【チラシより】カレンダーの裏813【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1682949438/
72 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/10(水) 12:47:41.97 ID:3D3AQ70b0もやもやを吐き出させて欲しい
新車を購入した
親戚の懇意にしてるベテラン営業マンから上に上がった人と商談して担当は若い女性営業マン
契約書類について電話やメールでやりとりしていた
車の代金を振込完了したのでその連絡を電話で直接した
あちらで確認とれたようでメールでお礼の連絡してきたんだけど、こちらとしては大きい買い物で我が家としては大金振り込んでるんだからメールではなく電話で連絡くると思ってた
そちらとしては車の1台2台大したことないのかもだけど…
返信するべきなんだけど出来ていない
私の心が狭いんだろうけど私なら電話すると思うから余計もやる
78 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/10(水) 13:27:14.25 ID:28ZOosSB0若い人はあんまり電話しないみたいよ
79 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/10(水) 13:30:25.58 ID:8d86O8vu0振込完了連絡ってするんだっけ?
曖昧だけど、期日までに振込んで終了だったと思うし確認連絡もなかったと思う
80 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/10(水) 13:33:46.33 ID:vCNwMRSG0年度末だか向こうの決算期に買ったときは入金連絡したことあるけど確認しましたなんて連絡来なかったなぁ
メール寄こすだけ丁寧だと思うよ
81 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/10(水) 13:34:24.33 ID:0YaTxghm0わざわざ電話取るのも面倒だし、メールなら残るから言った言わないのトラブルもないしね
83 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/10(水) 14:08:46.03 ID:8MsEz4on0ID変わってるけど72です
そっか、入金確認は来ないものなんだね
振込と送付した書類について確認したら連絡すると言ってたのでお金のこともあるし電話かなと勝手に思い込んでた
88 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/10(水) 17:22:23.91 ID:ILQbXDff0>>72
釣りでないのだとしたら文章全体から加齢臭がすごいので
相手が悪いと思う前にもしかして自分が古いのかも?と考える癖を付けた方が良いかも知れないね
89 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/10(水) 18:39:01.99 ID:svJhxYCA0ツッコミどころ多過ぎだけど
>返信するべきなんだけど出来ていない
これって何?
「入金確認完了のメールを確認しました」とか??
90 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/10(水) 18:46:17.23 ID:7t2DhQnW0>>89
そこはわかるでしょーよ
大丈夫?
92 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/10(水) 18:51:36.88 ID:NK+8kjM30>>90
入金確認メールになぜ返信すべきと考えるのか
普通の人は分からないよ
91 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/10(水) 18:48:29.33 ID:emKBPEMP0一番要らないメールだね
「入金確認完了のメールを確認しました」メールは
98 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/10(水) 19:46:40.83 ID:NYAvO+w10>>72
3行目は何が言いたかったの?
若い女性営業マン()関係なくないか?
99 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/10(水) 20:36:28.70 ID:ms7S5oVn0ベテラン営業マンだったら電話してきたのに!って思ってるんじゃない?
うちの担当はすぐ電話してくれるタイプだけど、旦那が出るのが面倒だから
よっぽどの事以外ではかけてこなくていいです、って言ったわ
101 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/10(水) 21:52:01.77 ID:+GGluOms0 [1/2]今の車買うとき毎回こっちがメールで問い合わせしてるのに担当営業は頑なに電話で回答してきたわ
独身時代から好きで乗ってた車の事実上の後継がこのメーカーだから他に選択肢なくて仕方なかったけど
このメーカーいちいちなんかズレてるわ
新しく発売される車は細かいとこのクオリティ落ちまくりだし
102 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/10(水) 21:59:20.30 ID:UJkicdvs0>>101
そういうのって「連絡はメールにして下さい」ってお願いしても
その場では「はい分かりました」と言いつつ電話かけてくるの?
それとも、何も言ってないけど私がメールにしてるんだから合わせてメールにしろよって感じ?
もし前者なら電話かけられても出ないわ
103 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/10(水) 22:01:42.27 ID:S2I5zAhX0>>101
国産車?
104 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/10(水) 23:51:26.48 ID:+GGluOms0 [2/2]国産メーカーだよ
なんかもう面倒になってメールにしてとか言う気にもなれなかった
そこは全体的に電話で直接話すのが誠意とか思ってそうな雰囲気を今も感じる
私は車好きだからやっぱりこの人車好きなんだろうなって営業さんが好きだわ
今は話の合う車オタクみたいな人がいてたまに話し込むこともある
105 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 00:03:18.11 ID:8ASvirLP0>>104
古い会社(担当者)なんだね
>>72さんと気が合いそう
106 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 00:07:06.84 ID:oLC6Zqmd0>>104
つまり「何も言ってないけど私がメールにしてるんだから合わせてメールにしろよ」だったって事なのかw
求めるものは電話とメールで違えど>>72と同じく勝手な自分ルールに相手が合わせないとグチグチ言うって面倒臭い人だな
107 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 00:12:31.94 ID:TMX89qdY0>>106
いや時代の流れというものが…
109 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 00:20:32.92 ID:JKVpkobw0メールより電話、印刷より手書きの方が誠意が伝わるとかいう文化くだらないと思ってる
そのうち廃れるだろうけど
112 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 00:29:46.04 ID:lWtIyVXP0要望も伝えないくせして相手が思い通りに動かないと、もういいわ!とキレる察してちゃんはウザイ
あと、普通はこうでしょ!と自分の普通を押し付ける人もウザイ
- 関連記事
-