814 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/23(日) 11:27:24.46 ID:lQXqge6m>>812
下の名前だけはギリ許せるがいい年したオバサンがハンドルネームみたいなやつは恥ずかしく思う
815 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/23(日) 11:37:14.91 ID:VUgWWtFV>>812
いるいる(笑)寒いよね
私はそういう人はすぐ、自分が把握できるように苗字に変えてるわ
816 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/23(日) 12:23:47.47 ID:AUV00LwW>>812
使い方によっては本名書きたくない人いるから仕方ないけど、いい歳して痛いあだ名みたいなのは笑う
819 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/23(日) 12:49:51.74 ID:0024GbCK改めてクラスラインのメンバー見たけど本名(フルネーム)の人のほうが少ない
下の名前だけとか普通だけどな
痛いあだ名はいないけど
823 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/23(日) 13:26:18.92 ID:qb1nbvE5 [2/2]なんとかママのほうがきめーわ
2人以上いた場合どうすんのさ
826 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/23(日) 13:45:40.95 ID:R95bxPl2Y.Hanakoみたいなイニシャルと名前だけど旧姓のママ変えてないわ
827 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/23(日) 14:20:20.67 ID:O7N4Rj7oLINEのアカウント名たまに顔文字の人がいるけどなんで?
830 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/23(日) 17:15:20.62 ID:UXf3MVZgママグループ見てきたけど漢字フルネームと下の名前のみ、名前文字ったあだ名の人(なつみがなっちゃんみたいな)しかいなかったわ
絵文字だけの人なんている!?
831 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/23(日) 18:28:31.67 ID:1HwX7TwA絵文字だけは夜職やってる子のイメージ
ママ友で絵文字だけの人はさすがにいなかった
833 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/23(日) 20:07:56.61 ID:e1rWocQG [2/2]>>830
ユキ→雪の絵文字、桃子→桃の絵文字みたいな人はいた
後は変な業者に追加されたりのっとられた経験がある人で
身バレしにくいものにしている人もいた
835 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 02:01:30.42 ID:vR2WzOMt [1/2]そもそも独身時代にネットで知り合った趣味の繋がりの人が多かったからハンドルネームで呼びあってたし、後から出来たママ友の為だけにLINEで本名晒すのは抵抗あるよ
クラスのグループLINEなんて一時的なものだし
始めに「○○です。変な名前ですみません、わかりやすいように変えてください」と言うしかない
仕事では会社携帯が配られてるから支障ないのよね
836 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 07:30:39.47 ID:Y7S5Ar4C本名知っても大丈夫な人とライン交換するものと思ってたから色々衝撃
838 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 08:02:04.98 ID:gOAIDiO9そこまで警戒が必要ならラインアカウントもう一つ作ればいいのに
子供関連だとまじで誰か分からんの困るわ
839 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 08:50:36.48 ID:3vuM+qQO>>838
常時受信するとかだとスマホ1台で複垢って無理じゃない?
方法聞いて頑張ってやってみたけどいちいちログアウトとアンインストールとインストールとログインしないと切り替えられなかった
841 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 09:44:36.35 ID:aPnnigxA>>838
最初に自己紹介くらいするだろうし自分で名前変えたらいいじゃん
843 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 09:46:05.44 ID:ZmadHhTk [2/3]>>841
グループのメンバー同士だけの関係でも名前って変えられた?
844 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 09:56:22.92 ID:X0OyeDbI>>843
仕様変わってないなら友だち登録しないと無理では
848 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 10:32:18.29 ID:nPLPS2j6フルネームじゃない派だからクラスのグループラインならオープンチャットでやって欲しい
それなら名前とアイコンをそれ専用に変えられるし抵抗ない
子供関係以外のほうが大きいし
849 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 10:35:18.13 ID:Vrtc92qS独身時代に繋がっていた相手や前の仕事仲間と未だにスマホ連絡帳のみで繋がっている、小学校の通学班や役員でLINEグループ作る時にフルネーム晒したくないとかあるけどな
Facebookや昔懐かしきmixiでフルネーム書く人や出身校や趣味等まで晒す人とそうじゃない人の違いじゃないの?
850 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 10:42:26.31 ID:uex+Z043通学班も役員もみんな顔合わせして名前知ってる人だよね?名簿もあるだろうし…
というか名前晒したくない人が率先してオープンチャット作れば解決
851 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 10:44:07.79 ID:VG29k1bi [1/2]最初に〇〇の母ですって自己紹介あるしどんな名前でも別に全然OKだわ
853 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 11:00:30.86 ID:x+oN1YjX小学校のLINEグループできた時点でフルネームに変えた、嫌だったけど他に優先するものないなと思った
855 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 11:09:50.14 ID:ZmadHhTk [3/3]なんだかんだ理由をつけてるけど、結局昔の時代(独身時代とか)から抜け出せてない人だよね。
大抵は>>853さんみたいに、どこかで区切りをつけると思うけど
865 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 12:47:20.68 ID:i4eBiqzXうちは名前ノートに書く方式だから特に困ったことないな
オプチャ使うところいいね~
866 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 12:49:47.86 ID:oxSw+gGJ園のママに誘われてグループラインに入ったときはノートに自己紹介を書いてねって言われてなるほどって思ったわ
誰?ってなったときは簡単に見返せるし、さすがコミュ力の高いママさんだなって関心した
869 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 16:47:55.83 ID:8Ii2vLptそもそも元々仲良しの友達同士で使うツールだったのを便利だからって普及しまくり公共に使われはじめたから齟齬が出るんよね
†刹那†とか@〇〇推しとかじゃなければ別に何とも
870 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 16:53:04.35 ID:pTjHZU+sキリッとした真面目系お母さんの登録名がユカタンとかだったら会った時に心の中で(ユカタン…)と呼んじゃうわ
873 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 17:59:49.04 ID:vR2WzOMt [2/2]めんどくさいから今度からLINEやってませんって言うことにするわ
874 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 18:03:51.66 ID:/z3T9TOf>>873
それって他の連絡手段で連絡してもらうってことだよね
下手すりゃ名前より大事な電場番号とか提供することになるけどそれはいいのだろうかw
自分は面倒なのに相手に面倒かけても平気なんだなあ
875 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 18:06:39.71 ID:mOxzy/bB>>874
さすがに自分が率先してそういう役割するんじゃないの?
普通そんな図々しい事頼めないもん
876 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 18:43:53.22 ID:XTLCQg7FPTAで一人だけLINEやってませんっていう人がいてLINEでみんなで話して決めてる内容をその人だけコピペしてメールで送って可否聞いて…とめちゃくちゃ面倒くさかった
877 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2022/10/24(月) 20:30:17.60 ID:V12CqUSn>>876
子供のクラスに今年まさにこういう人がいて面倒臭い
要約する手間を惜しんで二学期からはLINEのスクショ送るようにしたよ
返信が来たらそのスクショをLINEグループに流して終わり
いうてこの対応でも十分面倒臭いけど