【チラシより】カレンダーの裏768【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1607428670/
151 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 09:17:17.66 ID:EjusLJX60クリスマスが終わったら、スーパーが急にお正月価格になるのはわかってる
でも今のうちに買っておいた方がいいものが思い浮かばない
かまぼこも三つ葉も使わないしなー
152 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 09:21:42.30 ID:D37tu1FW0 [2/2]お正月前は昆布巻きとか普段全然思わないのに突然買いたくなるわ
来年は在宅正月になりそうだし元旦は近所のスーパーも休業だからネットでおせち頼んでみた
少し割高感あるけど外食しても結構使っちゃうしなあ
153 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 09:34:26.64 ID:/PrHSBEt0お正月のかまぼこや肉が高いから買って冷凍しておくって言うけど、
ついついかまぼこ好きだから、お正月にしかお目にかかれないちょっと高級なの買っちゃう
やっぱり安いやつとは味が違う
値段相応だと思って納得して買っちゃう
154 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 09:40:12.96 ID:zeLrfk1Y0海老天が高騰するのを見比べるのが好きだったけど、今年はあちこち行くわけにもいかない
155 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 09:41:55.73 ID:hja97rRy0 [2/4]>>153
若い時は年末年始色々高くて涙目だったから冷凍もしてみたけど味落ちるよね
お正月に美味しくない物食べたくないから普通に買うようにした
お節を外注するよりは安くつくし不味いもの食べるより、ちょっといい材料で作る方がストレスなくなった
蒲鉾も高いけどお刺身の代わりだと思えば納得だしね
156 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 09:47:39.05 ID:drhgJcZx0蒲鉾は普通のものが高くなるのが嫌だから
もうネットで各地の美味しい蒲鉾を取り寄せるようにした
お正月価格じゃないのに華やかで美味しい
157 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 09:49:03.45 ID:o29O6GnT0家族は私含めておせちを美味しく感じられないから毎年一人前のおせちを買って4人で分けて
あー…おせちってこんな味だったね…って文化を味わうだけになってる
お酒飲む人がいると違うのかな
158 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 09:49:51.27 ID:w7Ry6bOG0かまぼこは興味なかったけど、この流れでお高いかまぼこを買いたくなった
159 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 09:52:06.11 ID:Msk2rQE+0子供のころ、昆布でまいてある蒲鉾よくお土産でもらって食べてたの思い出した
160 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 09:53:11.91 ID:GnxuZx4g0>>156
目から鱗だわ
それとてもいいアイディアだね!
- 関連記事
-