>971
もう残念だけど、そこまでストレスならコメ欄を封鎖した方がいいんじゃないかな
ダメ元でpixivの運営にも相談してみたら?アカウント停止してくれるかもしれない
973: ↓名無し:23/05/11(木) 15:50:53 ID:FI.b0.L1>>971
そういう人は自分の理想や公式の設定以外は許さないと
ルール押し付けて自治をしたがる人のひどいやつっぽいね
きつい口調で怒ったり反応してもこの人は相手にしてくれるという
判断しかしないから荒らしと一緒
コメントが来てもその人からのコメントは徹底的に無視するのが一番
周りに誤解されそうなら
「二次創作というジャンルが理解できない人、自分のルールを
押し付けきたりするコメントやDMには一切反応しません。
捨て垢でコメントやDMを繰り返し送ってくるかたへ。
あなたの行動は違法なストーカー行為です。
以降そのような発言を見かけ次第、削除させて頂きます。
応援してくれる他の方たちから見たら変に思うかもしれませんが
そのようなコメントを見かけても一切反応したりしないでください。
よろしくお願いします」
みたいな記事を上げておくのもいいかもしれない
974: 名無し:23/05/11(木) 20:44:09 ID:Bo.5j.L18今は徹底的に無視してるのですが運営に通報したりはやってみようと思います。
>自分の理想や公式の設定以外は許さない
説明したら一応理解はしてくれるので(次の日には忘れてるけど)そういう感じではないんです。
「そこの設定間違ってますよ」に対して、わざと設定を変えてるんだって説明したら「なるほど! 確かにその方が面白そうだ」って反応になるので(これはこれで原作に失礼だけど)
- 関連記事
-