【チラシより】カレンダーの裏774【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1612857857/
373 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/02/13(土) 20:11:59.34 ID:fkX2cvPq0薬局で100円くらいのチョコがワゴンにたくさんあったからいろいろ買ってしまった
グリコ>明治>森永>ロッテだな
374 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/02/13(土) 20:24:12.28 ID:s5B11B5S0明治が市販品では唯一、植物油脂やショートニングが入っていないって見たばかりだわ
板チョコもどんどん小さくなっていくよね
375 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/02/13(土) 20:36:35.79 ID:x2b/LSUa0 [4/5]チョコレートはめ、い、じ♪
376 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/02/13(土) 20:38:00.50 ID:LK42b6AF0 [1/2]明治もハイミルクとビターは植物性油脂使ってるよ
ザチョコレートも種類によっては
377 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/02/13(土) 20:44:00.58 ID:80o33bSb0 [2/2]私ネットではすこぶる評判の悪いロッテのチョコが好きなのよね
チョコパイとかクランキーチョコとかトッポとか、おいしいと思うものがロッテばかり
383 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/02/13(土) 21:17:32.58 ID:2oU+VnvL0 [2/2]>>377
分かる
私も好きだと思うチョコは大抵ロッテ
霧の浮舟再販してくれないかなぁ…
379 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/02/13(土) 20:50:25.00 ID:S9nHYj4m0 [5/7]私も板チョコはガーナが一番好き
なんかお高いチョコぽいというか複雑な味がする気がする
381 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/02/13(土) 20:59:25.44 ID:e2bzRtPK0ガーナリップルが好き
あとロイズも
ゴディバは好きじゃないしピエールマルコリーニもジャンポールエヴァンもピンと来なかった
391 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/02/13(土) 21:37:12.56 ID:S9nHYj4m0 [6/7]>>381
リップル美味しいよね!
霧の浮舟と同じころにあって、しばらくなくなってて
復活したと思うんだけど、見かけて食べた時嬉しくなっちゃった
あの絶妙な厚さとパリパリ感ね
食感とかも大事な味覚なんだなあと思う
382 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/02/13(土) 21:03:57.15 ID:JrPl2RJz0不二家ハートピーナッツチョコレート一択です
388 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/02/13(土) 21:27:18.42 ID:3CabHlHM0>>382
数日前に見かけたけど、めっちゃ小さくなってない?
記憶の半分くらいのサイズに見えた
384 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/02/13(土) 21:20:04.59 ID:x2b/LSUa0 [5/5]輸入物の3角のトリ何とかってチョコもう一度食べたい
399 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/02/13(土) 22:29:32.99 ID:8Ii4tKXi0>>384
トブラローネかな?
輸入物の多いスーパーとかで売ってるよ
400 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/02/13(土) 22:31:55.57 ID:C1NMXeaW0 [2/2]>>384
KALDIで売ってるよ
387 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/02/13(土) 21:22:52.85 ID:DZ2wyQHv0普通の明治のミルクチョコレートが好き
色々美味しいものもあるけど戻って来てしまう
- 関連記事
-