些細だけど気に障ったこと Part283
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1679113691/
676 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/01(月) 08:49:07.24 ID:0V5HBFM6レシピに関して、ちゃんと細かい量を書いてほしいというと
料理上手自認派が、料理なんて経験則で自分好みに味つけるもんだしなあ、とか言ってくるのがうざい
そのくせ局面が違えば、メシマズってレシピ通りにしないで勝手なアレンジしちゃうからだめなんだよね~とか言ってるし
677 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/01(月) 09:27:44.25 ID:O19pIiyiうーん言いたい事は分かるけどメシマズレベルは
何故そんなものを加える?って突拍子も無い自己流アレンジをやるんだよねぇ
調味料はなるべくレシピ通りにしてそれ以外はそこまで厳密に重さや量きっちりでなくても
とは思う玉ねぎ中1個も手元の玉ねぎがでかけりゃ少し残せばいいし
塩コショウ少々とかは味見しながら好みの分量を見つけるしかない
678 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/01(月) 10:02:49.59 ID:oqfUzxIt>>676
あるある、どっちやねんとw
679 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/01(月) 10:54:10.05 ID:bUciWztUそそ
メシマズはレシピから逸脱し過ぎてるんだよ
まあ明確に書いてないと分からない良い塩梅が分からない料理音痴なら素直にコンビニ弁当で済ませときゃいい
作られた方もありがた迷惑なんだから
680 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/01(月) 12:18:02.06 ID:CLR4mQE9>>676
勝手にやりたくなくて書いてあるとおりにしたいから、レシピはきちんと書いてほしいと言ってるのに
いちいち計ったことないわ~
そのくらいわかるよねえ~
みたいなね
682 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/01(月) 15:12:32.15 ID:UcZODQcx初心者向けのレシピ本ならかなり細かく書いてある
動画で最初に材料全部見せてくれるタイプも確かあった(どこのか覚えてなくてすみません)
全てのレシピ本を細かく表記するよう改革したいなら出版社に就職して出世して頑張ろう
683 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/01(月) 15:28:58.48 ID:2qd5PdH5この流れで料理しない友人が彼氏に手料理リクエストされて何故かベトナム料理のレシピ本買ってきた事を思い出したw
687 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/01(月) 22:26:38.16 ID:59CkOY+a>>683
メシマズって基本から始めようとしないで変化球で誤魔化そうとするよね
だからずっとメシマズ
685 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/01(月) 17:19:09.43 ID:Ie+qjHe5>>677
一時期既男スレの嫁のメシが不味いスレ見てたけど異次元レベルだったw
>>682の最後の文章が性格悪くて気に障った
686 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/01(月) 21:37:58.66 ID:EU89/r10>>685
自分は身内にメシマズがいるのでレシピ本や料理教室が無駄なのを知っている
適当レシピもそれで良し層がいるんだから
金取るならきっちり分量示せ層とは住み分けで良いと思うんだけどな
693 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 17:36:30.02 ID:YLmr/sONポトフ作ろうとしてググッたらコンソメ1個に対する水の量がレシピごとに違って困った
レシピが統一されてないんだからメシマズも生まれるわ
ポトフって上手い人が作ったら雑に作ってもそれなりに整うのかもしれないけど初心者にそんな冒険できない
694 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 18:09:27.69 ID:8fw4jAh/>>693
そういう時はレシピの中で1番少ない量を入れて粗方煮えたら味見して薄ければ塩気を足すんだよ
メシマズって味見しない人多いよね
695 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/02(火) 18:22:43.75 ID:0CYdiEItレシピ作った人の好みの味なんだからそりゃあレシピによって分量違ってくるだろう
なにより料理は失敗重ねて覚えるもんなのに私は初心者!冒険出来ない!とかゆとり丸出しで草
自分は料理向いてないと思った方が良い
- 関連記事
-