804 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/12(日) 15:05:35.69 ID:RHh1Z9nf歩行者優先の意味を我が物顔でちんたら歩いて良いと思ってるバカがいるよな
他者から譲ってもらってんだから心持ち早く移動するのが普通なんだけどね
808 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/03/12(日) 18:10:10.05 ID:8pctGaol自分が車を運転していて歩道や横断歩道を横切る歩行者を待っているとき、こちらが待ってるのを認識して急ぎ足でなるべく早く横切ろうとしてくれるタイプと、こっちは歩行者様だと言わんばかりに急ぐ素振りは一切なく堂々とゆっくり歩くタイプがいる
もちろん歩行者なんだからどちらでも構わないけどこの歩行者が女性だった場合、自分の経験上明らかに前者はキレイな人やかわいいコや上品そうな女性が圧倒的に多く、後者は見るからに性格悪そうな奴やもろブサイクな奴が圧倒的に多い
もちろん歩行者なんだからどちらでも構わないけどまぁそういうことだw
826 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/03/13(月) 08:11:01.48 ID:dgJ6WyQo>>794
歩行者は、近くに横断歩道がなく横断禁止の標識がなければ、車両の直前直後以外は横断して構いません
13条参照
>>804
貴方は自動車を運転してはいけません
>>808
気のせいだ
827 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/13(月) 09:52:30.24 ID:pgi42EiX先を譲って貰ってる歩行者も すれ違うのに自分は全く避けず相手に避けさせた歩行者も ベビーカー移動を手伝って貰った人もわざとかのようにゆっっくりドヤ顔でジトッと見上げながら通過出来るあの神経は恥知らず過ぎて病理的な何かがあるのか?と思える
例えどうでも触れでもしてて「ぶつかって来られた~」とやられるよりはマシだしこちらは暇じゃないからこその行動だから変えはしないが
828 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/03/13(月) 10:24:49.27 ID:5KNo36bZ譲ってもらったりしたらせめて申し訳なさそうにしたり謙虚な態度を見せるのが日本人の美徳だと思ってたけど最近は「それやると負け」みたいな、発想が欧米化()してる奴が増えてきたように思う
832 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/03/13(月) 17:08:28.00 ID:yfNcZ7wo [1/2]>>828
マジレスすると欧米人だって普通は礼を言う
それやると負けなんて考えるのは、洋の東西を問わず底辺層
831 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/13(月) 13:18:31.53 ID:3zucuaIx飲食店でそちらどうぞと手前のカウンター席すすめられたのでそこに座って注文して待ってたら
女が入ってきて俺の横に立ってぼーっとしてた
なにこいつ?て思いながら無視してたら右隣に座ってた女も俺をじっと見てきて俺なんかしたっけ?と不安になってたら
店員さんがそいつに声かけると
右隣に座ってる女と後から来て棒立ちの女は知り合いらしく
自分らが隣同士に座りたいから俺にズレてほしいとのことだった
え?それを相手をじっと見て理解させるの無理じゃね?
テレパシーでも送ってた?
店員さんが申し訳ないけどと俺に席移動頼んできたので移動したけど
そいつらはぺこっと頭下げるとか何もなく
席つくなり結構な音量で話し始めてイラっときたな
そんなでかい声出せるなら自分で事情説明してこいよ
833 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/03/13(月) 17:10:34.06 ID:yfNcZ7wo [2/2]>>831
それやると負け
836 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/13(月) 22:04:01.43 ID:O6QNXHvz昨日>>804みたいな車が人が横断歩道渡り終えるの待ってられなくてジリジリ動いていって
大荷物持ってた歩行者が蜜柑箱を車に引っかけられたのか蜜柑を道路に撒いちゃってた
どう考えても車のせいなのに降りて手伝いもせずにただ待ってた車は最低だと思った
837 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/13(月) 22:32:47.41 ID:llSUpX6i>>836
> どう考えても車のせいなのに降りて手伝いもせずにただ待ってた車は最低だと思った
車がみかん箱を引っ掛けたってのはあなたの想像なんですよね
昔、繁華街を歩いてたら女の子が自転車を倒して起こそうとしてるところに通りかかった
手伝ってあげて女の子が立ち去ったところにその自転車の持ち主がやってきて「倒すなバカヤロウ」みたいに言われた
こっちが「倒すとこ見たのか!」って言ったらそいつ黙ったけど
(ちゃんと説明したら良かっただけどちょっとお酒入ってて言い返す言葉がうまく出てこなかった)
838 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/03/14(火) 00:14:33.56 ID:z/cePznc>>836
交通事故だから110番しろ
839 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/14(火) 07:54:18.97 ID:hZ+1Q5RU>>837
引っかけてないとしても抱えた箱落とすなんて車に驚いたか焦らされたせいでしょ
うちの方横断歩道渡ってる人に車がジリジリ動いて焦って転ぶ事故が多くて
それで道の真ん中で足捻って起き上がれないのを原因の車が無視していった事件はひき逃げ扱いだって聞いた
840 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/14(火) 08:14:24.28 ID:o5DGXeLN交通問題は正解が無いから100年でも続けられるよな、ウザいけど
841 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/14(火) 08:17:06.10 ID:46XpozAt>>839
それ、書いてること想像だらけじゃん
非接触で事故でもないなら相手しないわ
昔に親が車乗ってて転けたおばあさんを見かけたので起こしに行ったんだけど、それ見てた人に事故扱いされたって言ってた
それから数年して、家の近くで自転車で転んだ人がいたんで起こしに行こうとしたら親に「行くな」って止められたんでホントだったんだろつ
>>840
すまんね
848 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/03/14(火) 11:57:04.09 ID:z/cePznc [2/3]>>841
横断歩道で歩行者とニアミスしたら38条違反